教えて掲示板の質問

「自分がわかりません」に関する質問

  • 受付終了

あんずさん

昔からやる気のないように見えてしまうせいで辛い思い出がたくさんあります。頑張っても認めてもらえない、この世は不公平。と子供ながらずっと思っていました。まるでみんなは正しい答えを知っていて自分はいつも間違えてしまうようで。

そのうち自分は周囲の大人(小学校の先生、習い事の先生など)から嫌われているんだ、頑張っても好きになってもらえない。自分はダメな人間なんだ。そう思うようになりました。
親から嫌われてるとまでは感じたことはありませんが、できる姉と比べて劣等感はものすごく感じます。
勉強しても姉には届かず、褒めてほしくてもあと少しなんだからと言われてしまう。
頑張っても無駄と投げ出したり、あるいは好きになってもらいたくて必死になる。それの繰り返し。
人に自分の弱いところは見せたくなくて、完璧でいたくて、人前で泣かないようにしたり心を開ける友達もいませんでした。
みんな簡単に裏切ってしまう気がして。

今は学校には行っています。戻れなくなる方が怖いし何かに集中させられてるほうが色々考えなくてすむからです。そして何より家族に心配かけたくない、一家の恥だと思われたくないからです。
親とは心を開いた会話ができません。体調が悪くても言えません。弱いところを見せたくないからです。進路の話もしなくちゃいけないけど自分がどうしたいかも言えません。言ってもどうせ否定されてしまうような気がして反対されるのが怖くて親がこうなってほしいと言うのにうなずくことしかできません。

人とあまり話せません。不調のときはコンビニにも行けないです。自分の意見も言えないです。それから自分の行動に自信がもてません。外を歩いてても、髪がボサボサかも、服がダサいかもとか気になって周りの人が自分をみているようで笑っているようで。
友達はいますが話した後も傷つくようなこと言ったんじゃないかとか、喋り過ぎてうざかったんじゃないかとか、気になって自分を責めてしまいます。

今も完璧な自分を求めてしまいます。模範回答を探して、間違えた時にどんな罰があるのか怖くて。
でも誰かに甘えたくて、それでも弱さを見せたくない気持ちが邪魔して誰かに頼れません。
自分はなんなんでしょう。自分がわかりません。
本当は強くなんかないのに、勝手に周りがつけたクールというイメージに縛られて苦しいです。

違反報告

2013年12月15日 18時58分

教えて掲示板の回答


あんず様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。

自分がわからないというお題だったので、ゆっくりと拝見させていただきました。

人前で泣かないように。。。
完璧でいたい。。。
弱いところを見せたくない。。。

とても、努力されているんだなぁと思う反面少し疲れてこられたのかなとも思います。

取り乱したりせず冷静でいられるから、クールだと思われてるかもしれないですね。

頑張りたい、という向上心がすごくあって頑張り屋さんで。。。というイメージですが。


物に例えてもそうです。
完璧に使える便利な器具でも、定期的なチェックやどこかが悪くなったりしたらその器具を一時的に使わないようにしたりして様々な工夫をして使用します。

人間の心も似てると思います。

ずっとかんぺきであっても、疲れてしまう時もありますし、少し休ませてあげないといけない時もあります。

家族に心配をかけまいとしているのも、たまには弱音をはくことも。
いいんですよ、大丈夫です。
本当にこれまで、一生懸命されてたのでしょう。

たくさん頑張ってきたんだからたまには休憩してください。

自分の気持ちをありのまま解放してあげてください。

お姉様と比べられても、人間は一人一人違いますからきにしなくていいんです。

余裕をもつことで、また新たなものが見えてくるかもしれません。

肩の力を抜いてくださいね。。。

違反報告

2013年12月20日 17時05分


こんにちは。
本当にこの世は不公平ですね。
頑張ったから認めてもらえるとは限りませんね。
頑張ったから好きになってもらえたら、
片思いなんかない世界。
頑張ったから好きになってもらえるものではないですね。

本当にそうですね。


正しい答えを知っているのですか?
見つけられる人と、そうでない人がいるのですか?

生きていくことは、苦しいですね。
とても弱くても、それをごまかしごまかし毎日を過ごしている。

私も、内面はあなたと本質的に同じです。

ただ、体調が悪い時は大げさにいうところが違いますかね。
というか、あまり病気はしないんです。。
人前でも泣いてしまうところがありますね。
かっこわるいですか。
みっともないですか。

私の場合は、
ほんとうに人にばかにされて、人に助けてもらって生きたい。
それでも、
ついええ恰好しいしてしまって「しまった」と思うことがあります。
ええ恰好しいは辛い。
「えらいねえ」と言われるのが一番つらい。。。


さて、「自分がわかりません」というタイトル。
「自分がわかる人」などいるのですか。
誰ですか。
毎日
心臓が血液を送って
脳が指揮とって「自分」生存しているらしいですが、
では、どうして9か月で人間の形になって陣痛が起こって母親の体から出てきて産声をあげるのでしょうか。
それも自分のしたことだけど、なぜなんだか、どうしてなんだか。

また、
自分の寿命を正確に把握している人もいない。
私は
明日死ぬかもしれない
50年後に死ぬかもしれない。
そんな基本的な事すらわからない。

自分の「模範解答」は、
独裁政権下でない
自由主義国においては、自分の「自由な選択」です。
他人にとやかく言われることなく
自分で決めるのです。
もちろん、正解などない。
自分は神でなくて、ただの人間。
正しいはずない。
ただ、自分の選択、生き方の目標を探すこと
これには、先人の書いた本を読み漁ることをお勧めします。

公立の図書館に行ってください。
知っている友人の来ない
少し離れた
公立の図書館でゆっくりしてください。
あそこは、
人としゃべったらダメなところです
だから、人としゃべらなくていいんです。
しかも無料で本が読み放題です。



違反報告

2013年12月18日 10時51分


憂うつの癒し屋

そもそも世の中って「公平」ではないと思う発想からスタートしてみれはどうでしょうか?
育ってきた環境も違えば、能力も違う・・・・
頑張っているのに認めてもらえない、それがこうじて「自分はダメな人間」だと思ってしまう。
私はこう思うのです~事実は一つだけれども、真実は各人の中にあるので一つではない!と
>自分はダメな人間なんだ
>言ってもどうせ否定されてしまうような
>自分の弱いところは見せたくなくて
>完璧な自分
という言葉がキーポイントとなりそうですね。
こういう時には、原因探しをしないほうがいいのです。
真実は各人の中にあるので一つではないという意味を認知行動療法の視点で見るならば、
1.「あなたの感情は外部の出来事によって作られるのではなく、その出来事を自分の頭の中で何と言っているか、どう解釈しているかによって作られる」ということです。つまりあなたの考えや態度が感情を作るのです。
2.「あなたが憂うつだったりする時には、物事を客観的に見ることは難しく、否定的に悲観的に見る傾向にある」ということです。
3.「あなた自身は状況を客観的に考えていると思うときでも、あなたを不快にさせる否定的な考えは、多くの場合、非現実的で認知の歪みを含んでいる」ということです。
4.「認知の歪みは、それを学ぶことによって、より客観的、現実的なものに修正することが可能だ」ということです。
5. 認知の歪みをより客観的、現実的なものに修正することによって「感情が否定的、悲観的なものからより肯定的ななもの、その状況に適切なものに変化する」ということです。

ここで、あんずさんの例をはてはめますと
「全か無思考~完璧主義」~これを修正するのに適しているのが「認知連続表」です。
これは、例えば今の状態を50%とした場合、それが次の瞬間0%や100%になることはなく、中間の%が存在することを体感することで修正していく方法です。
もう一つ「過度の一般化」というのが当てまりそうです。
これは、否定的な出来事が何か一つあると、それが永遠に続くと考える。口ぐせ例=「私はいつも怒られてばかりいる」、「私が愛されるということはこれからも決してないだろう」というものです。
これに対する修正法としては、「いつも」というのは厳密にいえば「毎回」ということです。
毎回そうでなければ「いつも」という言葉は本当は当てはまらないはすなのですが、「いつもそうなんだから」という言葉は口にしやすいようです。
自分に対して使っている時には「私はいつもドジばかりして」と否定的な部分を、あたかもいつも起きているかのように一般化して自分を責めているわけですので、自信を失う方向で「いつも」という言葉が使われています。
そういう意味で「過度の一般化」は現実的・客観的ではないというとになります。
確かに何回かは失敗もあったかもしれませんが、達成したことも過去にはあるはずです。
失敗したところだけに焦点を合わせて「いつもそうなんだ」と言うことによって結果として現実を客観的に見ていないということになりますので、客観性を身につけていくのがポイントとなってきます。
例えば
A:毎日鏡で自分の表情をチェックする
B:その悩みを時系列で事実、人物、状況、感情などを書いてみる。
C:同じ悩みを持つ掲示板、トピックス(SNS)に参加してみる。
D:自分自身に手紙を書いてみる、メールをしてみる~すぐに見ないで間を空けてみてみる。などです。
もう一つ、効果的なが輪ゴムを使ったものです。
これは、輪ゴムを手首につけて、自分に否定的な感情が現れるたびに輪ゴムを弾いくのです~このことによって自分の否定的な感情の多さを認識していくうちにだんだんと輪ゴムを弾く回数が減ってくるというものです。

違反報告

2013年12月18日 08時39分


RM心&体

RM心&体 浦山シルビアです。

自分がわかりませんさんへ。

頑張っても認めてもらえない、この世は不公平。と子供ながらずっと思っていました。自分はいつも間違えてしまう、ですが。
自分は誰の為に生まれてきたのですか?
自分の為に生まれて来たじゃないですか?
どうしてこの世界に生まれて来たのですか?
生きるのを楽しんでいる為です。

自分はダメな人間なんだ、は良くない考え方です。
人間は不思議な力があります。生まれた時からその力がついているのです。自分は
自分のことがまだわからないだけです。
自分はどんなことが好きですか?
何をしている時が好きですか?
自分は自分の為に生まれてきたので自分が好きなことを楽しくすればいいです。

まわりは、まわりです。親は、親です。
自分はこの世界に生まれて来たのは、親の身体を借りてこの世界に生まれてきたのです。人間は一人で力をつけて、全力で楽しんで生きるといけないのです。
ですのでまわりは気にしなくていいです。自分の好きなことをしたらいいです。

まず自分を好きになり、心から楽しんでいる事をしたらいいのです。
心が楽しんでいたら、心から笑えると頑張らなくても自然と周りが自分の所に行きます。



違反報告

2013年12月17日 21時42分


心理カウンセリング らしんばん座

あんずさん、こんにちは。
カウンセラーの宮沢と申します。

ご相談を拝見して思った事は・・・
あんずさんは、ずいぶん客観的にご自身を見ていらっしゃるなということです。
言葉を変えて言えば、ご自分でご自分をちゃんとわかっていらっしゃるということです。

実は、「客観的に」と私が言ったのがミソでして。
あんずさんの自己評価は、どれも「他の人があんずさんを思っている"だろう"」事です。
ご両親や先生やお友達が、思いっきり意地悪な目で、あんずさんを見てそう思っていると、あんずさんが思っている評価です。
書き出しからそうですね。やる気が無いように見えてしまうのは、他人がそう見ている"だろう"状態で、
あんずさんご自身は、本当にやる気が無いわけではなかったはずです。

すべて他人の目で見た、あんずさん像が、あんずさんの自己評価なので、これでは自分がわからないはずです。

確かに、自分自身を含めて、物事を客観的に見るという姿勢は重要です。
しかしその姿勢が、自分を厳しい目で見過ぎて、自分を苦しめてしまっては何にもなりません。

他人は、あんずさんが思っているほど、あんずさんのことを事細かく見ているわけではありません。
評価にしても、その時その時の適当な印象で言っているものです。
テストで80点を取ったなら、ご両親は「なぜあと20点頑張らなかったのか?」と言うでしょう。
それは、あんずさんをもっと伸ばすための方便で、あんずさんは80点取った事を誇っていいのです。

他人の意地悪な評価で、ご自身をディスカウントする事は止めて、あんずさんが頑張った分は、自分で評価してあげて下さい。

違反報告

2013年12月17日 19時53分


かあちゃんカウンセリング

こんばんは!

かあちゃんカウンセラーの近藤です

お話を読んでいると
なんでこんなに我慢ばかりしているのかな?
このままだと自分が苦しくなるばかりなのにと思いました。

ネガティブな考えをしていると
引き寄せてしまうから
苦しいこと思わないで、少しでもいいから良いこと考えるの!

難しいけど 今のままのあなたでいることを認めて
色んな苦しいことも受け止めていけたらいいのです。

なんでも完璧ではなくていいと思うの
人の顔色ばかり見なくてもいいのよ

同じように苦しんでいる人が多いんだよ

たまには自己啓発の本を読んで
心を軽くスルことをお勧めです

カウンセラーに通えるなら 効いてもらうと心が軽くなるので
一人で困ったら話に来てくださいね


違反報告

2013年12月17日 19時30分


カウンセリングルーム心の窓

あんずさん

自分が周りの大人から認めてもらえず、阻害されていると感じてしまうのですね。

昔からと書いてありましたが、記憶にある限りではいつ頃からそう思い始めたのでしょうか。頑張って勉強てもお姉さんに届かず、と書いてある所からみると小学校に入って人と比べられ始めたころからでしょうか。

お母さんや、お父さんは勉強ができたり体育で1等賞をとったり習い事でいい評価を受けたりすることが素晴らしいことといって、出来なかった貴方を責めていたのでしょうか。

きっと貴方は少なくとも自分より良くできる周りの人たちが大人から褒められるのを見て、貴方もほめてほしかったのではないでしょうか。お父さんや、お母さんの貴方をほめる姿を夢に見て、頑張っていたのだと思います。

しかし、人には向き不向きがあります。学校へ行ったり、習い事をしたり、遊んだり、つまり生きていくことは、自分にとって大好きで一生懸命になれて、人からも必要とされる何かを見つけていくことではないでしょうか。

人から褒められることがなかったかもしれませんが、貴方はあなたらしさを表に出して自然に生きて行って構わないのです。たとえ一時的に他人から疎んじられようと、嫌われようと、貴方の人生は貴方以外の誰のものでもありません。もしかすると、貴方が気付いていないだけで、周りの誰かからひそかに感謝されていたことだってあったかもしれません。いやなければなくても、そこで貴方が自分らしく生きていること自体が、この社会にとって本当に大事なことだと私は思います。

貴方自身が思っているよりはるかに貴方は強いものをもっているし、周りの人からも愛されているはずです。自分にイメージを無理に作らなくても、自然にふるまっていれば、貴方は貴方のいるべき場所は自然に与えられるはずです。

みんな同じようにこの世界には必要で、また同じように望まれているものです。

違反報告

2013年12月17日 17時12分


インナーチャイルド専門心理カウンセリングLSELF

こんにちは。ゼロになるからだ体験セラピーLself Aruと申します。

あんずさんの掲示板拝見させて頂きました。

私なりの感覚です。

なるほどです。ご自分に自信が無くて、苦しんでおられるのですね。

とても大変な想いをされていらっしゃるかと思います。

少しお話しさせて頂かなければわからない部分もございますが、(いつ頃からなのか?)

何も完璧になる必要なんて無いと思います。

それでいいと思います。そのままで十分立派だと思います。

こうしてこのような場所にご自分の事をきちんと説明が出来て、意見を求めて

いらっしゃる。

自分で自分を許す。

他の方や世間の常識やどのような考えや意見だったとしても、

あんずさんがあんずさん自身を守ってあげて欲しいです。

そんな自分を受け入れて、許す。

毎晩、毎晩許す。

今のままでも十分です。この世界には色んな種類のお花があります。

人によって、これが好き、これは嫌いと判断します。

しかしながら、お花そのものは美しくそのまま咲き誇ります。

他の誰とも比べなくて構いません。そのままを受け入れて、そのままを許して

自分を好きになって欲しいです。

そして、もし、どうしても、好きになれない時は、私達で良ければもう少し詳しく聞かせて下さい。

何かお役に立てる事があるかも知れません。

お時間ありましたらどうぞです。
→http://lself.com/?p=136

違反報告

2013年12月17日 16時27分


ラムピリカと申します。よろしくお願いいたします。
貴女が頑張っていることは、貴女が一番良く分かっています。そして、お話を聞いて私にも貴方の頑張りがすごく伝わってきました。
尊敬します。
親御さんの考え方などから、貴女のやる気が違う方向へ行ってしまったのかも知れないと思いました。
甘えないこともそうだと思います。
でも、親御さんの気持ちと貴女の気持ちが違ってもいいのではないでしょうか?
貴女はもっと甘えてもいいし、人からもっと愛される人だと思います。
間違えても何をしてもいいのですよ。貴女は貴女なんですから、

ラムピリカ
http://ltt330.jimdo.com/

違反報告

2013年12月17日 16時12分


こころの相談室 おうみ

あんずさん、こんにちは。小倉と申します。

自分と周りとの関係性みたいなものが、うまく成立しないのですね。
誰しも同じようなことを大なり小なり悩んではいるのですが、
あんずさんのこの悩みは、大きいです。

自分自身に対するマイナスイメージ、
自信がない、意見が言えないというようなことと、
周囲との関係性のマイナスイメージ、
嫌われている、認めてくれない、人から笑われているなど、
は、あることの側面を別の角度から見ているのだと思いますし、
これらの裏返しが、なりたい自分やこうであれば楽しいなと思える
日常なのだと思います。
つまり、認められたい、ほめられたい、受け止められたい、甘えたい。

そして、自分でも書いていらっしゃるように、そういう思いに
まさに「縛られている」のだと思います。

そして縛っているのは、他の誰でもない、自分自身ではありませんか。
立派でかっこよくならなければならない、「なければならない」と
思っているのは自分自身ではないですか。

「なければならない」ことはないのだ、もっと楽でよいのだと思えば、
もう少し生きやすくならないでしょうか。

違反報告

2013年12月17日 15時51分