教えて掲示板の質問
「義父母の性格と旦那の態度に疲れました」に関する質問
- 受付終了
いくこさん
旦那の両親と同居を始めて5年。
彼らの言動に始終辛い思いをしてきました。
二世帯住宅ではなく、水回りなどもすべて共同で使っています。
食事も掃除等も時間をずらして別々にしていますが、
私の方が若いので動きも早く、待たせないように食事の支度や
掃除などしているのにもかかわらず、
義父には、何をタラタラやってるんだ!こっちだって忙しいんだ!などと
いきなり怒鳴られたり、リビングで子どもと話していると
うるさい!テレビが聞こえない!と怒鳴ります。
その癖に自分は大声で話しテレビの音が聞こえません。
とにかく怒鳴って相手を抑え込む、女は
はいはいと言っていればいい、歯向かうなんてもってのほかだという考えの人です。
自分以外の人はすべて見下すような人です。
自分勝手な行動と言動で私はびくつくようになり、
傍にいるだけで動悸がして、会話になろうものなら喧嘩になり
私は過呼吸になってしまいました。
そんな場面に数回出くわしている旦那も大丈夫か?と聞くだけで
その場で義父を怒ったり、諭したりはしません。
表向きだけでもそうしてくれたら、私も旦那に対して不安にはならなかったのに。
義母も気分屋でその都度、態度が変わり付き合うのが大変でした。
おしゃべり好きで、他人の家の話などが大好きです。
私はそういった話は興味がないので付き合うのが苦痛でした。
私が準備したものを全部やり直したり、旦那の湯飲みが割れたので
私が新しいものを買ってきて、それを見るとそっくりな湯飲みを義母も買ってきてしまう。
私がすべき旦那の世話を奪い取ってでもやってしまう。
私のしている仕事は大したものじゃないと私の目の前で何度も言われました。
相手の気持ちを考えられない人なのかもしれません。
我慢してばかりで胸の辺りがキューっと押しつぶされるような苦しい状態が続き、
そういった気分を害される事をされると、いつも旦那に相談していたのですが、
またそれか!お前が我慢すればいいんだって聞く耳持ってくれません。
あと、セックスで仲直りしようとするので拒み続けています。
どうして妻である私が苦しんでこんなに訴えてるのに、
あなたは私をかばってくれないのか?
と聞いたら、家のローンの頭金を出してもらったから
お前を助ける事は出来ないと言われました。
すごいショックで怒りや涙より笑いがとまりませんでした。
つまりこれからあの人達が死ぬまで私は理不尽なことをされても
我慢して生きていかなくちゃダメなんだなぁって思った瞬間、
ここの家族に対して心が凍ってしまいました。
あいさつもしてません。困っていても助けようなんて微塵も思いません。
まだ少し残っていた旦那への情もなくなりそうです。
こいつら死んでしまえばいいのにって毎日思っています。
接触を絶ったので、動悸や過呼吸は起こらないのですが、
毎日あの人達に死ね、死ねって願う自分が怖いんです。
あと、仕事が終わって家に帰るのが苦痛ですし、リビングに義父が
ソファーを独り占めしてふんぞり返っているのを見るのが嫌なんです。
だから必要以外は2階の自室に籠っています。
死ねばいいのに、死ねばいいのにって繰り返してる自分が怖いです。
最近、旦那が義父母にいいとこ見せたいばかりに、子どもの信頼を失ってしまうような
事を起してしまい、子どもは旦那を嫌いになってしまいました。
でも父が怖いからか、表面上は仲良くしています。
私もこんな状況なので子どもの心も心配です。
私はこれからも我慢しながら、死ね死ねと呪いのようにつぶやきながら
生きていかなきゃいけないんでしょうか?
相談すると、もう終わりだ、出ていけってしか言わなくなる旦那に
尽くさなきゃだめなのでしょうか?
もう本当に疲れました。
2013年12月12日 11時06分
教えて掲示板の回答
療匠庵 りょうしょうあん
療匠庵の外山と申します。
旦那様のご両親に理不尽なことをされ、消えてほしいと思うほどストレスをうけているのに、頼みの旦那様は、頭金を出してもらった負い目から、「お前が我慢すればいい」と聞く耳を持たず、あなたは怒りを通り越して、苦笑してしまうほど、心が凍ってしまわれた・・・。
四面楚歌ですね・・・。
毎日、呪いのような言葉を言わなければ、気を収めることができないのも、あなたの中の必死の抵抗なのかもしれませんね。
五年もよく耐えてこられました。
そして、そのなかでも、呪いのようにつぶやく自分を怖い、と冷静さを持っていらっしゃる・・・。立派ですよ。
状況、経済面が許せば、あなたとご主人が別居なさることが望ましいのかな、とも思われますが、現実的でないようですよね。
秘策、魔法の言葉はないですが、突破口は、義母様と旦那様にあるように思われます。
少し無理があるかもしれませんが、お義母様は、主婦の座、息子への愛をあなたと争っているのかもしれません。あなたの仕事がたいしたことがないと、あなたを貶めるのも、お義母様が自分の存在感を誇示したいだけなのではないでしょうか?
推察ですが、あなたは、仕事、子育て、家事をうまくやっていける方だと思います、お義母さまより、手際よくされる姿が目に浮かびます。
そうなると、お義母様の身の置き場はどうでしょう?
これは、わたしなりの考えで、言葉は悪いのですが、敵(お義母様、本当は敵ではないけれど、今のあなたの心情として)に花を持たせることはできますか?
平たく言えば、馬鹿になって、相手を立て、味方につけるということです。
例えば、家事全般をお義母様に任せることはできますか?
このことによって、お母様は自分の居場所をとられる危惧から解放され、少しは、穏やかになるのではないでしょうか。あなたはフォローするだけです。
もしかしたら、その副産物として、あなたとの信頼関係ができ、お義父様の行き過ぎたところを言って諭してくれるかもしれません。(お義父様を変えることはむずかしくても、理不尽なことを理不尽と言ってくれる人が必要ですよね)
以上の事を無理のない範囲で行った上で、ご主人と、もう一度話し合ってみて下さい。
その際に、感情論でなく、家族生活の最小限のルールなどを、中心となって決めてもらうなど、一歩前進した話し合いをなさるのも良いかと思われます。
いずれにしても、そう遠くない将来に、あなた方ご夫婦がしきる時がくると思われます。
それまで、言いたいことを我慢するのでなく、誰にどう伝えるのが効果的か、言わぬが花なら、あなたの感情の持っていき場はどうするか、工夫してみて下さいませ。
あなたには、お子さんという宝があることを忘れずに・・・。
そのお子さんに見せる背中とはどういうものでしょうか?
また、ご自分を解放するために、時には、二階の自室にこもってもいいし、外に出てストレスを発散してもいいと、自分に許可を与えてあげて下さいませ。
あなたが、本来のあなたを取り戻されることを、切に願います。
2013年12月19日 14時30分
RM心&体
RM心&体
コーチング浦山シルビアです。
死ね死ねの呪いはよくありません。
死ねばいいのに、死ねばいいのにって繰り返してる自分が怖いですね、人に呪いかけたりすると自分がもっとしんどくなります。
人はマイナス言葉をするだけで身体全身力がなくなります。力が無くなったら自分がなおストレスと病気がかかります。
自分はどうしたいですか?
このまま旦那さんの両親と同居をずっとがまんしてしかも旦那さんも自分の味方を
してくれない旦那さんに付いていきたいですか?
今は自分の心と身体が必死であなたに伝えようとしています。
目をつぶって胸に両手を当ててみてください。深呼吸をして自分の心に話
かけましょう。そうしたら心が答えを出してくれます。
心と相談しましょう。必ず答えがあります。
自分を信じて、自分は旦那さんと旦那さんの両親の為に生まれて来たのではないのです。
自分は自分の為に生まれてきたのです。自分の道は自分で開かないといけないのです。
自分の道をしっかり歩みましょう、自分を信じましょう。
必ずいい答えが見つかります。
2013年12月18日 21時36分
こんにちは、いくこさん
義父母との同居にさぞかしご苦労されているようですね。
いくこさんの書き込みを拝見させていただきますと、旦那さんの家族の優先度は
義父母が一番、次いで旦那さん自身、最後にいくこさんとお子さんになっているような印象を受けます。
推測になりますが、育ての親になる義父母から旦那さん自身もかなり我慢してきたのではないでしょうか。それ故、義父母優先の態度が多くなってしまっているということです。
旦那さんも義父母の事が怖いのかもしれませんね。だからといって許せるという話でもありませんが。
そしてこれからのお話になるのですが、毎日「死ねばいいのに」とつぶやきながら生活して
あなたの心が健全でいられるわけがありません。我慢はいずれ爆発します。
爆発してしまったら、今よりももっと辛くなり、そのとき残念ながらあなたを支えてくれるのはお子さんだけです。
お子さんと義父母がどのような関わりであるかはわかりませんが、お子さんにとってもこの先、良い影響はあまりないでしょうし、良い関係を築こうとしても旦那さんと義父母の考え方が変わらない限り望みは薄いと思われます。
相談しても、「出て行け」としか言わない旦那に尽くす必要はありません。
それよりも、あなたの人生そしてあなたのお子さんの為にも、今一番、あなたがこの現状に対してどうしたいのかを静かに考えてみましょう。
インナークエスト まさとし
2013年12月17日 15時36分
ご相談、有難うございます。赤坂こころの相談室カウンセラーの今井と申します。
ご相談を拝見させて頂き、いくこさんが、長い間苦しい状況の中。孤軍奮闘なさって苦しまれてきた様子が、痛い程、伝わりました。
誰も味方が居ない状況でも、愛するご主人の家族だからこそ理不尽にも、耐えて頑張ってこられたのですね。
しかし、過呼吸等…体にも不調をきたす位に限界だと感じていらっしゃる。
せめて、ご主人様だけでも…いくこさんを庇う事や救おうとする行動を見せて下さったら心も安まるのに。涙より笑いが止まらない、と言う表現に、いくこさんの諦めの様な深い悲しみを感じました。
助ける事は、できない…と突き放されて崖から突き落とされる様なショックを受けられたのでしょうね。
追い討ちをかける様に義母も、いくこさんの胸が押しつぶされる様な我慢ならない言動をなさるのですね。
まず、いくこさんに伝えたいのは…今まで、ご主人のご家族とは言え、よく頑張ってこられました。頑張りすぎて、体に不調まで起したのです。
その対処行動として自室へ逃げこむ(籠る)自分なりの解決法を実行なさった事(自分の心を守る為に行動)
死ねばイイッて思う事。何も悪くないと思います。善良ないくこさんが、そこまで毒つくには、それだけ苦しみを受けたのです。
旦那様に相談しても協力も無く、出て行けって事は…相談は沢山だ。と、言う事でしょうね。その、ご両親も高齢なら簡単に、人間が変わるとは考えにくいですね。
しかし、頑張り屋のいくこさんは「尽くさなきゃダメなの?」と相談してます。これだけ、打ちのめされても“尽くす”と言う表現に今まで、どんなに家族の為に尽くしてこられた方なのか。一生懸命にされてたのですね。
私は、いくこさんに少しでも楽になって欲しい…と思いました。
思いますが、世の中には、どんなに
毒づいて心で舌を出しても、上手く周りとやり過ごす人。気持ちのまま、素直な表現の人。ポーカーフェイスの人‥色々な人が居ます。
では、心の毒づきが周りから見えるでしょうか?
旦那様は極端に言うと‥心の中は、どうであれ。上手くやれって事が、望みなのでしょうね?
過呼吸や動悸も、家族の事が原因と思われてますね。ただ、一度は病院も、ご検討下さい。(病気が隠れてる可能性も否定できないので)
その上での提案の一つですが。
義父ですが、常に上から。人を見下す様な人。なのですね。しかも、怒りっぽい。
脳科学的に見てみると、実は。男性は、女性より怒りに火が付きやすいのです(なんと、20倍とも説がある)
なぜなら、怒りを抑える脳の領域が小さいから。
つまり男性の方が何でもない事で過剰に反応するのは、脳の働きによるのです。(個人差はあり)ホルモンに操られている事を覚えておいて損は無いでしょう。
癇癪男の対応ですが…反発は怒りを煽ります。(火に油)
最初に感じた恐怖は勝手にイメージが膨らみ、より恐怖をもたらす悪循環です。しかし、本当の姿は違ったりします「弱い犬ほど、よく吠える」です。
最適な、対処は…「また始まったか~」と受け流す事。
実は、すぐ怒る男性は、意外と根が無い。と言う点があります。
本人は、そんなに激怒したつもりもなく、重く受け止めない事も賢明でしょう。本人の自覚も薄く「ワッと大声だされて、ずっと怖かった」と伝えるのも一策です。
いくこさんは自分の気持ちなど、伝えた事は、ありましたか?
もしかしたら、義父は怒声が、人の体に不調をきたす程の行為だと、気づいてないのかも知れません。
伝えても長年の習慣が、すぐに改善しないかも知れません。ですが、上手に気持ちを伝える事を達成するのは、いくこさんの大きな一歩となると考えます。共に生活するからこそ、一度、目についた嫌な所にばかり気が向きますが、カメラで言う引きの画で一度、家族を眺めてみませんか?
孤軍奮闘する、いくこさんに対して家族は自由に振る舞います。自分勝手で気まま。言いたい事を言う人も居ます。知らぬ顔の人も居ます。
いくこさんは、この家族がどんな家族になれば嬉しいでしょう。
ミクロの視点でなく、広い視野でイメージして見て下さい。
いくこさん自身が、ご主人に期待する事なく、気楽に本音が言える家庭だとストレスも減りますね。
皆はストレスなく気まま、ですよね?だったら、いくこさんだけ真剣に向き合う事も無い気もしませんか?嫌われても良い構えで、「私は~」
からの気持ちを伝えてみませんか?
例えば「あなたは、大した事をしてない」と言われた。
その時「私は、自分では頑張ったつもりですが、足りない事があれば教えて下さい」「私は頑張ってるつもりですが…ひどいなぁ」等。気持ちを呟く、から始めませんか?自由に言いたい事をイメージして下さい。
我慢しなきゃ…と、健気ないくこさんの心は悲鳴をあげてます。
少しづつ「私は、こう思う」の気持ちを言葉にする。と言う事を選択肢の中に入れてみませんか?
一切、関わりたくない気持ちも理解できますが、暮らしてゆく上では不自由でしょう。
もちろん、選択肢は一つでは有りません。色々試して、今より良い状況を見つけたいですね。
いつでも一緒に、最善を探る準備をしています。いくこさんの幸せを、祈ってます。
2013年12月16日 15時38分
吉岡心理相談室
毎日大変な状況の事を良くメールくれましたね。
さぞかしお辛い中で暮らしていらっしゃるのだと思いました。
お身体は大丈夫ですか?
過食になったりしてはいませんか?
義理両親と同居する・・と言うのは大変な事です。
義両親の事で旦那さんとも上手く行かなくなってしまっていますね。
年齢が違う世代の方々が一緒に暮らすの大変な努力がいります。
こちらだけの努力では上手くはいきませんね。
息抜き・・をじょうずに出来ると良いですね。
好きな事をしたり,
趣味を広げたり
視点を家に置かない・・・。
視点を変える・・・。
あなたは今のご自分の状態をとても危惧されていて,
聡明な方ですので,
きっと,視点を変えられると思いますよ。
あなたご自身がご病気にならないようにして下さいね。
2013年12月15日 17時17分
ことゆめ心理カウンセリング
「相談すると、もう終わりだ、出ていけってしか言わなくなる旦那に尽くさなきゃだめなのでしょうか?」
尽くす必要などありません。
尽くせるはずがありません。
もし私が同じ状況だったら
一刻も早く自由になることを考えると思います。
弁護士に相談して今後のことを準備し始めます。
そして、人の死まで願うほど嫌わざるを得ないその苦しみからも開放されたいと思うでしょう。
いくこさんはもう充分頑張りました。
嫁だから何もかも我慢しなければならないなんてことはありません。
礼は尽くしても我侭全ては聞き入れられません。
甘えるなら甘えるなりの態度がある筈です。
嫁は召使いではありません。
家のローン?
そのためにここまで苦労させられると知っていたら絶対に頼みはしなかったでしょう。
ここまでの状況になるということは後から知ったことです。
いくこさんご自身の希望はどちらに傾いていますか?
時間を掛けたり、策を講じれば、話し合いに応じてくれるようになる夫だと感じますか?
この先、夫をかけがえの無い相手だと思える愛情は持てそうでしょうか?
これまでの結婚生活のいい所も悪い所も振り返ってみた時に。
夫はあなたを本当に愛していないのでしょうか?
もし別れることで不幸になったら?と不安がありますか?
それらを総合して、「それでもこうしたい!」と思える方向へお進みください。
出て行くことで後悔することが怖ろしいなら、相手と戦ってでもなんとか自分の地位を獲得してください。
いずれあなたのほうが強い立場になります。
その時に年老いた弱者を気の毒に思いお世話をしてあげられるほどの気持ちすら持てない程、情がかき消されるほど憎いのなら、今これだけの苦労を我慢し続けても後々まで苦しむだけです。
ただその時に身動きもままならない老人を可哀想と思える可能性もあります。
それまでの憎しみが消えることもあるかもしれません。
とても大変な岐路に立たされていると思いますが、進む方向を意識してみてください。
あなたの人生はどのような形であるのがいいでしょうか?
ご自分の幸せを守ってください。
答えを探す際に気持ちを整理する相談相手が必要な場合は、相性のいいカウンセラーをお選びください。
ことゆめ
2013年12月14日 13時29分
カウンセリングルーム エンサイコ
いくこさん、こんにちは!
エンサイコの佐藤です。
日々の大変な状況がよく分かり、何とか早めに対処できるとよいのですが。
先ずは冷静にご夫婦でしっかりと、根気よく話す事です。
ご相談の状況から判断いたしますと、はっきり申し上げてご両親と
別所帯で生活をなされるのが、取り敢えずは一番いいと思います。
少し離れた所で住むのも良いですし、最小限のリホームで台所や
リビングを別にするのも良いと思います。経済的に大変負担になると
思いますが、大きく精神的に患ってしまってからでは、なお一層困難な
状況になりますので、早急によくご相談なさって決断するのが良いと
思います。今の大変な状況も永遠に続く事は有りません。今は取り敢えず
しっかりと心の休める場を確保すべきです。そしてじっくりと今後の事を
状況を見ながら考えていく以外に方法はないと思います。あなたのご主人の
立場を考えると非常によく理解できます。あなたとご両親の間に立って、
何とか良い方法がないかと日々模索していると思います。両方大切なん
です。そこのところを何とか理解してあげて下さい。いずれは解決する
問題ですので、今の状況を深慮して対処すればよいのです。けっして
焦らずに何とかご夫婦で協力して乗り切ってください。
2013年12月14日 12時01分
旭川ファミリーカウンセリングセンター
とてもご苦労されていますね。さぞかし,心身ともにお疲れですね。
人の心には,「頭由来の考え」と「心由来の考え」があります。「頭由来の考え」は,世間,社会常識など,「~~しなければならない」などという言葉で表現されるものです。「心由来の考え」は,「今,ここ」の感情,気持ち,「~~したくない」「~~いやだ」などの言葉で表現されるものです。日頃,私たちは,この2つの考えの葛藤の中で,バランスをとりながら自己メンテナンスしています。バランスのとり方は,圧倒的に強固で多勢である「頭由来の考え」を優先させて,弱小無勢である「心由来の考え」を抑制,抑圧し,考えないようにしてバランスを保っています。
あなたの場合は,「頭由来の考え」の圧政にキレて「心由来の考え」が反抗している状態と言えます。
まずは,自分の「心由来の考え」(お子さんんの今後のことも含めて)の中身について,ご自分で確認してみてください。もう「頭由来の考え」を受け入れることができないという結論に達したら,なるべく早くその場を離れる方法(別居,離婚)を考えた方がいいと思いますが,いかがでしょうか。
2013年12月14日 10時49分
ラムピリカと申します。よろしくお願いいたします。
ストレスの限界ですね。貴女が一番要なはずです。この家庭を良くするのも悪いままにさせておくのもあなた次第です。貴女中心に考えて行きましょう。
ラムピリカ
http://ltt330.jimdo.com/
2013年12月14日 00時42分
カウンセリングルーム心の窓
いくこさん
義理の両親、特にお父様との付き合いがうまくいかなかったことで、連れ合いの方に対する信頼感もなくなってしまい、相手を恨むような気持ちを抱いていることが、つらいのですね。
義理のお父様は、80代でしょうかお母様もそれに近いご年齢と思います。
戦中に幼少期を過ごし、自分の中に変な思い込みだけを植え付けられて生きてきた方々の世代。この混乱する戦後日本の基礎を作ってきた方々と思うと、あまり幸せな精神生活を送ってこれなかった方を思い浮かべます。にもかかわらず、戦後の経済成長の中心にいたために、自分に対する変な思い込み、自信を付け人を思いやる心にか欠ける世代ともいえると思います。
これだけの歳月を生きていらっしゃると、もう自分を変えるより、周囲の人に自分に合わせることを強要するしか生きて行くことができませんので、ご自身が自分の心の在り方でつらい思いをして変わりたいと思うことでしか、救われることはなさそうです。
さてあなたのことですが、そんな方を始終呪って過ごすということは、あまりにもつらいと思いますので、こもっているよりは、お子さん2人を連れて、朝ご飯を作ったらすぐに家を出て、趣味に時間を使い夕方まで帰ってこないというのはどうでしょうか。
何か、学生時代に過ごした趣味か、やってみたいことはありませんか。ダンスやテニスなどの体を適度に動かすことがいいような気がします。そして夕ご飯を作ったらさっさと風呂に入って寝てしまいましょう。健全な生活に、変な考えはほとんど入る余地はありません。
そのうえで、おそらく貴方がいないことをしばらくしたら気になってくるはずですので、何か聞いてくるようなことがあれば、貴方の気持ちをつたえてみましょう。そのときのコツは、相手を非難したり評価したりする言葉をさしはさまないことです。相手の行為を事実だけ伝え、貴方に及ぼす影響と貴方の気持ちを伝えるのです。
これは、相手が聞く耳を持たなければ意味がありませんので、それまでは、趣味にひたすら時間をお使いください。
連れ合いの方にも同席してもらったほうがいいと思います。金を出してもらっていることと、生活の幸せを踏みにじられることは、別の問題です。
最後に、おそらく貴方の連れ合いの方も、これから自分を省みる機会がないとすると、お義父様と同じような言葉遣い態度を示すようになると思います。付き合っていくことが辛いからということを伝えて、カウンセリングを受けていただくように勧めてみてください。
貴方のお子さんや、これからのお二人の人生の為にも是非ともお勧めします。
2013年12月13日 19時15分
郷家カウンセリングルーム
いくこさん、はじめまして。郷家あかりと申します。
ほんとうに辛いですね。
読ませていただきながら、よくやって来られたなぁと心から思いました。
具合が悪くなるのも当然、「死ねばいいのに」も当然ですから、罪悪感など持たれませんように。
義両親はもう変わることはないでしょう。
いくこさんの苦しみは、ご主人が理解し味方してくれないことですよね。
どんなことがあっても、とにかくご主人がいくこさんのお気持ちに寄り添って受け止めてくれたらよいのですけれど…。
ご主人がスタンスを変えてくれれば…と思いますが ”家のローン” ですか…。
でも…と思います。
それでは、家のローンがなかったら、ご主人はキッパリ御両親に物を言い、いくこさんを守ってくれたのだろうか…と。
まず、義両親はいくこさんにとっては他人でも、ご主人にとっては、自分を育ててくれた大事な親ですものね。
「妻より両親」を優先してしまう旦那さんは多いですよね。
それか「うまくやってくれ。俺は知らない」と逃げるか怒るか…。拒否、ですね。
非常に多くあるケースです。
そいうものだと考えると、いくこさんのお気持ちひとつだと思います。
ご主人は、もしかしたら、子どもいるし、もう40歳を越えているのだし…ということで、
いくこさんが我慢をやめて家を出てしまうなど無理だろう…、一生我慢するだろう…と ”高を括っている” 可能性はありますよね。だから真剣に考えてくれないのかもしれません。
あるいは、そうではなくて本当に(いくこさんを失うとしても)どうにも出来ない、一生、両親とは同居する人生、と決めているのか…。
どちらでしょうね。
いくこさんの、ご主人への思い、愛情はどうでしょうか。
これまでのような我慢を義両親が亡くなるまで続けるのだとしても、何があっても、ご主人と夫婦でいたいのか、
今の状況が変わらないのだとしたら、別れて自由になりたいのか。
経済的なこと、お子さんの存在…、いろいろと考えねばならないこともあるかもしれませんが、とにかく、まずはご自分自身を支える動機になる、ピュアな部分にある思いをしっかりと自覚されることかもしれませんね。
そのうえで、
これまでのように我慢を続けながら、同居という制限の中で、今できる工夫をしていくか、
難題はあっても、ご自分の人生を、大きく考え直して行動してみることで、ご主人の「気づき」を促してみる(賭けてみる)か、
考えてみることでしょうね。
既にお身体に症状が出ているということを、大事に考えてくださいね。
身体は、思考や感情の拒否が足りないと、代わって拒否しようとします。
投稿を読ませていただき、まさにそんな状態なのだろうと感じました。
お身体の言うことをよく聴いてあげてください。
健闘をお祈りします。
お役に立てそうでしたらご連絡くださいね。最善を探りましょう。
2013年12月13日 18時15分
こころの相談室 おうみ
いくこさん、こんにちは。小倉と申します。
辛くてしんどいですね。
ありとあらゆることを否定されてしまって、一顧だにしてくれない義父母、
味方にもなってくれない、話も聞いてくれない、何ら理解してくれないご主人。
死ねばいいのにと、思ってしまわれても仕方がないと思います。
ご主人は、どうしていいのかわからなくて、
何ら解決できない自分を隠すために、
終わりだとか出て行けとか言っていらっしゃるようですね。
胸が押しつぶされそうな苦しさは、接触しないことで
今はおさまっているのですね。
病気の一歩手前でしたでしょうから、
それで良かったと思います。
今後どうしたらよいのかですが、
一発逆転の解決策はありません。
いくこさんがどのような将来を描かれるのか、
それを実現するために一歩づつ何をしていくのか
ということになると思います。
極端にはふたつの未来がありますね。
仲良くする、または、出て行く、です。
死ぬのを待つのでは、いくこさんが病気になってしまいそうです。
すぐに決めなくてもいいのですが、
最終形を思い描いてください。
それに向けて少しづつ行動をすると言うことだと思います。
まったくわからない、誰かに話したい、などの時は
ご連絡頂ければ、サポートできると思います。
2013年12月13日 17時28分