教えて掲示板の質問

「アダルトチルドレン」に関する質問

  • 受付終了

くいなさん

はじめまして今まで自分の気持ちをどう処理したらいいのかわからず過ごしていました。普段は明るくて陽気な性格で、真面目で頑張りやです。自分だけでなく、そう周りにもいわれます。でも、この性格でいるのがものすごく疲れるんです。今まではみんなそういうものだと思って、辛いことも乗り越えてきました。だから、周りからも気分の浮き沈みが激しい子なんだなと思われています。家族もそう感じているようです。だから、私の憂鬱なときは一時のもので、また陽気な私に戻るだろうと思って、見守ってくれています。その温かさはありがたいのですが、私にとっては毎回ものすごく辛くて死にたいのです。甘えてるといわれるかもしれないのですが、いつも全力でやってて、周りからそんなに気にすることない、あんま深く考えないでと言われます。自分でも考えすぎたり、頑張りすぎているのはわからないのですが、どうコントロールすればいいのかわかりません。そんな自分にすごく疲れます。そして、落ち込むときは誰とも話さず、感情出さずに過ごすため、ギャップが激しくてみんな戸惑うのです。私も申し訳ない気持ちはあるので、今はだいぶん抑えてはいるのですが、やっぱり気づかれてしまいます。でも、相談してもみんなそれぞれ悩みはあるし、たいしたことじゃないんだろうなと思って相談しません。相談しても、解決できるのではなく、私の暗い面がその人に見られてしまうだけで、逆に関係に響くと感じてしまいます。でも、今まではこういう自分を受け止め、何度でもぶつかってやる、私は周りより落ち込みやすいけどできる限りのことはしようとかで立ち直ってきました。でも、どんどん辛くなってきて、解放されたいです。どうすればいいのか、教えてほしいんです。うまく伝えられてるのかわからないのですが、辛くて、そして、また元気になって冗談言ったり、ふざけて周りを喜ばす自分と憂鬱で周りを拒絶した態度をとる自分のギャップに疲れるのです。今まで精神病について調べたことはあります。でも、どれも自分に当てはまってないような気がして、他の人の方がつらいのだろうなと思ってました。でも、本当に苦しいんです。毎回、もう限界で、でも乗り越えられてるんじゃないと言われればそうなのですが、この押し寄せる感情が本当につらいんです。今日、アダルトチルドレンについて調べた時にマスコットというタイプが自分にすごくあてはまってました。小さいころ、両親がすごく喧嘩していて、怒鳴り声が怖くて夜寝てるときに泣いたり、おびえていた記憶があります。また、少しでも自分が陽気で明るければ周りが和むので、少し辛くても私が我慢して陽気でいればいいんだと思って、ふるまってました。お母さんの笑った顔や家族が楽しく話してる姿が好きで、サービス精神旺盛にふるまってました。一時期、親しくしてもらった近所の方の家に一人で泊まったり、いろんなところに連れてもらったりしてました。とても親切にしてもらっていたのですが、やはり少し気をつかって明るくしたりしていました。ここで書ききれないのですが、周りによく思われたり、喜んでもらえるために明るく接することばかりしてました。自分でもそれが喜びだったり、楽しいっていう気持ちもありました。でも、そうしているうちに自分の暗い面を人に見られるのが怖くなりました。みんな、私のギャップを知ってしまったら、嫌いになったり、今までどおりの関係を保てなくなる、そんなことばかり考えて関わってきました。自分でも気をつかいすぎてるなと思ったこともあったのですが、楽しいからちょっと我慢するくらいだしいいやと思ってました。そんな生活を送ってきて、そろそろ社会人として働かなくてはならない年齢にきました。私は医療職の学校に通っています。それを選択した理由のひとつに安定した収入を得て、親に安心してもらう、頼らないという気持ちがありました。特に親から言われたわけではないのですが、そういう気持ちで入学したというのは事実です。でも、こんな性格ですから実習中も悲惨です。パニックになりやすく、本当に向いてないなと実感してます。でも、こういう自分が嫌いで、変わりたいという気持ちは人一倍あります。そろそろ進路を決めていくにあたって、この道で頑張りたいという思いが強くなりました。今の自分からは全く想像できないうえ、パニックになりやすく、人の命に係わる仕事なので、不安がものすごく強いです。向いてないのではと思われる行動ばかりとっています。でも、最近、まずはしっかり知識や自分にあった工夫で乗り越えられるのではと思うようになりました。このように前向きになった自分は好きなのですが、今回の実習でもつまづいて疲れもどっと出てきて本当に向いてないのではと思うようになりました。でも一方でここまで学んだし、この職業へのあこがれや素晴らしさも実感しました。でも憧れだけではやっていけない職業であることも感じました。小さいときの夢はデザイナーでした。センスがいいわけではありませんが、すごくなりたい職業でした。収入も安定しないし、医療職の素晴らしさも学んできたので今ではその気持ちも薄くなっています。ここで、自分の中で分からなくなったことがあります。この医療職で頑張ろうという気持ちは自分の本当の気持ちなのだろうかと。ここで相談することでないかもしれないのですが、相談できる人がいないのです。すみません。私の進路に関しての悩みは流してしまってもいいのですが、このやる気と絶望感に満ちる不安定な気持ちをどう処理してこの先生活していけばいいのかわからないのです。解放場所・方法が見えないのです。気持ちのもやもやがはれなくて、このままではだめだという気持ちも強いのですが、今までのように一人で対処するのももうよくわからなくなってきて、自分のことは自分で解決するべき、自分しかいないという考えはあるのですが、もう何で対処したらいいのかわからないのです。自己啓発本たくさん読んだり、知恵袋読んだり、周りと話して、自分なりの答えを今まで見つけてきたのですが、もう疲れてきて。ぐだぐだ書いてしまって、すみません。読みづらいし、わかりにくいとは思ったのですが、少しでも自分の今の気持ちを知ってもらいたいと思って書きました。あまり辛さとか伝わらなかったかもしれないですが、何かアドバイスや私のこの感情の起伏をどう解決していけばいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

違反報告

2013年12月5日 21時46分

教えて掲示板の回答

初めまして、思いやりカウンセリングの神里と申します
くいなさんの切実な悩みにお応えします。

幼い頃より、家族も含め対人関係では、いつも、感情を隠し我慢することで、どうにか、ここまで来れたようですが、医療職の学びで、どうも向いていないのではと、思い始めてからは、家族や周りの人に、その事を話せば、どういう反応があるのかと
恐れてはいないでしょうか。

頭の中で文字化し、感情を巡らせるよりは、言葉で表現することを実践してみると
心縛りから解放されると思います
少し勇気を出して話してみてくださいね
話し合いの中から進路にどう対処すべきかが見えてくるのではないかと思います
ご自身の感情を素直に表現してくださいね。

この出発点から、アダルトチルドレンを意識することのない成長したあなたに変わることでしょう。



違反報告

2013年12月14日 22時52分


郷家カウンセリングルーム

くいなさん、はじめまして。郷家あかりと申します。

これまでのこと、苦しいお気持ち、よく伝わってきました。
アダルトチルドレンについて調べたとのこと、ご自分に当てはまることがたくさんあり、また、子どもの頃を振り返って、生きづらさの原因になったことに、いろいろと思い当たったことと思います。

その読んだものにも書かれていたかもしれませんが、子どもが子どもらしく無邪気に過ごせず気を遣う癖をつけて大人になってしまうと、その『癖』のために、本当に不自由で苦しい人生になってしまいがちです。
でも、自分は子ども時代にそんな(生きづらくて当たり前の)境遇にいたんだ、と気づいた後、
”「親があんなふうでなかったら…」と嘆いたり「そうだったからダメなんだ」と自分を責めたりするところ止まり”
にしてしまったらもったいないですよね。

まずは、今そのようであることは仕方がない、自分には責任がない、と、しっかり思って、「よくやってきたな」と自分を客観視して、誉めてあげてください、十分に。

「感情の起伏」については、いつもいつも、”辛い””苦しい”と言って訴えている、心の中に住んでいる小さい自分の声を、抑えつけたり無視したりしてきたはずなんですが、そのせいだと考えたら納得できるでしょうか…。
本当は頑張り過ぎている、本当は助けてあげなきゃいけない。なのに、自分は甘えてる?と思い、頑張らなきゃ、と思い、本当の望みとは逆の方向に行こうとしている」ということです。
「それは違うよ」と『感情』が教えてくれているのですよ。

今回ご自分で「マスコット」というタイプに気づき、そういえば、あの時もこの時も、いつだって…と理解したことでしょう。その『癖』はご自分を守り支えて来た馴染み深いものなので、急に手放せと言われてもそうそう簡単ではないと思います。
でも、気づいて噛みしめたら、手放していかれるものなんですね。

そのための覚悟として、いつも受け身でいた人生をやめる、人のせいにしない、自分の好きな人生を自分が創っていくんだ、とキッパリ決めてください。
怖いかもしれませんが、「もう無理はしない」、「自分の気持ちを何より大切にして行動する」と決めてください。

進学や就職など、新しい環境に移れる時はチャンスですよ。
これまでの人間関係の中では少しずつ変えていくしかないかもしれませんが、新しい人たちと出会った時には、『違う自分』を始めやすいですから。

「医療職の学校」へ通ってらっしゃるとのこと。どうしても「違う」と思ったのなら選び直せばいいと思いますが、せっかくですから、そのままの進路で、まずはその世界で働いてみたらいいと思います。

何にせよぐるぐると頭で考えたことをもとに あれこれと不安な見込みをもってしまうのも、それこそ、ACの癖ですが、それを乗り越えた、という”実績”を作って、自分に自信を持つことは、とても大事だからです。
そして、「あこがれや素晴らしさを実感」されているというその職業はきっと、たくさんの学び、恵みをもたらしてくれると思いますしね。

そうしてご自分の毎日を安定させ、経済的にも余裕をつくり、時機が来たらACの辛さに関して、カウンセリングやセラピーを受けていかれるといいと思います。やはりプロの受け止め手、癒し手を得て、寄り添っていてもらってこそ、解放され癒されていく…ということは大いにあると思いますので。
くいなさんが書いてらっしゃる「解決場所・方法」は、そこにあると思いますよ。

今は、辛さを否定せずに出来るだけ吐き出して、ご自分に優しくしてあげてください。

まだまだ人生始まったばかり。いくらでも気づいたら変われます。
元気に歩いて行かれますよう、お祈りしています。

違反報告

2013年12月12日 11時44分


お礼コメント

返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。回答ありがとうございます。
自分の感情を当てはめたときに一番アダルトチルドレンのマスコットがはまったのでここに書きましたが、過去のことはあまり気にしていません。
これからは自分を客観視してたくさんほめていきたいと思います。
”それは違うよと感情が教えてくれている”そうですね、普段自分のSOSを押し殺しているからこそ、こんなにも感情の起伏が激しくなってしまうのですね。納得しました。
”覚悟としてきっぱり決めてください”私にとってズキッときた内容ですが、すごく自分のために言ってくれてるのだと感じて嬉しいです。正直、今までこの覚悟を避けてきたと思います。今でも怖くて目を背けたくなります。ですが、あかりさんの回答は私の先の生き方についてしっかりと目を向けて、はっきりとしたエールを送ってくださってるのを強く感じます。
ここで書ききれず、伝えきれていないかもしれませんが、あかりさんの言葉はこれから就職する私にとって道しるべというか踏み出す方向性を教えてくれた気がします。
本当にありがとうございます。
ここで質問してよかったです。こんなに自分のことを受け止め、アドバイスをいただける方に出会えて、心の支えになります。まだまだ臆病な自分ですが、変わっていきたいと思います。ありがとうございました。

2013年12月14日 22時17分

こころのオアシス・みちしるべ

くいなさんへ

自分の悩みをどうすれば相手に伝える事ができるのか苦しまれておられたのですね。

幼少期頃の体験が、くいなさんの心の傷となって残っておられるのでは、ないかと思います。

まわりの事を考え過ぎてしまい、本当の自分を出す事が出来ないのではないでしょうか?

まずは、自分の意識の中にある行動を止めてみると気分の浮き沈みは無くなるのではないでしょうか。

今は、くいなさんの気持ちの整理をしていくことではないでしょうか。

くいなさんの気持ちの疲れを取ることで次に何をすべきがが見えてくのではないのでしょうか。




違反報告

2013年12月10日 17時15分


お礼コメント

返信が遅くなってしまって申し訳ございません。回答ありがとうございます。
みちしるべさんの回答を読んで、今の私にはどうしたらいいのかわからず難しく感じました。
気持ちの整理、疲れをとることはこれから大切にしていきたいと思います。ですが、”自分の意識の中にある行動を止める”とはどういうことなのでしょうか。どの行動に対して止めればいいのかわかりません。気分の浮き沈みは自分の中でも一番辛く変えたいところなので、その解決策を書いてくださったのに理解できなかったことが残念だったので、ここに書きました。

2013年12月14日 21時50分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。この文章から、あなたの幼少期と機能不全家庭との関係が、今の生き辛さに繋がっているようです。

無料で回答フォローしますので、子ども時代に抑圧した本音を受け入れて癒しましょう。きっと人生観が変わると思います。ガマンも程々でないと、自分を犠牲にしてしまいますよ。ご連絡をお待ちしております。

違反報告

2013年12月10日 07時45分


お礼コメント

返事が遅くなってしまって申し訳ございません。回答ありがとうございます。
そうですよね。我慢もほどほどでないと、自分を犠牲にしてしまいますよね。
少し考え直してみようと思います。ありがとうございました。

2013年12月14日 21時41分

はじめまして、くいなさん。

『Counseling Room JIN ~仁~』 の池内です。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

色々と詳しく書いて下さってますので、くいなさんの

お気持ちはよく伝わりましたよ。

それで思ったのは、くいなさんは十分ご自身の分析が

出来ていて例え誰かに相談したとしても、言われる事は

解っていたり、誰かに言われる事ぐらいは、ご自分が

一番よく解っておられる事ばかりなんだと思います。

それに、自己啓発本を沢山読まれてるという事なので、

知識や情報がある分、ある程度ご自身の中でも答えが

出ている部分もあるのかも知れないですね。

ただ自分に自信が持てなかったり、精神的に疲れてたり

して答えを決められないだけなんだと思います。

アダルトチルドレンやパニックになりやすいなどの問題は

これから少しずつ克服していけば良いと思いますので、

今はまず、「これまでの自分はこうやって生きるしか

なかった、仕方なかったんだ。だから結果的には

これで良かったんだ」

と、是非ご自身を認めてあげて下さい!

自分で自分を認めて、好きになってあげて下さい!

もしそれが難しい様でしたら、ご連絡下さいね。


http://kazu-counselingroom.jimdo.com/









違反報告

2013年12月9日 21時28分


お礼コメント

遅くなって申し訳ございません。回答ありがとうございます。
池内さんの回答を読んで、自分の気づいていなかった感情や質問では書いていなかった感情が書かれていて驚きました。
そうなのです、自分の分析ができて、誰かに相談したところで似たようなことを言われるだろうと思いから、相談できなかったのです。
ある程度の考え方はもっていると思います。でも、池内さんも書かれているように、自信がもてず、精神的に疲れて答えが見つけられないのだと思います。
自分でもどうしてそう思うのかわからないのですが、ちょっとしたことでもすぐにできないと感じてしまうのです。ふと考えてみれば大したことではないのに、自分の行動に自信がもてず、できないという感情が先にきてしまいます。最近思ったのですが、この感情は自分はできないと思うことで責任回避したいことから来てるのではないかと思いました。どうしてそう思うのかは自分でもよくわからないのですが。
そうですね、今は自分を見つめ、認めていきたいと思います。前回の質問した後、少し気持ちが落ち着いて自分の行動に対して肯定的に受け止めれるよう考えるようにしました。まだ少し夜になると不安や憂鬱が増すのですが、少しずつ自分を認めていきたいと思います。
丁寧でやさしく私の感情を受け止めていただけたこと、とても嬉しく感じています。勇気を出して、質問してよかったと思いました。本当にありがとうございました。

2013年12月14日 21時34分

心理カウンセリング らしんばん座

くいなさん、こんにちは。

ご相談、拝見しました。
そして、くいなさんの、今のお気持ちが良く伝わってきました。

くいなさんは、とても真面目な方ですね。
そして、周囲の期待を良く察知して、それに応えようとされていますね。
周囲の期待にこたえるために、本当に努力をして来られた事が良くわかります。

おそらくくいなさんは、今まで、明るくて陽気な性格で、真面目で頑張り屋で無いといけないと思ってこられたのではないかと思います。
というか、そうでないと、今ここにいる事が出来ないと、思ってこられたのではないのでしょうか。
くいなさんご自身書かれていますが、これは幼いころの家庭の環境の影響で、いつも陽気にしていないと、おびえて暮らさなければいけない・・・
こう思い続けたので、我慢して、明るく陽気にふるまってこられたのだと思います。
いつも自分ではなくて、周りの人から見たくいなさんを意識して、周りから期待されるくいなさんを演じてこられたのです。
しかし、そんな"演技"も、限界に来てしまったのですね。
くいなさんご自身、そうお感じになっているように、そんなご自身に、疲れてしまったのです。

将来の進路についても、医療職で頑張ろうとする気持が本当のものかと、自分で自分を疑っているのも、同じ理由です。
自分で何かを決めようとすると、周囲から見た(であろう)くいなさん像が現れてしまって、最初の意思を打ち消してしまう。
だから、本当にくいなさんがどうしたいのか、自分で自分が分からなくなってしまっているのだと思います。

>ここで相談することでないかもしれないのですが、相談できる人がいないのです。

この一文が、よくその気持ちを表していますね。
もちろん、ここで相談をしていただいて良いのです。
自分の事は自分で解決すべきではありますが、くいなさんお一人で決めかねるのでしたら、カウンセラーに相談してください。

人に見せたくない、くいなさんの一面も、見せてしまってかまいませんよ。
むしろ、辛い時に「辛い」と言う事の出来る環境を作っておくのが重要です。
もし、誰にも落ち込んでいるくいなさんを見せる事が出来ないのなら・・・

カウンセリングルームで、カウンセラーに対して、それを見せて下さい。
それなら、くいなさんにも、くいなさんの周囲の人間関係にも、影響を与える事はありません。

違反報告

2013年12月9日 19時25分


お礼コメント

遅くなってしまい申し訳ございません。
おじさんセラピストさんの回答を読んで、私の気持ちを丁寧に受け止めてくださって、自分の気持ちを改めて整理することができました。それと同時に、こんなにも自分の気持ちを丁寧に聞いて理解してくれる人がいると実感して、心が温かくなりました。
そうです、”今ここにいることができない”という感情はありました。そんなわけないのにと一方では思いながらも、怖くて自分を演じ続けていました。どうしてそのような感情を抱いているのか、自分でもよくわかりません。
今のところは気持ちが少し落ち着いてきたので、カウンセリングに行こうか迷っています。今度こそは自分の気持ちをコントロールできると思いたいです。もう少し様子を見て、行くか決めたいと思います。
本当に親身に聞いてくださってありがとうございました。

2013年12月14日 21時18分