教えて掲示板の質問

「母親の感情」に関する質問

  • 受付終了

スーズィさん

私は長女で、下に弟が2人おります。
兄弟不仲ですので、あまり会う事もなく、昨年父が脳梗塞で倒れた際も弟2人は何にもしません
でした。もともと愚痴っぽい母親なのですが、感情的に物事に対処する為、非常に疲れます。
長男は最近まで両親に金銭的にも援助をされており、次男も20代半ばまでその様な状態でした。その間私はというと、度々実家へ金銭援助をしており、今に至ります。
弟2人にそんなに援助して、最終的に父の入院費が足りなくなっただの、とにかく私としては腹だたしい限りで、父が退院してからも家政婦の様に実家へ毎日行っていました。2月程で体力も限界になり、今は週に1度顔を出して差し入れをする程度なのですが、母が感情的に毎回泣きながら色々言ってきたり、この前はそれのせいで喧嘩もしました。
母は弟はもう諦めている様子で、頼りが私しかいないんでしょうが、にしてもあまりにも理不尽だと感じるこの頃です。
弟夫婦が住んでいる頃から家の片づけや障子の張り替え、父に必要なものがあれば、テーブルもソファーも身の回りの物も買いました。金銭的から精神的まで全て私に負担がきている様な状態で、どうして良いか解りません。
家は今弟家族が出て行き、両親2人で住んでいるのですが、介護も大変だからと家を掃除に行ったりすると、頼んでもいないのにとか言われます。
なのに、メールで頻繁に家に遊びにおいで!と入ってきたり、正直遊びに行けるような環境ではありません。夏ごろは、家にいると暑いと言われたりしたので、外出にも連れだしたり、できる事はしているはずなのですが、心無い頼んでもいないのにとかの一言を言われると、どうもさせられている感が出てきて、許せなくなってしまいます。
入院中は主人の母親からお見舞いを頂いたのですが、自分の身内と弟夫婦の親へはお返しをしたのに、私の主人の母からのお見舞いは忘れたらしく、お返しも私がしました。
色々あり、今の今まで黙っていたのですが、とうとう先日母へそれを言いました。すると、逆切れされ、もうお返しは終わっていると伝えているのに、商品券を買ってきて、はい!と目の前に出されました。謝罪も無しです。
受け取りませんでしたが(というか、受け取れませんでした。)、そういう心遣いというか、どうも納得いきません。いつも困った困ったとメールが入っているので、困った困ったメールをよこさないでと伝えたら、単なる報告で困ったメールなんてしていない!と言われもしました。
こっちが考えて何かをしないといけない様なメールを送られると脅迫されている様な気がしてくるから、して欲しいならして欲しいってちゃんと伝えて!と言っても報告だから考えすぎだと言われます。
先日はお見舞い返しの件で、実家へよっても母親が機嫌が相当悪く、悪態つかれたので、すぐ帰りました。すると、すぐ電話がなり、父がなんで帰ったかっていうそぶりをする!という内容でした。
私はどうしたらいいの?と聞くと、解らないけど、父がそうする!と言われて、結局実家へ再度戻った形です。言いたい事がたくさんありすぎて、読みにくい文面で本当に申し訳ありません。
母的には多分余裕も無いし、きっと誰かに何かして欲しいのか解ってほしいのか、何がどうしたいのか全く解りません。
私も入院中は毎日病院へ行きましたし、父の食事介助や洗濯ものも毎日しました。母が助かるだろうから、負担にならないように動いていたのですが、そこに依存されても困ります。
私も家庭もあります。怒りは理解してほしいからだと良く言いますが、理解もしているつもりだし、
嫁いだなりにしているつもりですが、これ以上私にどうしろって言うんでしょうか。
何もしなくても何にも言われない弟と、何かしても色々愚痴愚痴言われる私の差は何なんでしょうか。
母曰く、私に精神的成長が無いから、自分が折れるしかないというような考えの持ち主です。
精神的成長も何も、私も個人ですので、価値観はあります。
したくないものはしたくないし、しないといけない事はしないといけない。立ち場があるから、そうしています。大人だからそうします。
心からしたいと思えなくても、家族だから、自分が動かなければならない立場なのなら、それで誰かが助かるなら、自分の気が済むならそうしますし、そうしてきました。
どうして、そこに甘えるんでしょうか。当然と思われるのでしょうか。

違反報告

2013年12月2日 15時04分

教えて掲示板の回答

RM心&体

RM心&体 浦山シルビアです。

こんにちは
このままいくと自分の体力も精神もボロボロになります。
ストレスが貯まります。

母親と父親は歳はいくつですか?
介護保険にはいっているのであればヘルパーさんを頼むこともできます。
母親は話し相手が必要と思います。
介護は受けれるのであればデイサービスから始めたらはいかがでしょうか?
金銭のあたりは相談できるところもあります。
ヘルパーさんは母親と父親の話し相手、掃除、洗濯、料理したりができます。

違反報告

2013年12月9日 21時23分


お礼コメント

ご親切にありがとうございます。ですが、別なコメントにも記載しましたが、介護の相談はしていません。

2013年12月9日 22時00分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご質問をいただきましたので、再度お答え致します。
今回のカウンセリングは、あなたへのプレゼントですので無料です。
電話でもメールでも結構です。自分を労り、世話することを優先してください。

違反報告

2013年12月8日 09時07分


療匠庵 りょうしょうあん

療匠庵の外山と申します。
メールからの推察で失礼します。
あなたの言うように、お母様は、他に頼れる、言いやすい身内がいないので、あなたに頼っているのかもしれません。
それに対して、あなたはよく尽くしてこられていると思います。
さらに、お母様は親子の甘えも手伝って、どんどんあなたに甘えてきている状態なのですね。
弟さんもあなたも、結婚し、一つの独立した世帯になっているのですから、それぞれが分担するのが筋です。
あなたは、嫁いだのですから、どんなことになろうと、弟さん夫婦に任せる方向に向けなければ、なにかと頼りにされてしまいます。
あなたは、少し実家と距離をおき、親子でもお金がからむところはしっかり書き物にして、けじめをつけたうえで、嫁に出た小姑として行動なさってもよいのではないですか?
頼まれたらすぐ駆けつけるというのでなく、その頼まれごとが他の人で、代替ができないかも、よくご家族で話し合ってみて下さいませ。
あなただけが、実家に尽くして、ぼろぼろになる必要はないと思います。
今まで、尽くしてきたから、ちょっと冷たく感じるかもしてませんが、いい親離れ、子離れの時期なのかもしれませんから、乗り越えて下さいませ。
良き解決策が見つかることを切に願います。

違反報告

2013年12月7日 18時17分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
頼れる、言いやすい身内は私しかいないと思いますが、学生の頃から母の愚痴の相手でして、高校生の私にはさっぱりわからない夫婦問題や嫁姑問題、小姑問題の話題でした。もう数十年で、私はいっぱいいっぱいで、愚痴がたくさんというより、母の悲しい顔や泣いた顔がうんざりなんだと思います。見たくないのです。
自分が責められているような、何もできない無力さを感じてしまうのもあります。
と当時に、なぜ娘の私に自分の人生の苦悩や苦労を話したりするのか、理解不能でもありますので、腹が立ってくるんですね。
どうにもできない腹立たしさと、なんだか私自身も一緒に否定されたような気持にもなりますし、そんなに言わないでくれ!!と叫びたくなり、叫んだことがあります。
まるで、私の人生は嫌だったから、娘の私の手でどうにか私の人生を変えてくれと言われているような気さえしますが、そんな事不可能ですし、私は母ではありませんので、同じようには生きる事ができませんし、別です。
母も多分一生懸命生きてきた結果なのですが、きっと力を注ぐ部分が少し違ったんだと思う気がします。人一倍頑張っている人だと思います。けれど、頑張り方が違うので、なんだかなんとも言えない気持ちにもなります。
お金の事や実家との距離は考えていかなければならない部分と、どうにもできない部分とあり難しい問題でもありますが、とにかくこの思いや感情を処理したいのが一番の悩みです。

2013年12月8日 23時05分

母娘関係改善カウンセリング 真香

はじめまして、スーズィさん。母娘関係カウンセラーの真香です。長年にわたり、いい娘さんの役割を務めてこられましたね。でも、そろそろこの役目からおりたいと考えておられるのでしょう。だから、ここで質問されて、それに対する認めの意見を求めていらっしゃるのではありませんか。恐らく、ご自分で、今後のお母様との関わり方について、決めていらっしゃるのではないかと思うのです。
そのお気持ち、「できることと、できないことの線引きをし、今まで関係を見直す」、を、大切にして下さい。ご自分が冷たい娘ではないか、と思う必要は全くありません。ただし、他人からそう思われるのではないか、という気持ちが強いなら、そこは今一度、自分と向き合う必要がありますね。
今の段階では、何ならやってもいい、何はしたくない、など、お気持ちがまじりあって、それが不安やら、先が見えないいら立ちなどにつながっているのだと思われます。
このようなときは、紙に自分のお気持ちを書いて、客観的に見てみましょう。
まずは、トップに、「できないことと、できることを分ける」「これが私の本当の気持ち」といった宣言のようなものを記しておきましょう。それから下に、
「●●なら、する。これは、本当に必要とされることだから」
「○○は、しない。これは母親の甘えからきていることだから」
など。文字にして視覚化することで、気持ちの整理ができるようになります。
そこから、ご自身の本当のお気持ちが見えてくることがあります。お時間のあるときに、試してみてくださいね。

違反報告

2013年12月6日 10時00分


お礼コメント

自分の気持ちを認めて欲しい。
そうです。その通りです。自分の中では、こうするべき・・・というものが見つかっているのに、そうする事が親不孝につながるのではないか・・・と考える事もあります。
できる事、できない事の線引きも難しいですね。言っている場合ではないですが・・・。
他人からどう見られるかというのは全く気になりません。自分の中での問題ですから、むしろ、自分の親がどうしたら笑ってくれるんだろうか・・・と考える方が強いですね。
そしたら、私に対する労いの言葉も生まれると思うのです。その言葉が出ないという事は、余裕がない証拠ですし、私の行動も当然と思ってしまうんだろうと思います。
自分が辛いと思っているから。
けれど、私も個人ですから、個人が他人を幸せにする事なんて出来ないと思いますし、個人が幸せと思って初めて幸せでしょうから、できる事しかできないんですよね。

2013年12月6日 11時00分

旭カウンセリングルーム

親子共々「依存している」とか貴女からすれば「出来ることはしてやっている」と考えています。ただ、兄弟に対しての感情が許せないのです。身勝手すぎると考えるからです。そうかも知れませんが、「自分は自分。兄弟は兄弟。親は親」と割り切って考えましょう。一生懸命してきた自分だけが辛い思いをするのは平等でない。と思うと腹が立ってきます。親の依存心は、年齢的に自分達では何も出来ない歯がゆい思いがあって、一番言いやすい貴女に愚痴っているのです。出来ないことは「NO」と言いましょう。私も同じ思いをしましたが、何故三男である自分が家内ともにすべて面倒を見ないといけないのかと。しかし、長男夫婦、次男は一人暮らし(離婚しましたから)で自分の事しか出来ません。弟は私を頼って好き勝手な行動をしました。しかし、両親が何も残さず亡くなってくれたので、兄弟喧嘩もしなくて済みました。今では皆仲が良いのが「我が家」の自慢です。自分に出来ることだけしましょう。「NO」も言いましょう。

違反報告

2013年12月6日 09時47分


お礼コメント

してやってるとは思っていません。させられていると思っています。母からも同じ事を言われました。
兄弟差があるなとは思っていましたが、最近は私も弟に関してはあきらめています。
けれど労いの言葉ひとつなく、動けば文句を言われ、動かざるを得ない状態を相談させて頂いている所存です。
兄弟に対して感情が許さないというより、両親に対しての方が大きいです。

2013年12月6日 14時23分

澤田和彦カウンセリングルーム


 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 文章だけの解釈になりますので、誤解や解釈に誤りがありましたら
申し訳ありません。

 スーズィさん、スーズィさんのお疲れモードは痛いほど良く理解
させて頂きました。

 先ず、スーズィさんご自身の人間像ですが 非常に常識が高く
モラルの完成された方で思考力や行動力も優れた方だと存じます。

 悪い表現になりますが、周りの方々はスーズィさんだったら
何とかしてくれる・・・スーズィさんだったらどれだけ頼っても大丈夫だと
非常なまでに【利用されている】印象があります。

 周囲で、モラルのない方々は完全に・・・スーズィさんに甘えきっている
状態の様です。これは、どんな話し合いをされても話し合いで解決できる程
周囲の方々には常識というものが欠落している現状です。

 解決策となりますと、スーズィさんがどこまで割り切れるかが重要な
要素となり・・・全てを真に受けてくれるスーズィさんは周囲に取っては
どれだけでも頼ってくるのは間違いない状態だと感じます。

 スーズィさんご自身が、メールや言葉を真に受けないことが先ずは
第一歩であることをお薦めさせて頂きます。

 その方法として、頼まれごとメールや電話などがあった場合
とにかく、できない理由を作りましょう。やってやりたいのは山々なんだけど
○○が大変でそれどころでない事を作戦として持たれることで

 頭ごなしに邪険にしている訳ではないと思わせること、これはスーズィさんに
もう頼れないかも知れないという危機感を持たせるという・・・周囲に振り
回されない為の自衛策です。

 周囲の方々も大人なので、全てをスーズィさんが面倒をみる義務は
ありません。心の中ではスーズィさんもそう思いつつも脱出できない
現実を打開できなかった感が多かったのかと存じます。

 スーズィさんはご自身の家族を最優先に、いままで振り回して来た
常識のない周囲の方々には上手く対処され・・・これを機にスーズィさんの
面倒範囲でないことに確信して頂けたら

 強い気持ちでそう臨んで下さることを心から応援させて頂きます。
宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役  澤田和 彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社




 

違反報告

2013年12月5日 18時00分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
私の悪い癖で、私なら何とかしてくれると思うらしいです。友人にも言われた事があります。書物等を読みあさり、今はそれの傾向があまり良くない事を学んでいます。最近は、気が向かない事は断っていますが、家族の事となるとまだまだ割り切れないでいました。母も、言葉では「あんたも鈍感で、普通の事ができて偉いね~って言われるくらいにならないといかんよ~」と平気で言われます。これには正直笑えますが・・・というのも、そういう私の部分に甘えているのは母もだからです。幼いころから自分の事くらい自分でしろと言われて育ったので、自分の事は自分でする性格に育ちまして、正直この家庭の状態に驚いています。幼いころから弟はどちらかというと過保護に育てられていて、私は罵倒されながら育ちましたので、その結果と思っています。ですが、弟の様な性格でなくて良かったなと思う事もあります。全てを親の責任にしている訳ではありませんが、先回りして色々できてしまう事を少しずつ頼まれてから動くように気をつけながらいこうと思います。

2013年12月6日 10時50分

追加コメント


 コメントありがとうございます。

 スーズィさんに取って少しでも前向きに行動を配慮して活けることかと
存じます。最初から大きく変えていくことは難しいところがあると思いますので
徐々にスーズィさんご自身が納得されながら実行されていけることを
応援させて頂きます。

 無理だけは禁物ですので、無理をされない程度に徐々に配慮して
頂ければ幸いかと存じます。


 

2013年12月7日 19時38分

カウンセリングルーム心の窓

スーズィさん

兄弟の中での貴方の対するお母様の態度に不満をお持ちなのですね。弟さんに対する態度に比べ貴方に対する態度が貴方の行為に甘えた態度だと思って少し腹にすえかねていらっしゃるようですね。

親子といっても、違う体を持った人間です。複雑な言い方をしなくても、男親は女の子には甘くなりますし、女親は男の子には甘くなるのが当たり前のようです。

ですが、ひとたび心から頼れると言うと全く逆のことが起こるようです。つまり男親は、男の子を強く信頼し頼るような行動をとり、女親は女の子に頼るような行動をとることが多いようです。これは、同性として考えていることがある程度想像がつくのと、そこに甘えたいと思うはっきり言ってしまえば、弱さがあるからではないでしょうか。

もしそれを負担に思うようでしたら、貴方はよその家に嫁いでそこの娘として生きて行かなくてはならないということを、それとなく繰り返しお母様に言うことだと思います。だからと言って、親子の縁が切れてしまうことがないのは貴方の考えている通りです。

甘えあって寄りかかっている人間関係より、少し距離を置いて苦しんでいるのを感じた時に、さりげなく手を差し伸べてあげられると、たとえ親子であっても、もっとスムーズな交流ができると思いますのでそこを目指してみてはいかがでしょうか。

違反報告

2013年12月5日 16時59分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
それが理想ですね。

2013年12月6日 10時52分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読させて頂きました。あなたがお母さんの母親役を努めてきたのですね。親に依存された子どもは、ストレスがうっ積します。本当は自分の欲求を満たしたいのですから。この文章から、あなたの強いストレスを感じます。とにかくあなたの心を癒し、ストレスを解消しておくことが先決だと思います。この世で一番大切な自分が壊れる前に・・。カウンセリングを回答フォロー代わりにプレゼントいたしますので、遠慮無くご連絡ください。カウンセリングには、カタルシス効果といって、心のゴミ出しによって魂が浄化されますよ。

違反報告

2013年12月5日 16時24分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
カウンセリング興味があるのですが、料金はどのくらいになりますでしょうか。

2013年12月6日 10時41分

ことゆめ心理カウンセリング

お気持ちが自分自身の思いと繋がって苦しい位です。
状況は違いますが、私も同じテーマについて考えていた所でした。

それに対して私が出した答えを書いてもいいでしょうか?

お気持ちに合わなかったら済みません。

自分の揺るぎない世界をお持ちですか?

自分が何よりも大切にしたいことをはっきりと把握して認めましょう。

あなたは何者でしょうか

その答えを強く持ちましょう。

そして、それを貫く為に生きましょう。

誰がなんと言おうとです。

自分にとって何よりも大事なことを優先してください。

その余った分から更に計算して他の人の為に振り分けましょう。

自分以外の人に全てを捧げてはいけません。

全てを捧げたりしたら生きていけなくなります。

あなたの人生まずはあなたのものなんです。

あなたの人生である上で、残りを他の人を助けることに回せばいいのです。

誰かが助けてくれそうな人にどんどん依存していくのは、ある意味生き物の習性でもあるのです。

あなたはとてもお優しい。
あなたに言えばなんとかなる
人がそう思い込んでしまうのでしょう。

でもそれはあなたの所為ではないのです。

あなたのご好意にあまえてしまうその人の心の問題なんです。

たとえ親子であってもです。

あなたは、あなたの人生をあなたの手に取り戻してください。

   ことゆめ

違反報告

2013年12月5日 14時19分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
そうですね。私もそう思っているのですが、線引きが難しく、今ようやく周りの友人にその様に接する事が出来るようになりました。
家族となると難しいですが、そう出来ないといけないですね。

2013年12月6日 10時51分

追加コメント

お返事をありがとうございました。

「そうですね。私もそう思っているのですが、線引きが難しく、今ようやく周りの友人にその様に接する事が出来るようになりました。」

Co:そうなんですよね。
線引きはとても難しい事ですよね。
わかっていても中々出来ない…それが現実ですよね。
お友達に出来る様になれたということは、相当努力されたんですね。

「家族となると難しいですが、そう出来ないといけないですね。」

Co:自分が冷たいのではないか…とつい思いがちなんですよね。
元々お優しい方だと、そこが曲者なんだと思います。

でも、突き放すことも結果的には相手のためになると思えば少し心が軽くなりますね。

2013年12月6日 12時33分

お礼コメント

わざわざお返事ありがとうございます。
突き放す行為が親不幸になるのではないかと自問自答する日々です。どういう訳か、育った環境で、心から親御さんへ接する事ができる家庭と、複雑な思いを抱きながら接しないといけない家庭と真っ二つに分かれますよね。
こんな話を前者の家庭の方々に話すと、親不孝だとか色々言われますね。なぜにこんなにも思いが違うのだろうと不思議でならないのと同時に自分は後者の方なので、こんな自分はとても幼く、感謝の念の少ない人なんだろうとさえ思ってしまいます。その辺りを考えると、どうした振る舞いが正しいのかいつも解らなくなるのです。

2013年12月6日 13時55分

追加コメント

こちらこそありがとうございます。

「突き放す行為が親不幸になるのではないかと自問自答する日々です。」

Co:そうなんですよね…
そのお気持ち、痛いほど解ります。

「どういう訳か、育った環境で、心から親御さんへ接する事ができる家庭と、複雑な思いを抱きながら接しないといけない家庭と真っ二つに分かれますよね。」

Co:その通りですね。

「こんな話を前者の家庭の方々に話すと、親不孝だとか色々言われますね。」

Co:そうなんですよ。
その方達には後者側の人間の気持ちは解らないのでしょうね。
でも解らない人からでもこれを言われると堪えますよね。
本当はそんなことを意識していない方達よりもずっと親を想っていると私は思います。

「なぜにこんなにも思いが違うのだろうと不思議でならないのと」

Co:後者の者からすると幸運にも何の努力もせず前者になれた人のことが羨ましくて仕方がありませんね。

「同時に自分は後者の方なので、こんな自分はとても幼く、感謝の念の少ない人なんだろうとさえ思ってしまいます。」

Co:それは違います。
そう感じる苦しさはとてもよく解りますけれど、そういう思いを揺り起こそうと努力することは、自然に感謝の気持ちが出せる方より親想いなのではないでしょうか。

「その辺りを考えると、どうした振る舞いが正しいのかいつも解らなくなるのです。」

Co:今こうして悩みながら、どうすべきか探っていることこそが正しいのだと思います。
そして、求めていた答えに辿り着けると思います。

2013年12月6日 16時41分

お礼コメント

コメントお返事ありがとうございます。
家族だと甘えがちですが、身近だからこそ気遣いて大切なのだろうと思います。
ずっと縁が続くわけですからね。
きっとそこを勘違いしてしまうと、とんでもない事になってしまって、些細な事が大きな事に繋がるんだと思います。些細な事そうですけど、難しい事なんだろうな・・・と思っています。
気持ちに寄り添っていただけるような暖かいコメントありがとうございました。
今すぐ解決という訳にはいきませんでしょうが、どうにかこうにか、模索して、ストレスを抱えないように自分らしく生きれたらと思います。

2013年12月8日 22時53分