教えて掲示板の質問

「仕事場の人間関係についていけないのは暗いせいか」に関する質問

  • 受付終了

たえさん

こんにちは。広島に住むたえといいます。
私は今年10月から有名ホテルのレストランで働いています。6~9月は定職についておらず、ぷー太郎でした。6月はずっと自動車学校に通って7月に免許取ることができました。
短期のバイトをすることが続いており、そして9月に、派遣で結婚式場の配膳のバイト(バンケット)を仕事紹介場から話をいただき、5、6回働いたところで派遣元の担当の人からいくつかホテルのレストランで働かないかと言われましたが、私は飲食での仕事は考えていないのでと話を断ってましたが、最後に今働いているホテルの話を受けました。

年末までは派遣で、1月からはホテルでの雇用となり、数カ月はアルバイトという形で、それ以降は契約社員→正社員という話です。私は仕事を探しているうちから、なぜか「正社員」を前提としていることにこだわっていたので、正社員になれるという話に食いついてしまったのもあります。

そして今の職場でびっくりしたことは2点あり、まずは人間関係です。

一言で言いますと、仲良しサークルです。店の中で一番上司なはずの男性マネージャー(40代後半)も、次に上から二番目のポジションの男性社員(32)も、女の子たちよりキャピキャピしています。そして私を除いて、ウェイターの女の子は6人いますが、そのうち2人は学生さんで夕方からの数日しか出勤しない子です。そして残る正社員3人、バイト一人の計4人の女の子たちの仲良し度が半端ないのです。

みなさん、私より年下です。私は27ですが、22歳が一人、23歳が二人、26歳が一人ですが4人ともホテル勤務歴は長く、ホテルの専門学校時代から同じホテル内で仕事されている方たちばかりです。なので慣れているし、もうプロです。私はと言うと、覚えが悪く、一番年上なのに頼りないし、そして全然馴染めずにいます。
その4人と男性社員、マネージャーが集まればどんちゃん騒ぎが始まります。
友達と言うか、兄妹みたいなかんじです。ふざけあって罵り合って、踊ったり歌ったり爆笑しあい、、仕事場だけではなく、常にLINEで連絡を取り合い、飲みにもよく行っているようです。
この間は、カラオケに行ったそうで、その時撮った動画をみんなで見て涙が出るほど爆笑してました。誕生日にはみなさんケーキや、手作りのバースデーカードを作って誕生日のスタッフに渡して、それもみんなで爆笑。

極め付けなのが、それを見て私は「もうついていけない」と思った事がありました。
「たえさん、それ見たら絶対こんなとこ辞めるっていうよー」と、男性社員がそばで言いながら、一人の女の子が携帯で撮った写真を私に見せてくれました。
何かと言うと、そのはしゃぐ4人の女の子と、その時まだ働いていた女の子があと2人、計6人が顔に墨を塗った写真を見せられました。「えー、なにこれー?!^^」と私はその写真に引きながらもそう言いました。次の写真を見せてくれ、驚愕しました。
マネージャーが一番前でフェイスタオル分ぐらいの大きさに「もう黒いなんて言わせない」と墨で書かれた紙をもち、その後ろで顔に墨を塗り黒く見せた女子たちがドヤ顔で写ってます。
マネージャーは肌が黒めなんです。という私も黒いんですが。
マネージャーは笑うこともなく無表情で写ってましたが、びっくりしました。
仕事場ですよ。そして上司をバカにし、笑いあう社員たち。
完全に私は作り笑いでしたが、それでもいいと思いました。

ミドルといって、ランチとディナーの間の約2時間ぐらい、店を閉めてディナーの準備をする時間があります。その時が一番厄介です。いろいろ各自で準備が終わり少し一段落すると椅子やソファに座って談笑が始まります。電気も暗くしてあって、その談笑の場所だけほんのり光りがついてるんですがどうも行きにくいし話に入りづらいです。「たえさんも座って作業しましょうよ」と言ってくれる方がいるので、気使わせてしまってるなと思いながら椅子に座るのですが、話に入れず、ただ笑うだけです。
私は元々話す方ではなく、むしろ黙る方が多いです。はしゃぐこともなく、幼いころからよく落ち着いていると飽きるぐらい言われました。中学も高校も、まわりではしゃぐ子たちを見て、うらやましく思ってました。でも何気ない会話はできますし、友達を作ることに今まで苦ではなかったので、自分のそういう話下手に悩むことはありませんでした。

でも今の職場に入って、それが見て見ぬふりができないというか、、。男性社員から、「たえさんは真面目ですね」や、「たえさんって、謎に包まれてますよね」「たえさんって馬鹿笑いすることとかあるんですか?」と聞かれます。正直すごく嫌です。まるで私のこと、あなたって暗いですよね、と言われてる気がして。一度、ラストの時間までいることがあり、その時に「帰りにみんなでラーメン屋行くんですが、たえさんもどうですか?」と誘われ、断る理由もなかったし、こういうとこに行って仲良くならなきゃ、と思ったので行くことにしたら、「大丈夫ですか?ほんと、嫌だったら無理しなくていいですからね」と、誘ってきた男性社員にそう言われわけがわからなくなりました。そしてラーメン屋に行きましたが全然喋れず、しかも端に座り、隣の子が気使って話しかけてくれるぐらいで。帰ってからすぐに泣きました。入って2週間ぐらいのときで、まさか人間関係で悩むなんて思ってもなかったし、いつか仲良くなるものだろうと予想していたのが的外れで、早く仲良くならないことがおかしい、と言わんばかりで。

よく話を聞くと、見事にその4人の女子のみなさんは、男兄弟はおらず、姉妹で構成されてました。3人姉妹の真ん中や、4人姉妹の一番上、2人姉妹の姉など。かという私は男にはさまれた真ん中。外でドッジボールや山登り木登り、家の中でも体当たりのゲームや棒で叩き合い、テレビゲームは死に物ぐるいで、勝つか負けるか、黙って真剣にやってました。なので昔から話すことがなく、黙ってても分かり合うのが普通でした。母も男っぽくあっさりとした人で、共働きですので母は一日家にいませんでした。
ずっと姉妹がいる子がうらやましく思ってました。大きくなってからは全然思いませんが、やはり育ってきた兄弟の構成にもよるのかな、なんて理由づけて思って自分を励ましてます。

そして一人の女性社員が私にきつくあたってき、怖く、その子になにか話しかけられても私は怖気づいて、逃げてしまいます。休憩が二人になる日なんて、食事も全然味がせず本当に苦手意識をもってしまっています。

でも確かに私は、自分では普通だと思ってますが、人から見たら暗く、言葉をあまり発しないので何考えてるのかわからない人と思われていることが否めません。人に相談もせず、自分で何でも決めてしまうので母からは「あんたが何考えてるかわからない、気持ち悪い」と言われてしまいます。前職の化粧品販売時代は先輩に「あんた表情が固いよ。もっと柔らかくしなさい」と言われていました。ここが私の人間性を正すいい機会なのかも、と思って仕事場は辞めないでおくのがいいとも選択できるのですが、無理する必要ないのかな、とも思ってしまいます・・・。

あと辞める理由のもう一つとして、勤務時間が長く帰りが遅いという事です。
店のウェイターやホテル内の他のウェイターを見ても20代前半と思われる子が大抵多く、私が一番年上なのも理解できます。みなさん結婚と同時に辞めているようです。私は今は派遣社員なので、時間が決まっていますが、残業1時間は当たり前です。最初のほうは、19時や19:30に帰らせてもらっており、いつしか、20:30になったので帰ろうと思ったらマネージャーに「だめだよ、こっちが上がっていいっていうまで居てもらわないと」と言われ了解してました。そして何日か経ったある日、私を誰かと間違えたのか、「帰っていいよ」と言われ帰ろうとしたら「まだだよ!」と言われたので「さっき帰っていいって仰っていただきましたが」と言うと「あ、ごめん間違えた。でもたえさん、もしかして21時で上がれると思ってる?」と釘を刺された?ことがありました。なんか怖かったです。
社員の子はもちろん、バイトの子でも、半日とまではいきませんが、11時間ぐらいの労働は当たり前のようです。私は、仕事より家庭をもったら断然、家庭を優先する考えでいますので、今の仕事を続けても辞めてしまうのだから、それなら今派遣の段階で辞めてしまおうかなという考えです。

それからこんなこというと、かなりだらしない印象もたれてしまいますが、そんなに仕事したくありません。半日も仕事してボロボロになって、まだ20歳とかがったら俄然やる気になるでしょうが今はそんな考えもなく。むしろ今の時点で、帰りが22時過ぎになり、寝るのがどうしても1:30や2時になって不規則になったのでアトピーがひどくなっているのも、仕事に気が進まない一つの理由です。

でもそれを遮っているのが、仕事に少しずつ慣れてきていて、メニューも、流れも見についてきているので、辞めるのがもったいないということです。せっかく色々覚えたのに、人もはしゃぎすぎてここは中学校なのか?と思ってしまいますがみなさん悪い人ではないですし、いい仕事場なんてないし自分にあった職場なんてまずあるわけないし、と考えると辞めるのを拒んでしまいます。とても自分勝手な理由です。

とても長くなってしまい、すみません。読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも、感想でもいいので聞くことができたら本当に嬉しいです。
宜しくお願いします。

違反報告

2013年11月26日 13時08分

教えて掲示板の回答

こころのオアシス・みちしるべ

たえさんへ

たえさんにとって、今まで経験されたような事のない職場環境で、とても驚かれたのですね。

職場の人間関係で、公私共に、ここまで一緒に過ごさなければならない。と考えておられるのですね。

人間関係の作り方については、たえさんのペースもあると思います。

たえさんが今の職場に対し理解し行動しなければならないのかもう1度考えてみませんか?

たえさんはどうして今の職場を選んだのか?提示された条件なのか、それとももっと他に意味があったのかなど振り返ってみてはいかかでしょうか。ゆっくりと深呼吸をして、心の背伸びをしてみては?

自分の中で気持ちの整理が出来た時、やるべきことが見えてくると思います。

違反報告

2013年11月30日 11時33分


療匠庵 りょうしょうあん

療匠庵の外山と申します。
あなたとしては、考えられない飲食の仕事につき、経験したことのない人間関係、人間模様にとまどっていらっしゃるのですね。
仲良し倶楽部のような、人間関係の件は、オープニングスタッフにでもならないかぎり、どこへいっても、出来上がった人間関係は存在します。
故に、真っ新な人間関係で仕事をしたいのなら、オープニングスタッフに応募するのが良いと思います。
あなたが気付かれているように、あなたの側から見たいい職場、あなたにだけ合った完璧な職場は存在しないかもしれません。
ただ、より自分らしく働けて、帰る時間や残業の少ない職場は探せばあるのではないでしょうか?
全ては、あなたがどうなりたいかによると思いますし、何を最優先するかのも選択の基準になるのではないでしょうか。

今の職場も、あなたに無理強いをしているわけでもなく、あなたが気付いているように、あなたが適度な距離を持って付き合えば悪い環境でもなさそです。
あなたが、仕事の流れやメニューの知識も豊富になり、仕事が楽しくなってきたのなら、もう少しそれを身に着ける時間をとるのも一つのアイデイアだと思われます。
飲食の仕事の基本的な流れは似ているところも多くあります。
身に着けてから、昼間働ける飲食の仕事という選択肢もあります。

以上のようなことを参考に、ご自分に合った、生き方を選択下さいませ。


違反報告

2013年11月28日 15時33分


お礼コメント

療匠庵の外山さん

アドバイスいただき、ありがとうございます。

返信が遅くなり、申し訳ありません。
そうですよね、オープニングスタッフでもない限り、人間関係は全て出来上がっていますよね。そこまで人間関係を重視しているわけでもありませんが、飲食はほぼスタッフ同士のコミュニケーションがなによりも必要で、むしろそれが大半と言っても過言ではないぐらい大事なことだと入って気づかされました。

私はどちらかというと、コミュニケーションはだんだんと良くなるぐらいで、仕事に集中できる環境がいいです。
それと、外山様も仰っていただいているように、より自分らしく働けて、帰る時間や残業が少ない仕事は探せばあると思いましたし、毎日悩んで仕事に行くのもお店もそんなことは望んでないと思ったので、辞めることにしました。

辞めるまでは、スタッフの方たち気まずい空気が流れますがこれも時間の問題だし、我慢します。

ここに相談させていただき、皆様の元気づけられるアドバイスをいただいて本当に良かったです。ありがとうございました。

2013年12月5日 21時18分

郷家カウンセリングルーム

たえさん、初めまして。郷家あかりと申します。

ご相談文から、たえさんの生真面目さ、繊細さ、"受け止め型"の御性格が伝わってきました。
きちんと考えて行動し、周囲の人の動きもちゃんと観察しながら過ごす方なのでしょう。

その職場の人間関係のありかたは、正直、私だったら辛くなってしまうかもしれません、いかにも日本的というか幼いというか…相容れないですね。

でも、きつい言い方をする人がいるとはいえ、皆さん良い方とのこと、そして正社員登用の道が開かれているという点に魅力はあるんですね。

だとすると、やっとお仕事にも慣れたとのことですから、ここはひとつ、その苦手な怖い人との関係も含め、これまで苦手だったと思われる言葉でのコミュニケーションや、少しリラックスしてご自分を開示していくようなことを「訓練の場」だと捉えてやってみるのはどうでしょう。
どこへ行っても、ご結婚されて家庭に入られたとしても、また子育てをしていくとしても、人とコミュニケーションをとれないと、なかなか円滑にはいかないと思いますので、よい機会にできるかもしれません。

もちろん、労働時間など条件面もそうですし、その職場での人間関係があまりにしんどい、ということでしたら、きっぱり辞めてしまってもいいと思います。

いずれにしても、たえさんがご自分の意思で、「これは(苦労があっても)やってみたい」、「これは無理だからさっさと退散」、と、自信を持って判断して行動されることではないでしょうか。

ご自分の人生ですものね、ご自分の感覚と考えを尊重なさってください。

違反報告

2013年11月27日 19時10分


お礼コメント

郷家あかりさん

アドバイスいただき、ありがとうございます。
遅くなり、申し訳ありません。

少し時間が経って、さらに自分の中ではっきりしたことがあります。
今の仕事に魅力があるのは、有名なホテルのレストランで働けているという魅力だけで、ほかにメリットはないことに気付きました。

また、私は今まで転職を3回しているので、まわりの目や親の目、さらには、付き合っている彼氏の目を気にして、また辞めたら呆れられるんだろうなと不安がありましたがそのために続けるのは間違っていると思ったので、辞める決心をしました。

郷家さんの仰る通り、訓練の場として居座ることも考えました、ですが、自分の人生は自分で決める、そうしました。

本当にありがとございました。

2013年12月5日 18時20分

横浜カウンセリングサービス

こんばんは。
横浜馬車道にあるカウンセリングルームです。

お仕事をされていく中で大変なのは、あなたが書かれているように
①職場の人間関係
②職場の労働条件
です。

このどちらもが苦手、あるいは厳しいとお考えであれば、転職も視野に
いれるべきかもしれません。

しかし、②の労働条件は事前に調べて納得することができますが
①職場の人間関係はどこの会社に行っても起こりうる問題です。

性格は変えることが難しいですが、順応あるいは妥協性を高めて
もう少し様子をみてみましょう。

違反報告

2013年11月27日 18時20分


お礼コメント

馬車道空間さん

アドバイスいただき、ありがとうございます。

①の人間関係は、慣れてきたのが大きいと思いますが、気にならなくなってきました。しかし、忘年会を控えているのですが、どんなドンチャン騒ぎをするのか、話についていけるのか、不安ですが様子を見たいと思います。
元から飲み会や騒ぐのが苦手というか性格上できないので、どこにいってもその飲み会での悩みは尽きないかもしれません。。

今は②の労働条件がきついことに日々疲れと少し後悔を感じているので、②の悩みが勝っています。
自分の体にも支障が出てきたら、無理はせず、新しい仕事を見つけたいと思います。

馬車道空間さん、ありがとうございました。

2013年11月30日 23時36分

浜野総合事務所

1 価値観、人生観は人それぞれです。
2 「とかくメダカは群れたがる。」、弱いもの、悩みの多い者ほど仲間を求めてグループを作るものです。この職場の方々も何か身を寄せ合う理由があるのでしょう。
3 質問者が、そのような徒党を組むのが嫌いなのは理解できますし、別に不思議なことでもなければ間違ってもいません。至極、自然なことです。
4 他人と合わせていくのは、エネルギーのいることです。知に働けば角が立ち、情に掉させば流されるのは、今に始まったことではありません。
5 文面からは、職場の同僚のほうも質問者の性格を理解して気を使っている様子がありありと見えてきます。
6 世間は、自分を中心に回っているわけではありません。自分のほうから世間に合わせるのが処世術というものです。
7 質問者の性格や美意識がそのような処世術を良しとしないからと言って、現在の職場を変えてみても、もっと合わないこともあり得ます。
8 現実的な方策としては、当面、同僚との付き合いは職務に必要な最小限に留めて、その他のことは付き合える範囲で交流し、仲間になるのはしばらく様子を見てからにすればよいでしょう。
9 確かなことは、斯くも和気あいあいとして家族的な雰囲気の職場は滅多にないということです。

違反報告

2013年11月27日 17時37分


お礼コメント

浜野総合事務所さん

アドバイスいただき、ありがとうございます。
直接的ではないですが、厳しいお言葉も頂いたような気がして、すごく勉強になりました。
自分中心に回っているわけではない。人からや情報ではよく聞くことだし、そりゃそうだなんて思ってましたが、自分のことを棚にあげていました。

もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。

2013年11月30日 23時26分

たえさんこんにちは。
楽生きセラピストの由記と申します。

派遣元の方からの紹介でホテルのレストランの仕事を始めたけれど、人間関係と勤務時間でとってもお悩みなのですね。

一つ目の人間関係について。
真面目→仕事熱心、謎に包まれてる→ミステリアス、馬鹿笑いするんですか?→大人っぽいですね、とも読めますよ。
職場の雰囲気が仲良しクラブでも、仕事に支障がでない範囲で仲良くする、という選択肢もあっていいと私は思います。
それでも職場の雰囲気に合わせようとして頑張るたえさんは、とても優しくて努力家で素敵だなぁと私は思いました。
二つ目の勤務時間について。
たえさんが働きたい時間は何時から何時までですか?
自分の希望を持つことは決して悪いことではありません。
どんなライフスタイルがたえさんにとって心地いいのかちょっと考えてみませんか?

また、たえさんにとって仕事とはどのような存在ですか?
この質問を読んで、最初に浮かんだ言葉・イメージ・感覚を大切にしてみてください。今の仕事を続けるにせよ別の仕事を探すにせよ、きっとたえさんの基準となってくれると思います。
仕事に対する価値観が違えば、自ずと働き方や仕事外での付き合い方も変わって来るもの。
たえさんはたえさんのままでいいのです。

たえさんが自分らしく毎日を送れますように。
http://www.kiraku-nlp.jp

違反報告

2013年11月27日 17時27分


お礼コメント

由記さん

こんばんは、アドバイスいただき、ありがとうございます。

確かに、私は聞いた言葉をそのまま理解して真に受けてしまうので、真面目→仕事熱心、などと解釈はできていませんでした。そう考えると、ポジティブに受け取れるんですね。
そして、お褒めの言葉ありがとうございます。すごく率直に嬉しいです。
人間関係は、慣れたのか、飲食のため今は忙しい日が続いているのもあり、そこまで気にしなくなりました。
でも、何回か見る、仲良しな女の子たちが、仕事が少し落ち着いたからといって固まって話すとこを見たり愚痴を言い合ってるのを見ると、なんだかなぁと思ってしまいます。心の中で、ですが。
店のバックは広くはないし、狭いとこで固まってお喋りされると、通ろうにも通れず、また、通るときもなかなか避けてくれないのもあります。
地方ですが有名なホテルのレストランですから、お客様からもそれなりの金額を頂いているわけですし、仕事中の私語はありえない、と思ってしまいます。
でもそう思うのも、私が馴染めず、わかりやすく言えば、そうは思ってないですが「仲間外れ」の状態で自分が面白くないから、その集まりを妬んでしまうのか、、

仰られたように、勤務時間や、どんなライフスタイルがいいのか考えてみました。
私は、結婚して子供ができるまでは働きたいので、できれば子供を産んだ後も働ける職につきたいので、やはり夜は遅くとも20時に帰れる仕事がいいと思いました。
仕事がどんな存在か、ですが、職を転々としており、これといった例があげられないです。今の仕事合わせると3回転職しています。全て異業種。自分でも一貫性の無さに、呆れます。

私が働くのは、もちろん生活費や交際費を支払うためと、買いたいものを買う、貯金です。生きていくためです。
初めて聞かれて、初めて考えました。生きていくためなんですね。。
あ、っと気づかされました。もっと真剣に考えてみようと思いました。

由記さん、ありがとうございました。

2013年11月30日 23時18分

カウンセリングルーム心の窓

たえさん

新しく入った職場が、出来上がった人間関係の中に派遣社員という形で入って行くという形になり、その中に入っていくことができずに悩んでいらっしゃるんですね。

話を聞いていると、新しく入った貴方に何かと気を使ってくれるとても良い方々のような印象を持ったのですが、やはり新しく入っていくのは大変でしょうか。

コミュニケーションをとりあうことは、仕事をしていく上でたいせつなことだとおもいますが、貴方が苦痛を感じるのであれば、無理に仕事以外の付き合いをする必要はないのではないでしょうか。

日本の職場は、コミュニケーションを大切に思うばかりに、仕事以外の事でもやたらに付き合うことを強要することがありますが、仕事をプロとして行うのであれば、さほどこだわる必要はないのではないかというのが、私の考えです。

あまり固定化した人間関係にこだわらずに、職場以外でももっといろいろな方とお付き合いをし、人間関係を広げるようにすると、貴方の視界が広がるかもしれません。

まだ20代、これからの日本の社会を変えていくんだくらいの気持ちで、既成の枠にはまらずに、のびのびと仕事をしていただきたいと思います。

違反報告

2013年11月27日 17時00分


お礼コメント

心の窓さん

アドバイスいただき、ありがとうございます。

心の窓さんがそんなに重要視されていないように、この悩みはちっぽけだなぁ、と思いました。
仰るように、本当に皆さん良い方たちばかりです。
ちょっとはしゃぎすぎて、羽目を外すことが何回かあるにしても、そこに悩みを抱くのはなんて小さいことなのか、気付かされました。

自分がやりたいのなら仕事を続け、ほかにも理由があって辞めたいのなら辞める。
自分のことだから、好きなようにすれば悩みもなくなるし、問題ない、というお答えを頂いたような気がします。

間違えていたら申し訳ありません。

心の窓さん、ありがとうございました。

2013年11月30日 22時32分

たえさん、こんにちは。風の扉の風祭です。

折角勤めが決まったのに気苦労が多いですね。職場の空気が良くわかりました。
たえさんのご性格では苦痛であるでしょうね。
私もこの職場であれば、変な汗をかきそうです。

今のところ、職場でのいじめまでは発生してないようですが。

たえさん、要はここから先、あなたも彼らとの付き合いを適当にするか、全く線を引くかです。線を引くからと言って頑なに無視する必要はないです。
どちらかを選択して付き合うのがいいかと思います。
辞めるのはいつでもできますので、一度考えてみてください。

私も以前、このようなケースに遭遇しました。完全にグループ化された空間。私だけが浮いてる。しばらく悩みましたけど、わたしはわたし。今更変えようがないですし、だったら、この人たちとは適当に相手してやるぐらいの勢いで腹の中をくくりました。
それからは、気が楽になり、人の付き合いってあまり重く考えてはいけないなって思いましたよ。
たえさんはまじめです。誠実だからこそその職場への疑問が出てくると思います。
一度、ご自分をくずしてみてください。意外とすぐに仲良しになるかもです。

楽な気持ちを作ってください。それからでも最終決断は遅くないと思いますよ。

たえさんが良き方向にいかれることをお祈りいたします。

風祭

違反報告

2013年11月27日 16時38分


お礼コメント

風祭さん

私が投稿した悩みの内容に、アドバイスいただきありがとうございます。
振り返って見てみると、わがまますぎる内容で恥ずかしいです。
文章もやたら長かったです。でもわかっていただいて、本当に嬉しいです。

私は自分に自信がありません。いつも、「すみません」が口癖で、なにか尋ねるたびに、主語の前に言い訳をつけて、自分を守ってしまうような性格です。それで結局相手に、何が言いたいの?と、また聞き返される。。
人の顔色をつねに気にしています。「いました」と過去形にしたいとこですが、今も続いているのが現状です。
だから、自分に自信をもって、「わたしはわたしだ」という確信をそろそろしっかり身につけなきゃ、と本当に考えていたところです。
そうする気持ちをもつことによって、自分を大切になり、いちいち人に好かれるかどうかなんて、考えなくてよくなるってこともあるんですよね。

少しずつですが、わたしはわたしを身に附けていってます。「私は私のままでいいんだ」とたまに呪文のように唱えます、「私は私が大好きだ」とも。

だからか、最近、とくにここに悩みを相談させて頂いた時ぐらいから、まわりの人を気にしなくなってきました。そばでワイワイ爆笑して話に入れなくても、見守るぐらいの感覚でいるようにしてます。
ただ、そこはぼんやり解決できてきたのですが、仕事の就業時間が、かなり自分の中でモヤモヤしてます。
こうすることで、自分が仕事の何が嫌なのか、なんで毎日モヤモヤするのかが明確になってきました。

ちょっと文章にまとまりがなく、すみません。。
風祭さん、本当にありがとうございました。

2013年11月30日 22時02分