教えて掲示板の質問

「すぐ泣いてしまうのをどうにかしたいです。」に関する質問

  • 受付終了

りんさん


私は昔からよくお母さんに怒られることが多いです。
昔は何かをこぼしたり、弟と喧嘩するたびに殴られていて、その殴られたことによって痛くて泣いていました。
ですが、今では殴られることはないですが、怒られるだけで涙が出てしまいます。
昔から親には、怒りよる時に泣くな!と言われていたので、許してもらおうと思って泣いているわけでもないんです。

涙が出ないように我慢しているのに泣いてしまうんです。
それで泣いてしまうことによって、また怒られてしまいます。

ちょっと前に涙が出ない方法を見つけました。
泣きたくなった時に「泣け!」と心の中で思うことです。
それは昔に、友達と演技の遊びをしていて、泣きたい時に泣けるか?という、先に泣いた方が勝ちというゲームをしていた時に思いつきました。
泣け!と、思うほど泣けない事が分かったからです。

それからずっと、泣きそうな時にはそうしていました。


ですが、最近はそれをしても効果がなく、涙が出てしまいます。
一生懸命に我慢しようとしましたが、それでもダメでした。
その上、我慢しよとする分、息が荒くなったり、過呼吸になって手足が痺れてしまったりしました。

それをわざとやってると思われてしまい、余計に怒られてしまいました。


どうすれば辛くもなく、痛くもなく、涙を我慢することができますか?
もう泣きたくないです。怒られたくもないです。

教えて欲しいです。お願いします。

違反報告

2013年10月27日 19時10分

教えて掲示板の回答

「自分なりの助言」を信条とする、仁世案内館代表カウンセラーです。

怒られると泣く、泣くからまた怒られるとは、ほとんど条件反射に近いものがありますね。
でも、あなたの場合の泣くことは、怒られるというストレスを外部へ逃がすための、防衛本能のようなものだと思うのです。
だから、無理に泣くことを抑えることは、ストレスがあなたの中に次第に蓄積されて、今度はストレスが溜まり過ぎると、感情表現がうまく出来なくなり、最悪、病気になってしまいますから、泣くことを我慢してはいけません。

ただ、あなたの望みは、泣くと怒られるから、どうしたら泣くことを我慢できるかですよね。
まず、泣くことは我慢しないでください。
そして、怒られている少しの間だけなんとか我慢して、一人になったら、思いっ切り泣いてみてください。
そうすれば、泣くからまた怒られることは、回避できますね。
少しでも、怒られる頻度を少なくすれば、ストレスも少なくなりますから、もしかしたら、克服できるかもしれませんね。

違反報告

2013年11月3日 17時55分


初めましてラムピリカと申します。よろしくお願いいたします。
相談に来てくださってありがとうございます。
貴女には本当に幸せになってもらいたいです。
貴女のご両親は間違っています。
貴女を泣き虫にしてしまったのはご両親なのにね。
でも、ご両親もきっと良い環境で育っていなかったのだと思います。
時代的に見ても。
でも、親の子供時代の頃まで子供は想像する必要はありません。何の解決にもならないでしょう。
貴女は心の傷が溜まりに溜まっているのだと思います。
癒さなくてはならないと思います。
きっとお母さんに癒されたいと子供の時は思ったと思います。
でも、癒すことができないお母さんもいます。
もう、お母さんに求めることはやめましょう。余計に傷つく可能性が高いからです。
貴女は自分で貴女の頬を撫でたり、頭を撫でたりしてリラックスしましょう。
そして、もっと自分を甘やかしてください。
泣いてしまったら、よく今まで頑張ったねって自分に言いましょう。

辛い時はいつでも来てください。

ラムピリカ
ホームページhttp://ltt330.jimdo.com/

違反報告

2013年10月29日 16時56分


Oruka's room

りんさん はじめまして
Oruka’s roomの大迫と申します。
よろしくお願いします。

りんさんは、小さい頃から怒られているんですね。
小さい頃は、日常的に殴られていたのでしょうか?

泣くことは、笑うことと同様に
大切な感情表現の方法なのです。
りんさんは、感情表現をしていいのです。

泣いたら怒られるというのは、辛いですね。
もし、学生さんで、学校にスクールカウンセラーがいるようでしたら
相談してみることをお勧めいたします。

どうぞりんさんの大切な感情表現を失わないようにして下さい。
りんさんの幸福を祈っています。

違反報告

2013年10月29日 12時56分


インナーチャイルドカウンセリング自由の子

辛いですね、人間は感情を表現するように作られてます。感情を抑えるなら、様々な病気にならます。心身症です。泣くことが許されなかっいた状況に置かれさぞかし辛かったでしょう。自分を安全な場所に置いて、悲しい時、訳もなく涙が出てしまう時にも自然にそうできる自分の居場所、空間例えば自分の部屋とか、、確保しましょう。痛くて泣くのは当然ですし、泣くなという方がおかしいです。あなたは正しいです。今、あまりにも感情を抑えてきたので、あなたの中で限界で悲鳴をあげているのでしょう。感情はどんなものでも適切に表現しなければ、幸福な感情も出てきません。まずは自分には泣く権利があるし、泣いてもいいんだという事を時間をかけて学んで行く必要があるように思います。

違反報告

2013年10月29日 10時34分


NPO法人 自殺・いじめ・ゼロ

りんさん、はじめまして。
メンタルサポートライフ研究所の日戸(ひのと)です。

りんさんの悩みは「すぐ泣いてしまうのをどうにかしたい」ということですね。

昔、お母さんに怒られ殴られ、痛くて泣いていたのが、
今では殴られないけど、怒られるだけで涙が出てしまう、
ということ。

そこで、
りんさんは自分なりに涙が出ない方法を見つけたけど、
今では、その方法も・・・、
ということですね。

りんさん、
涙が出るには、
涙が出る理由があって出ているので、
無理に涙を出さないようにするのは、
とてもつらいことではないですか。

今のりんさんには、
涙を流すことが必要なことのように思います。

涙が出るわけを知ることが
りんさんの悩みを解決するための方法のように思いますよ。

りんさんのお話には、
お父さんのことが出てきませんが、
お母さんが怒り、殴るという行為を起こすことに
関係しているのでしょうか。

少し脱線しましたが、
お母さんが怒り、殴るというのは、
りんさんの心の中に、
りんさん自身なりに気にしているけど、
「やってしまった」という気持ちなどもあり、
お母さんの怒る、殴る痛い、
という行為や体感がキッカケとなり、
涙が出てしまうようなことはないでしょうか。

もし、
殴られ、痛くて泣いていた、
ということが繰り返されることで、
泣いてしまうという癖がついたのであれば、
認知を改善することで、
泣くという行動の改善は可能だと思います。

泣く癖がついた、
というのではなければ、
カウンセリングで、
心の中にあるりんさんの気持ちを
振り返ってみる必要があるかましれませんよ。

違反報告

2013年10月29日 09時40分


メンタルリセットマップコーチングのJCTA


小さな頃、叱られて叩かれて「痛くて泣いた・・・」

本当は?

「もっと優しく言って欲しかった」
「もっと分かって欲しかった」
「喧嘩の理由も聴いて欲しかった」
「子供だから、上手く出来ない時もある事を認めて欲しかった」

でも言えなくて「泣いた」
でも嫌われたくなくて「言うとおりにした」
でも・・・ほんとうは・・・

母親を嫌いたくなくて「我慢した」
母親に好かれたくて「いい子になろうと頑張った」

そうですよね・・・

涙を我慢する?
「我慢しなくていい・・・」
「悲しいときは・・・泣けばいい」
「もういい・・・と思うまで泣けばいい」
「涙が枯れるまで・・・泣いていい」

今なら言えますよね・・・
本当にして欲しかった事

今なら言えますよね
されたくなかったこと・・
「なんで殴つの・・・」
「子供を殴るのはズルい・・」
言いたいことは全て吐き出せばいい
今なら言えるから
お風呂の湯船に口を付けて思いっきり言って
言い尽くして・・・

そうすれば・・・これからは泣かない様になれますよ!

違反報告

2013年10月28日 22時30分


ピュア・ジョイ

りんさん、こんばんは。
ピュア・ジョイと申します。

すぐに泣いてしまうことを何とかしたいのですね。
お母さんに過呼吸になって手足が痺れてしまったことを伝えても、信じてもらえず、どうしたらいいものか、ものすごく不安ですね。
一番相談にのってもらいたいお母さんに心の内を理解してもらえず、本当に苦しい毎日だと思います。
とにかくお気の毒に思い、何とかしたいと回答を書かせていただいています。

結論から言うと、我慢することは余計に今の状況に拍車をかけてしまいます。
すぐに泣いてしまうというのは、過去に悲しい状況がたくさんあったために、同じ種類の出来事(りんさんの場合は、泣きたい時に泣けなかったことでしょう)に非常に敏感になってしまっているからなのです。
ですから、それを何とかしようとすることは物事を逆の方向にもっていってしまいます。

私は、りんさんがすぐに泣いてしまうことよりも、いろいろと我慢することで過呼吸になって手足が痺れてしまうことのほうが問題だと思います。
今の状況をずっと続けていくと、もっとほかに身体的な問題や精神的なダメージを受けてしまうことになりかねないからです。
今の世の中は、多くの大人が我慢に我慢を重ねて、人生そのものの価値を感じられなくなってしまっています。
りんさんにはそうなってほしくないのです。

お母さん以外に信頼のできる大人はいませんか?
ほかのご家族、親戚の方、または学校の先生でも構いません。
泣くなと言われ続けて、過呼吸になって手足が痺れてしまう状況にまでなっていることをどうかご相談なさって下さい。
そして、その方に心理の掲示板で相談したら、このままの状況では良い方向にはいかないこと、今すぐにお母さん自身に対応を考えてもらうべきだとアドバイスを受けたとお伝え下さい。

またほかの先生も書いておられるように、私もお母さんとりんさんご自身がカウンセリングを受けられることをお勧めしたいと思います。
お母さんも対応を考えるといっても、どうしていいかわからないかもしれないからです。
そのあたりもふまえ、どなたかに相談にのってもらうといいでしょう。

りんさんからお母さん自身に何度も訴えても、かえって逆効果になりますので、ほかの大人の方の力をうまく借りて、何らかのかたちでお母さん自身に対応を考えてもらうことが一番有効です。
りんさんご自身は今すぐ勇気が出ないかもしれませんが、我慢するとこのままの状況が続くか、またはもっと辛い状況になってしまうかもしれませんから、今のうちに何とかするのがベストです。
もし、りんさんからほかの大人の人にうまく話せないようなら、私からその方に一言メッセージを送ることもできますから、その時はアドレスをお知らせ下さいね。

りんさんが勇気を出して行動できるようにお祈りしています。

違反報告

2013年10月28日 22時12分


ヒーリングメイト朝賀

りんさん
初めまして。
泣きやすいということですね。りんさんは 沢山すぎるくらい 自分でも無意識に我慢をしているから泣くのです。

この 泣くとというのは 生まれてからの沢山の我慢・悲しみ・孤独・悔しさ・伝わらない思い・分かってもらえない想いなどがまぜこぜになっている状態のように思います。
今現在の こらえようと思う気持ちも泣かせたりします。
この両方から泣くということが起きていると考えられます。

では どうすればいいか?
私は泣かない方法を教えることができません。なぜならば 逆効果だからです。

泣いていいのです。過去の分まで泣いたらいいです。人前で泣いたり 親の前で泣くことが困っているのですよね~。
1人の時は 今までの分まで泣いていただきたいということ。すっきりしますよ。

それと 親の前で泣く理由の中の一つに 分かって欲しいがあります。それが 言葉ではなくで 涙で現れています。自分の思いを親に受け止めてほしいから 症状として涙がでます。それは 我慢しているからです。
わざとやっているわけではありません。

泣くことを許すことと 泣くことで調和を取ろうとしていますから それを自分でわかってあげること。
本来ならば 両親が あなたを理解してわかってあげることが 必要なのですがなかなか 親は気がついてはくれないものです。だから ここまでの状況になっています

自分を理解して 自分を癒しを行えるといいです。

私は 40代になってから 自分を癒すことをはじめてからもっと泣くようになり 3年半 毎日泣いていましたが泣かなくなりました。

私のところの クライアントも 泣いてばかりの人がいます。極端ですし 泣くところでもないと思われるところで 詰まらせて泣きます。私は泣くなとはいいません。泣かせておいています。 この方も 何年も泣いていましたが 最近はほとんど泣きません。

思っている回答ではないと 思いますが 涙は 自分を癒すために 自分をたもつために 言葉にできない想いを代弁して 流れることを 理解していただけると いいと思います。(#^.^#)


違反報告

2013年10月28日 18時45分


澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社


 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 りんさんへ

 先ずは・・・文章での解釈になりますので、誤解や解釈に誤りが
あった場合は申し訳ありません!

 私共、心理支援士 心理カウンセラーとしましては根本的な問題を
解決していくところから始めます。

 その為、今回の様に「どうしたら泣かない様になりますか?」と
ご相談を受ける場合は何故、母親が辛く娘さん(あなたりんさん)に
対してしまうのかを発見するところに焦点を持ちます。

 お母さんが辛く当たってしまうのには、何か理由があるからです。
もしかしたら、お母さん自身が辛いめにあっていたのをあなたに
あたってしまったのか色んな想像される事はありますが・・・

 もし勇気を持って接触できるのであれば、折り入って相談したい事が
あるんだけど・・・と普通の会話でない事を承知して貰い(出来れば
家族誰かに加わって貰い)面と向き合って話し合いをして解決して
いく事が最善だと考えます。

 もしこれが出来れば、お母さんも「本当はね・・・」と辛くあたって
悪かったという言葉が出て来る可能性も考えられます。

 もしこの話し合いが不可能であれば、本来のカウンセリングを
お二人揃って行かれ・・・ご相談に行かれる事をお薦めしたいと
思います。
 
 りんさん、仮に泣かない方法が発見できても根本的な解決なしでは
りんさんが一生辛い思いをする事が考えられます。

 それよりも、根本的な解決としてプロのカウンセリングで
十分に相談内容を聴いて貰い・・・どこが根本的な問題でどこが
打開策なのか求めていかれる事をお薦めします。

 〒501-3916
 岐阜県 関市豊岡町3丁目1番地28 ハイツイサジ103号
 TEL/FAX. 0575-46-7227
 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 丸和サワダ 株式会社  取締役  澤田 和彦

違反報告

2013年10月28日 18時05分


旭カウンセリングルーム

年齢が書いていませんが、「喜怒哀楽」の感情によって悔しい時に泣いたりしますが、何も無いのに「演技」として無く必要はないでしょう?自分に気持ちを向けるためにそのような行為をするのは必要有りません。「涙腺」が変になりますよ。感情の起伏を小さく持って下さい。「過呼吸」になるほど演技的に泣かないようにして下さい。感情障害になりますよ。

違反報告

2013年10月28日 17時49分