教えて掲示板の質問

「誰にも話せないで悩んでます」に関する質問

  • 受付終了

みーままさん

いくつかあります。

☆この年になっても爪を噛む癖が辞められません。マニキュアをしても噛んでしまいます。幼少期からずっとです。
どうやったら辞められますか?

☆これも物心ついた時からなのですが、お手洗いに入ると自然に息を止めて入ります。便の臭いでえづいてしまいます。理由は分かりません。
とにかく異臭が苦手で他人の吐瀉物見ると吐き気を催します。
情けないのですが、自分の娘の便の臭いですら嗅げません。
本当に恥ずかしくて誰にも相談出来ませんでした。

どうかアドバイスお願いいたします。
心療内科に一度かかりましたが、医師はパソコンで作業しながら話聞いてるだけで一度も目すら合わせてくれませんでした。

違反報告

2013年10月5日 22時42分

教えて掲示板の回答

NPO法人 自殺・いじめ・ゼロ

みーまま さん、はじめまして。
メンタルサポートライフ研究所の日戸(ひのと)と申します。

ご相談内容は、
①「爪を噛む癖をやめるにはどうしたら良いのか」、
②「異臭をかぐと、吐き気をもようし、娘の便でもだめ。息を止めずにいられるにはどうしたら良いですか」
という2点ですね。

みーまま さんは、爪を噛む時、どのような場面で行うのでしょう。

通常は、爪を噛むという癖はストレスを感じている場合に起きると言われます。
特に、「我慢」している場合に起きる言います。

爪を噛むことがストレスを軽減させる行為となっています。

そして、幼児性を現しています。
幼い時に、父親、母親に甘えることを我慢してきたり、
我慢を必要以上に強要されてきたことも考えられます。

つぎに、2番目の「異臭」についてです。
異臭は、誰もが嫌なものですので、
特別気にされることがないというのが
一般的な見方かもしれません。

しかし、ご本人が気にされるということは、
「気にしたくない」という強い気持ちが出てきていますので、考えてみましょう。

これは、もしかすると、
みーままさんの記憶に出てきていない
幼い時の経験によるものではないかと考えられます。

みーまま さんが、幼い時、オシメ交換やお漏らしをした際、
自分の好きな人(ご両親、親族など)に「臭い」「汚い」などと言われたり、
拒絶された経験があるのではないでしょうか。

みーままさんに、「爪を噛むように」「異臭を拒否するように」した瞬間が
必ずあります。

その際、知らぬ間に自分自身に言い聞かせたことがあるはずです。

みーままさんの悩みは、
その瞬間を少しずつ感じとっていくことで、改善されていくはずです。
これはと感じたカウンセラーに頼ってみてはいかがでしょう。

違反報告

2013年10月10日 21時13分


横浜カウンセリングサービス

こんばんは。
横浜馬車道にあるカウンセリングルームです。

〇爪を噛む癖
〇異臭が苦手

についてですが、セラピーで改善が可能と思われます。

医師はカウンセラーではないので、カウンセリングはカウンセラーに
依頼しましょう。
カウンセリングとセラピー(心理療法)が扱えるカウンセラーを
尋ねてみてください。良い結果が得られると思います。

違反報告

2013年10月9日 23時52分


みーままさん、はじめまして。
「爪を噛む癖」と「異臭に対して敏感すぎる」ということを克服したいのですね。

まずは「爪を噛む癖」ですが、それはどのようなときにしてしまうのか、ということをご自身で調べてみてください。それが単なる「癖」で済む場合とそうでない場合…つまり医師を頼るレベルなのか、ということを測ることができますよ。

次に「異臭」ですが、これは恥ずかしいことではないですよ。お子さんの便の臭いが苦手でも子育てはできますよ。何よりご自身がお辛いのを我慢して育児をなさっていることはなかなか難しいことなのに、みーままさんはしっかりと処理していらっしゃいます。とてもたくさん頑張っていらっしゃるのですね。そのうちお子さんが成長なさって便の処理をご自身でできるようになったら、今の心配事がなくなる、または減ると思いますよ。

違反報告

2013年10月9日 22時36分


ヒーリングメイト朝賀

みーまま さん

この癖というものは 自分で直そうとしてもなかなか治るものではありません。
他の方たちにも 色んな癖があり 治らないと思っている方がいらっしゃると思います。

幼少期の過去から治していくことや 原因(緊張や不安など)を改善することで 治ることもありますが、また いつごろからか 同じことをしていることがあります。完全に二度と起こらないことがあるのかも知れませんが、再発のように数年後には また 行っていることがあります。


どうしても 治したいでしょうか?治したいから ご質問されていることはわかっています。

自分以外にも 色んな癖 指の関節を鳴らす・首をふる・舌をうごかす・・・・など 治そうとしても治らないと 同じように思われている方が多いと思います。
みーまま さんと同じで人に言わないだけです。

それが分かって少しでも 気持が変わっていただけたらと思います。

便の匂いも 質にもよるかと思います。

それから 神経質のようですので 育ち方や遺伝的なものも強いかと思われます。
リラックス 内側から伸び伸びなどが育っていきますと
気になる土合が減っていく可能性はおおいにあります。

違反報告

2013年10月9日 22時05分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

誰にも話せないのは辛いですよね。

爪を噛むことや

異臭が苦手というのも

幼少期のなんらかの体験が元になっていると思われます。

心理カウンセリングと催眠療法が適切ではないかと思います。

心理カウンセラーは、守秘義務を守り、お話をしっかり聞く専門家です。

お話の中で原因をはっきりさせ、腑に落とすことが出来れば心理カウンセリングだけで済むと思います。

ご近所の心理カウンセラーにご相談ください。

ご近所にいらっしゃらない場合は

電話・スカイプでご相談に乗ります(催眠療法も承ります)。
http://healing-sweet.net/ryou/index.html

違反報告

2013年10月9日 21時31分


聖母治療院

みーままさん、はじめまして。
漢方紫禁堂治療院の加藤と申します。

爪を噛む癖ですが、みーままさんはご幼少期から
神経質で潔癖症ではありませんでしょうか?

もしかしたら「のほほん」と過ごされるよりも、
「無意識に緊張を強いられる」ご家庭で生育されたのでは
ありませんか?

爪を噛んだり髪の毛を抜くという行為は、
成人してもやめにくいものです。

それは(もしご幼少期に緊張・不安を感じられながら
過ごされたとすればですが)みーままさんが現在も
みーままさんを取り巻く社会に適応しようとされながら、
ご幼少期の緊張・不安を癒すために行っているからです。

ご幼少期という過去からの性質・性格を変える必要があります。

ご幼少期にさかのぼってケアする方法もあるようですが、
私からは「みーままさんが現在持っておられる力」に気づかれ、

「今の私って、結構頑張っているよね!」
「まぁ、苦手なものはしょうがないか・・・」

といったご自身へのエールや、ある段階を越えたら諦めるという
「強さと優しさ」を示して差し上げることから始められてはいかがでしょうか?

異臭(排泄物や吐瀉物)が非常に苦手でいらっしゃることへの
直接の回答ではないかもしれませんが、人間の生理的な
快・不快には個人差が大きいですので、異臭に慣れるようにしていく
方法は、私はみーままさんには向いていないように感じます。

ご自分のトイレの臭いも苦痛に感じられるのですから、
それは「爪を噛む癖」と同様に、みーままさんの心の反応が、
汚いもの・醜いものに対して“生理的な不快感”を表し、
“排除”しているのです。


・・・・・・結論ですが、私はみーままさんのお悩みを確かに
拝読し、本当によくご相談されたと、その勇気と行動力に
敬服いたします。

そしてお悩みの具体的な解決法ですが、私からは東洋医学的に、
みーままさんが現在のお悩みのようになられている根本の
緊張や漠然とした社会不安を解きほぐすようにされていけば
「急がば回れ」でかなり楽になってくると思います。

他の先生方のご回答も参考になさってください。

またいつでもお気軽にご質問ください!

違反報告

2013年10月9日 13時39分


カウンセリングルーム心の窓

みーままさん

爪をかむ癖を辞めたいということと、異臭が苦手なのを克服したいということですね。

まず爪をかむ癖ですが、それをしていて何か不都合がおありでしょうか。無ければあまり意識することなくお過ごしになった方がいいと思います。無くて七癖ではないですが、大体人には意識していなくても癖は持っていて、御自身の心のバランスを保つためにやっていることが多いようです。原因はいろいろあるようですがここで書くのはやめておきます。

次に、異臭が我慢できなくて娘の便のにおいもかげず、他人の吐しゃ物を見ると吐き気を催すということですが、一般の方でしたら普通に起こることではないでしょうか。

どちらのことも、異常なことと考える必要はなく、あまり深刻に考えずにいることが、一番心を安定させておく方法だと思います。

違反報告

2013年10月9日 13時36分