教えて掲示板の質問

「悪夢で眠れません」に関する質問

  • 受付終了

迷い猫さん

こんにちは、迷い猫と申します。
先生方にご相談なのですが、最近、毎日夢を見ます。

もともと、夢をよく見る方なのですが、
最近は毎日のように悪夢を見てしまい、ほぼ見ない日がありません。
内容と言うと、毎回自分が死に追いやられるような状況で、
知人、友人が、無惨な姿になることもあり、とても耐えられるようなものではありません。
それに加えて、ここ数日はスプラッタばかりではなく、
現実味のある夢を見ることも増えてきています。
その内容を毎日彼氏に報告していたのですが、
そんなことは珍しいと指摘され、病院への受診を進められました。
最近は悪夢を見ることが怖くて眠りに落ちる瞬間に飛び起きてしまったり、
夜中に目が覚めたまま眠れなくなったりなど、安心して寝られません。

それに加えて、この前彼氏と喧嘩をしてしまったときに、
とても話を聞くのが辛くなり、耳をふさぎ、目を閉じて、
歯をくいしばったまま立ち尽くしていたのですが、
何故そうしたのか自分でも分からないうちにその場から逃げ出し、
捕まえられたときに彼氏に暴言を吐き、泣きながら尚逃げ出そうとしていました。
その場で捕まえられて、彼氏が私の異変に気づき、声をかけてくれ、
だんだん正気に戻ったのですが、
どうして耳を塞いだのか、どれくらいそのままでいたのか、
直前にどんな話をしていたのかどうして逃げ出したのか…
全く覚えておらず、今も思い出せません。
私は立ち尽くしていたのは精々2、3分と思っていたのですが、
彼氏いわく、10分間も立ち尽くしていたそうです。

彼氏との仲は良好なのですが、それ以外での仕事やプライベートでストレスを感じることはあります。
特に彼氏の母親とは上手くいかず、いびられっぱなしで、夢に見るほどです。
やはり、脳神経外科や精神科で受診していただいた方が良いのでしょうか。

この2つは関係があるのでしょうか。
長々と駄文を綴ってしまいましたが、ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

違反報告

2013年10月2日 15時31分

教えて掲示板の回答

療匠庵 りょうしょうあん

療匠庵の外山と申します。
メールからの推察で失礼します。
あなたは、まずご自分と向き合って、逃げたくなったり、耳を塞ぎたくなるような、ことが、仕事上、お義母さまの間、プライベート?の中に無いか、振り返ってみて下さいませ。
メールの中には、具体的な情報が、あまりないので、回答しにくいのですが、あなたは、自分の存在が否定されるような状況、これ以上聞きたくないことを我慢して聞いている、(本当は反論したい、心の中ではかなり激しく反論している。)というようなことが、推察されます。
もし、そうであるならば、その対象となる方との、人間関係の改善が必要かもしれません。
上にも書きましたが、丁寧にご自分の感情や気持ちに、ご自身が耳を傾けてみて下さい。
きっと、何かのヒントが得られると思います。

違反報告

2013年10月7日 18時50分


Human Future Consulting

迷い猫さんへ
初めまして!Human Future Consultingの海老澤と申します。

悪夢を頻繁に・・・脳科学の文献などを調べてみましたが、夢の原因は解明されていない状況のようですので、一般的に想定されていることや、私や友人の経験、カウンセリングをさせていただいた中での経験などを踏まえて、対策をお話させていただきます。(推定が入ってしまいますので、参考にならなかったら、申し訳ございません。)

1.きっかけから原因を探る
悪夢をよく見るようになった、続けて見るようになった、そのタイミングで起きてた現実の出来事は、覚えてますでしょうか?
たとえば、彼氏さんの母親に始めて、いびられてしまってから・・・とか。
そのきっかけがわかれば、そのきっかけとなった問題事象の解決をするのが一つです。

2.心・体・顔・目の緊張状態をほぐす
いろんな場面でのストレスは、心や体、顔や目が緊張状態の継続になりがちです。
ほぐしてみましょう!
心と顔をほぐすには、“笑う”がおすすめです!
眠りにつく時間のちょっと前に、お笑い番組のDVDやYoutubeをみたり。。

3.ストレス要因となってるいろいろを整理整頓して心の負担を和らげる
いま、自分の“やらなきゃ“や”やりたい“、”負担になってること“、頭の中にあることを全部一旦紙に書き出して、整理整頓です。
頭の中にとどめておくと、それだけで頭いっぱい胸いっぱいになりがちです。
で、書き出したことを終わらせるためにかかる時間やヘルプ、優先順位などを整理して、一個ずつ、自分ひとりで終わらせられないものは、彼氏さんなどの協力も得つつで。
特に、彼氏さんのお母さんのことは、彼氏さんに協力してもらえるとよいのですが。。。
無理そうでしたら、カウンセラーの方などに間に入ってもらうとよいと思います。

4.睡眠に影響しがちなのどや鼻の負担を確認してみる
のどや鼻に負担がある状況だと、寝ている間に寝苦しいモードになることがあるのですが、その負担は無いでしょうか?
もしありそうでしたら、耳鼻咽喉科に橋を運んでみるのもよいと思います。

5.純粋に安眠できる自分にあった方法を探る
いろんな安眠グッズや方法が世の中にはあるので、ネットで検索して、自分にあいそうなものがあったら、チャレンジしてみるとよいかもです。

と、ご質問にある病院への受診、彼氏さんと喧嘩してしまったときの症状を考えると、一度診ていただいた方がよいと思います。

長々わかりづらい文章になってしまった上、参考にならなかったらごめんなさいです。

違反報告

2013年10月6日 18時51分


カウンセリングサービス月猫

はじめまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。

毎日のように悪夢を見て
安心して眠れない日々を過ごされているのですね。

日々のストレスが原因かもしれません。

何か無理をしたり我慢したりし続けておりませんでしょうか。

すぐに病院に行くのではなく、自分で今できることから
まずはしてみてください。

例えば、できる限り、ストレスを感じることや場所には
近づかないようにしてみてください。

特に、彼氏さんのお母様とは無理に接触することを
控えて頂けたらストレスもかなり減るのではないでしょうか。

彼氏さんとの喧嘩の時のことは
今まで我慢していたことが限界になって
爆発してしまった結果かもしれません。

ストレスに感じることは限界まで我慢して自分の中に溜め込まず
どこかで自分の気持ちを小出しで吐き出せる場所を作る。

自分の好きなこと、趣味に熱中する時間を作り気分転換をする。

そして、イライラした時や不安定な時は
深呼吸をして、一度心を落ち着かせる癖や習慣を
つけてみましょう。

また、何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。

違反報告

2013年10月6日 00時04分


迷い猫さん、はじめまして。
毎日のように悪夢になやまされてしまって、安心して眠れないのですね。
何かによって睡眠が妨げられている状態は、心にとても重たいものがのしかかっている状態です。
彼氏と喧嘩をしてしまったときの迷い猫さんの「異変」は、恐らく心に大きな負担がかかってしまっている状態だからこそ表れたのだと思います。
一度、精神科を受診なさってみてください。そしてカウンセリングもお受けになるとよいと思います。

一日も早く安眠できる日が訪れることをお祈りしています。

違反報告

2013年10月5日 22時59分


旭カウンセリングルーム

ストレス性障害でしょう。精神的にストレスが溜まると「悪夢」をみます。毎日見ることもあります。一度診察に行かれることを勧めます。「覚醒睡眠」もあるようですから気軽な気持ちで診察を受けて下さい。そのような方は意外と多いのです。大丈夫ですよ。カウンセリングだけでは不十分です。(カウンセラーが言うと変ですが)

違反報告

2013年10月5日 17時51分


カウンセリングルーム心の窓

迷い猫さん

悪夢を見る事と、彼氏と喧嘩をしたときに立ち尽くしてしまった経験が、あなたを不安にさせるのですね。

夢というのは、どういうものか御考えになったことはおありでしょうか。夢というのは、だれでも見ているもので、実際にはREM睡眠時に見ているようです。起きているときは、意識の力が働き、現実の道徳とか決まり事とか、思い込みなどによって、自分の心がかなり制約を受けていますが、睡眠に入っているときには、そういった制約が、少し緩み起きているときには決して意識しないことなどが、自分の潜在意識の中からわきあがってきて、自分を解放しようとする行為、これが夢だと言われています。ですから、そんな夢は普通は見ないと言っていた彼氏の言葉に反しますが、夢の中では、かなり現実離れしたことでも見る可能性はあります。

彼氏と喧嘩した時に、自分の感じていた時間と彼が感じていた時間に、かなり差があったということも、強いショックによってあなたの潜在意識の中に少し入っていた時間が、誤差として表れたと思っていいと思います。

大きな問題ではないようですが、きっとあなたは現実社会で今かなり防衛機制をしていないと、自己が保てない状態にあると思います。
病院へ行ったら、おそらくREM睡眠を減らす薬剤と、パニックに陥りにくくする薬剤が処方されて、終わりでしょう。

きっと、そんなに深い傷にはなってないと思いますので、一度カウンセリングを受けて、自分の防衛機制をはずす試みをしてみるといいかもしれません。何か自分に対する新しい発見もあるかもしれません。

違反報告

2013年10月5日 17時26分


聖母治療院

迷い猫さん、はじめまして。
漢方紫禁堂治療院の加藤と申します。

連日連夜の悪夢・・・・・・本当にお辛いこととお察し申し上げます。

日常生活に大きな支障をきたしていらっしゃることでしょう。


夢は眠りの浅いときに見るものです。

いわゆる「レム睡眠」といわれるときです。

つまり迷い猫さんが悪夢を見るときは、すぐに目覚めるような
浅い眠りのときか、朝(とは限りませんが)目覚める直前のときに
多いのではないでしょうか?

恐らく悪夢を見ていらっしゃる時間は相当長く感じられると
思いますが、実はわずかな短い時間の、それもほんの瞬間なのです。

ただ迷い猫さんは、毎日のように緊張されたまま床に就かれ、
その緊張がほぐれないまま、睡眠時間が終わってしまって、
「寝ても眠れていない」状態が続いていると思います。

心療内科や精神科を受診されれば、軽い睡眠導入剤から
処方されていき、日常生活に支障が出ない程度に回復されるでしょう。


一方、お薬以外で普段対処できる方法をご紹介いたします。

具体的に悪夢を見ないようにする方法ですが、

1.深い睡眠(ノンレム睡眠)をとるようにする

2.そのために全身から緊張感を取り去る

3.「私は緊張しなくてもいい」というメッセージをご自分に送る

4.「自分はストレスに弱く、邪魔なものは消したい」という
  あるがままの迷い猫さんの本能、欲求を認めてあげる

5.「万人に好かれる人はいない」という諦めと、
  「でも不当な扱いや待遇に対しては、私のプライドが許さない」という
  ご自分の存在と主張を聞き入れてあげる

などの方法をノートに書くという方法があります。


まずノートを1冊用意されて、上記の5つのことをタイトルとして、
何でもいいですからノートに書きなぐっていきます。

最初は単語だけでも記号のようなものだけでもいいです。

迷い猫さんが強いストレスを感じられ、全身が緊張してしまう物事、
ネガティブなことすべてを「ノートの中の世界」に展開していくのです。

もちろんそのノートは人に見せるものではありませんので、
どんなことを書いてもいいのです。

書いたからといって責められたり罰せられたり、バチがあたるわけでは
決してありません。

できれば何色か色分けにして書いていかれると、迷い猫さんのなかで
大きく占めていた「ネガティブなこと」が、少しずつ“分類”されてきます。

ストレスや不安、緊張、恐怖などを“分類”できるようになりますと、
それらを客観的にコントロールすることができるようになってきます。


ここでの回答では書ききれませんが、機会がありましたら
無料でのメールカウンセリングでもご指導できますので、
またお気軽にご質問いただければ幸いです。

迷い猫さんが一日も早く熟睡され、緊張を解いてゆっくり
安心して過ごされる日が来ますよう、お祈りいたしております。

違反報告

2013年10月5日 17時14分


のりむら事務所

こんにちわ、のりむら事務所より新田由紀子と申します。

ぐっすりと安心して快適な睡眠を得られないというのは、それだけで実に苦しい事です。
悪夢とありますが、一般的に「死」に関連する夢は
「再生」や「独立」「生まれ変わり」の吉夢とされています。

当事務所でも似たケースのご相談をお受けする事は多いですが
ご本人様の(気づかれない)根底に栄転や昇進、転地や結婚(マリッジブルー)でのプレッシャーがあったり
また、意欲と反して実績の詰めないイライラ(ストレス)が認められたりする事が大半です。

毎日のように繰り返し、時には残忍でリアルな悪夢を見続ける事で「これは予知夢なのでは?」と苦しまれたり
「これが本当の自分の欲求であり、自分は死にたいのだろうか?」とも悩まれたりする場合は少なからずありますが
「夢に導かれるように死んだ」などというケースは、まるで都市伝説じみたもので、やはり根底にあるストレスから、何かしら鬱や、それに似た精神疾患を引き起こし→必要な医療や改善行為を怠った場合の、ごくごく稀なお話でしょう。

または「死ぬ夢」は
「精神的な死の状態」を表している事もあります。

肉体的に、また精神的にも無理や我慢を重ね疲れきってしまっていることを暗示されている場合。
あなた様に必要なのはご自分を癒す為の時間や場所を確保なされる事〜(投薬や休養を含む)ではないでしょうか?

その場合は心療内科への受診が適切では無いかと思われます。
精神科でも構いませんが、判りやすく言い切ってしまえば、精神的なものと思われる症状に対して
◆先に脳の異常を疑う→精神科。
◆すでに表面に現れている(苦しい)症状の改善を優先する→心療内科です。
(かなり大ざっぱな説明になってしまいましたが。)

精神安定剤のようなものや、または睡眠薬のようなものの服用によって、まずは快適な睡眠の確保ができる可能性があります。
また、理由も何も解らなく混乱するだけの状態で居られるよりは、思い切ってプロ(専門医)にご相談なされるべきです。

『彼氏の母親と上手く行かない』ような状態がそのままストレスやプレッシャーとなり「根本」となってしまっている可能性は無きにしもあらずでしょう。
通院での(投薬)治療と平行して、カウンセリングによる「吐き出し」も有効と思われます。

普段の生活の中で、ありのまま口にする事が躊躇われること
ワガママと思って溜め込んでしまいがちな、ほんとうの思いや願い
苦しさや寂しさ・・・などの感情を素直に吐き出せる相手を見つけられる事は、あなた様の「再生」への良いきっかけとなってくれるのでは無いかと期待します。

ここ宮城県からも応援しています。

違反報告

2013年10月5日 16時30分


こころの相談室 おうみ

こんにちは。

悪夢でゆっくり眠れないのですね。
寝れないのはつらいですね。多分、精神的にお疲れなのだと思います。
こんなときこそ、本当はゆっくり眠って、疲れがとれたらいいのですが、
精神的に疲れると睡眠や夢に悪い影響がでがちです。

病院へ行くことを検討されているとのことなので
そのようにされれば良いと思います。
睡眠だけじゃなくて、日常でもこれまでと違うことや
心配なこと、すっきりしないことなどがありませんか。

病院でそういうこともお話しされると良いと思います。
全部聞いてくれるかどうか分かりませんが。

いずれにしてもお大事になさって下さい。

違反報告

2013年10月5日 15時34分