教えて掲示板の質問
「先生怖い」に関する質問
- 受付終了
みらいさん
小さい頃からなのですが学校の先生が怖くて仕方ありません
先生ってつく職業の人も苦手です。
幼稚園の頃の先生が影響してるのか分かりませんがその頃から先生が怖くなりました
私は親の仕事の都合上送り迎えができなくて私立の幼稚園に通っていました私立の幼稚園だと送り迎えはバスでそれでその幼稚園を選んだらしいのですがすごくその幼稚園はスパルタで
鍵盤ハーモニカで千と千尋の神隠しのいつも何度でもという歌を吹けるようになるまで居残りさせられて「なんであなたはできないの。ほかの子はみんなできてるのに」など言われながら練習していた記憶があったり発表会で演奏する曲のほかにダンスもさせられていました。
それも自分だけワンテンポ遅れたりずれたりしていると後ろの子に先生が「このデブ押して構わないからね」といわれて悲しかったのを覚えていますそれから自分は先生は怖いと思ったのか分かりませんが高校2年になってもやっぱり怖いです
そして学校の先生だけでなくいたらごめんなさい本当にごめんなさい。
スクールカウンセラーなどの人も少し怖いです
中学の時か呼吸が出ることが頻繁にありよく保健室に行ってました
担任の先生は最初は私はあなたの味方など言っていましたが結局それも嘘でした
また起きたのどうせまたストレスなんでしょなんていわれてしまいました。
それで無理やりスクールカウンセラーの人に担任が私を会わせ前にあなたみたいな症状の子を見たことがあると言われそのこはこうやって克服したなど2時間以上語られ自分の話に聞く耳を持ってはくれませんでした。
あのどうすれば先生が怖くなくなりますか?
2013年8月12日 01時37分
教えて掲示板の回答
心理カウンセリング らしんばん座
こんにちは。
「らしんばん座」の宮沢と言います。
ご相談を、読ませていただきました。
幼稚園のころから、とても残念な先生に会われてきましたね。
「このデブ押して構わないからね」なんて、ほんと酷い言い方です。
ちょっと思ったことは・・・。
幼稚園の時、その先生からは、そんな酷い言われ方だけされてきたのかな?ということです。
ひょっとして、幼稚園の頃の思い出を、そんな"悲しい色のクレヨン"で、塗りつぶしているんじゃないかな?と。
ひょっとして、ちょっとでも良いから、誉められた事とか、優しくされた事があって、それを思い出すことはできませんか?
それを思い出せたら、その先生に対する印象も、ちょっと変わるかもしれません。
よく、「他人と過去は変えられない」と言います。
過去に起きた事は変えられません。
でも、過去に対する考え方は、変える事は出来ます。
2013年8月20日 21時30分
NATURAL HEART (夜間受付有り。 初回半額中)
とても残念なお話という事(その教員達が)と、お辛い経験をされましたね。
先生と名がつく人たちを怖がらない方法。。思い付くのは、
①これから、今までとは異なる良い先生にふれあう事
②先生と名の形にとらわれず、同じ、人として見る事。
③過去に触れた先生という方々は、この文面だけ読み取ると、彼らのほうが普通でないこと
④自分に自信を持つ事
⑤過去のトラウマが払しょく出来るまで、継続して良きカウンセラー等に思いを吐き出し、心の安定を図る事
等です。
お話下さるように、、確かに先生と名がつく立場の方は、世間一般では、世間からの期待も含め、(正しいお手本の人物)と思われやすいですし、本当は少なくとも、立場を遂行中は(就業中)だけでも、きちんとした尊敬できる人物であって欲しいと思います。
ですが、実際には、人の目に触れないようなところでの、先生という倫理に欠けるような言動をとる方も、残念ながら中にはいるのが現実です。
私はもともと医療関係者でしたが、患者(病気を持った弱い立場の)に対し、攻撃的な言動をはくドクター等、見たことも、患者からの訴えとしてもありました。
(先生と名がつくほど、大した人物はいない)とか、皮肉のたとえとして云うように、 長く従事し、人から、あがめ奉られると、勘違いを起こす方や、実際精神病になってしまったりする方は、多いです。。精神疾患患者にも先生という方々が実際は多いです。
その背景には、やはり、完璧性を求められたり、こうでなければならない思考。プライド。強いストレスによる、精神の破たん。等が考えられます。
でもだからと言って、あなた様が受けた言動は受け入れがたいし、あってはいけないですし、小さなころから先生という、信頼を求める相手にそんな態度をされたら、心は深く傷つくのは当然です。
今、この時点でお伝え出来る事は、そういった実情を知ったうえで、自分の過去の先生に対する受け止め方は間違っていなかったと自信を持ち、そういった人間にならない道を、あなた様がもって生きて行くことが、過去の恐怖から、少しずつ解放されるのでないでしょうか?
長く恐怖を抱かれているのですから、時間はかかるかも知れませんが、正常な受け止め方が小さいころから出来ている、あなた様なら、きっと回復はすると思います。
人は、ストレスが強くかかると、時に自分をうまくコントロール出来なくなり、尋常ではない言動を吐いたり、症状として出たりします。
健康で強い心身を作るのは、日々の生活習慣や(食事・運動・睡眠等)素直な心だと思います。
そういった弱い人たちに、あなたの大切な人生とお体を、犠牲にせず、跳ね除けていきたいですね。
自信を持って、頑張って下さいね。
natural heart 佐藤
2013年8月17日 18時14分
カウンセリングルーム心の窓
みらいさん
学校の先生が、怖くて仕方がないのですね。また先生と名のつく人が苦手でその気持ちを克服したいとお考えなのですね。
たぶん人は、心の中に強く印象付けられると、そのことが、記憶の深いところに焼き付けられ、同じような経験をするたびに、そのことが無意識のうちに浮かび上がってきて、行動に影響を与えてしまうものだと思います。
幼稚園の頃というのは、その記憶が作られやすい、つまり起こったことを心の奥底で感じ取りやすい時期なので、そのころまでに焼き付けられたものは、なかなか消すことができないばかりか、繰り返しその気持ちを味わうことで、どんどん強くなってしまうことが多いようです。
克服するには、記憶の中の強い感情を消し去るほどの強い衝撃を受けるか、繰り返し、その感情に至ることが、不合理であることを、心に言い聞かせるしかありません。
前者は、無理として、後者のほうは、認知行動療法のできるカウンセリングに通い、初めはそのやり方を身につけ確認するために、週に1回ぐらいの面談を受け、やり方が身に付いたら、間隔をあけて自分のものにしていくとよいと思います。
試してみてください。
2013年8月16日 10時10分
療匠庵 りょうしょうあん
療匠庵の外山と申します。
「デブは押して構わない」・・・酷いことばを投げられましたね。
「どうせ、またストレスなんでしょ」と話を聞くより、聞く耳を持たず、自分の克服談を話すカウンセラー・・・。
「先生」と名のつく人にあってはならないことですが、あなたは、そういう人にあたってしまったのですね。
言い訳を私がするつもりはありませんが、「心の余裕」の少ない昨今、カウンセラーや先生と名のつく人こそ「心に余裕」を持たなければならないのですが、忙しいということも手伝って、そうなってない現状もあるようです。
一度、口から出てしまった言葉を、消しゴムのように消すことはできませんよね。
深く傷ついてしまわれましたか?
本当に、あなたの気持ちを聴けなくてごめんなさいね、と同じカウンセラーとして
言いたくなりました。
そして、あなたが、「押していい人」でもなく、無理やりにカウンセラーに会わされ、ケースをあてはめられていい人ではないとも言いたくなりました。
あきらめないで下さい。よき「師」に出会うことを。
そして、ちょっと提案します。
これからも、いろいろな人に出会うと思いますが、先生に限らず「心ない言葉を言う人」に出会った時、その言葉はその人の感想であって、あなたを本当に分かっていっている言葉ではないので、その時点で、まともに受けるのはやめましょう。
あなたは、この世でたった一人の尊い存在です。
そのあなたが、他の人の、イライラや、言葉のナイフで、自分を傷つけないで、上手くかわすことも自分を守る一つの方法です。
一方で、無料電話相談などで、話を聴いてくれる人を探すのも一つの方法かもしれません。
上記を旨に、チャレンジしてみて下さいませ。
2013年8月15日 13時05分
ことゆめ心理カウンセリング
小さい頃に怖い先生に当たってしまうと、そのあともずっと怖く感じてしまいますよね。
幼稚園の頃からでしたか、大変でしたね。
居残り練習での圧力の掛け方や酷い暴言、それはみらいさんには何の罪も無いことです。
圧倒的に先生側が悪いです。
幼かったみらいさんは悪くありません。
「どうすれば怖くなくなるか」
怖くない先生やカウンセラーと出会って、慣れていくと怖くなくなっていきますよ。
優しい先生やカウンセラーは沢山居ます。
そしてこれは先生という立場に限らないのですが、
意地の悪そうな相手には心を許さず、本当に優しそうだと感じてから本心を明かしていくといいと思います。
最初に関わる段階から怖くて身構えると思いますが、怖いという感情は抑えることは出来ないですし、抑える必要もありません。
「怖いなー」と思いながらも相手をよく観察すると怖さが少し薄れますよ。
ことゆめ
2013年8月15日 12時15分
「自分なりの助言」を信条とする、仁世案内館代表カウンセラーです。
私も、先生と言われる方は、違った意味であまり得意ではないですね。
そして、もし先生と言われたら、抵抗がありますね。
何だか、先生と言われると、鼻が伸びたような感じがしてね。
もっとも、大人になってからですけどね。
昔の教師は、本当に先生でしたよ。
悪いことをしたら、とことん怒られ、良いことをしたら、とことん褒められました。
それでは、今の教師は、先生ではないのか。
やっぱり、先生なのですね。
ただ、大変失礼ながら、あなたのような、どこか「おどおど」とした人達も、先生になっているのですよ。
だから、気持ちに余裕がないのですね。
要するに、あなたが今まで出会われた先生たちも、根本は、あなたと似たり寄ったりなのですよ。
だから、校内でストレスを感じた時、気持ちに余裕がないけど、とりあえず“先生”だから、つい突き放した言葉などに頼ってしまうのでしょうね。
ということで、先生を怖がる必要はありません。
あなたより先に生まれた年長者、そして、鼻が伸びている人、ただそれだけです。
薄皮1枚剥がせば、あなたと同じ“人間”ですから。
2013年8月15日 11時46分
カウンセリングサービス月猫
カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。
変な先生ばかり身近にいらっしゃったのですね。
これでは先生とつく職業の人が怖いと思い込んでしまうのも無理はないと思います。
しかし、先生と名がつく方全ての人が怖いわけじゃないんですよ^^
たまたま、みらいさんの近くにいた先生と名がつく人が
とてもみらいさんに対して怖く、残念な方だったに過ぎません。
そういった先生なんだとわかったことがとても大事なことです。
もう、口だけのそういった先生を頼らなくていいんですよ^^
スクールカウンセラーさんもハズレだったのですね。
前に同じ症状の子がいたとしても家庭環境も違えば
まったく同じ原因や症状なわけがありません。
まず、どういった状況なのかを聞かないで
症状だけで決め付けてしまうのはおかしな話です。
どうしたら先生が怖くならなくなるかの答えですが
素敵な、心許せる先生にみらいさんが出会うことが一番の薬となります。
精神的にも辛く、学校生活にも支障がもし出るのでしたら
一度、みらいさんが悩んでいることを紙に書き出してみて
そういったことを理解した上でお話を聞いてくれるカウンセラーさんを
探してみるのも良いかと思います。
私も初回は無料お試しもありますのでもっと色んな先生と
交流してみてください^^
また何かありましたらお気軽にご相談くださいませ^^
2013年8月15日 00時13分
お礼コメント
全員が怖い方だとはない頭では分かってはいますがやっぱりものすごく抵抗がありますね。認められないことが一番本当に怖く悲しいことです
回答ありがとうございました。
2013年8月18日 23時34分
憂うつの癒し屋
あまりよく子供を観察していない先生にあたてしまいましたね・・・・・・
昔は教師、教諭は聖職と呼ばれていましたが、児童や生徒側にも問題があることはあるのですが、割りきってサラリーマン化しているような気がします。
そうですね・・・・・
一つの手として、今高校2年ですよね。
ボランティアなどで幼い子と接してみてはいかがでしょうか?
幼い子たちはあなたを「先生」と見ていると仮定して振舞ってみるのです。
自分を逆の立場に置くことで見えてくることがきっとあるはずです。
あとは、私のHPの憂うつを癒すカウンセリング
http://sinrigaku.com
にて、トラウマの対処法の紹介(トピックスリスト)をしておりますので、参考にしてみてください。
2013年8月14日 17時58分
お礼コメント
回答ありがとうございます。ボランティアかぁ自分自身誰かを傷つけてしまいそうで人の上に立つ事はあんまりしたくありません。
もし自分もあの教師たちのような感じにならないとは思いますがなったら怖いです
でも参考になりました。本当にありがとうございます!!
2013年8月14日 21時29分