教えて掲示板の質問
「欲望に負ける弟」に関する質問
- 受付終了
山猫さん
はじまして、山猫と申します。
私の弟の事で投稿させて頂きます。
私は24歳になる弟がいます。
弟は生まれつき聾唖者で、私は健常者です。
弟は、小学生の頃から(親が離婚してから)万引きなどを繰り返し、叱られたくないから平気で嘘をつきます。
大人になるにつれ、友達に借金、会社を辞めた理由などもクビになったんなど、平気で嘘をつきます。
また、誘惑に負けやすく。
金がないのに友達に借金して遊びにいったりなど、家族みんな悩んでおります。
一種の病気なんじゃないかと思っておりますが、どうなんでしょうか。
心理カウンセリングで改善されたりするものなのでしょうか。
アドバイスの程よろしくお願い致します。
2013年8月8日 12時47分
教えて掲示板の回答
ELD hypnotherapy カウンセリングルームの尾玉と申します。
「文章より推測し、ご案内させていただきます」
あなたは、弟様のことで
「小学生の頃から(親が離婚してから)万引きなどを繰り返し、叱られたくないから平気で嘘をつきます」と書かれています。
このことから、一番甘えたい時期小学生時代に弟様は、ご両親の離婚を体験され、そのショックを未だに引きずっている可能性があると推測します。
あなたは、弟様のことで、
「万引きなどを繰り返し、叱られたくないから平気で嘘をつきます」
「友達に借金、会社を辞めた理由などもクビになったんなど、平気で嘘をつきます」
と書かれています。
悪いことをして、言い訳に嘘をつく時期というのは、人は誰もが経験している人生の課程であると推測します。
あなたには、そのような経験はありませんでしょうか。
多くの子供が自立心が芽生え始めた反抗期の頃に、そのような経験をしている人々を見たり、聞いたりされたことはないでしょうか。
私も経験はありますが、多くの人からもそのような経験を拝聴したことがあります。
この自立心が芽生え始めた反抗期の頃は、自分自身の将来や自分自身の人生などは全く考えていないと推測されます。
「その場だけ、なんとかやり過ごせればいい」「今日が楽しければそれでいい」というような思考を持って日々を過ごしていると推測します。
ですので、弟様は精神疾患などではないと推測します。
弟様が幾つの年齢なのか文章にないため不明ですが、
あなたは、
「大人になるにつれ」と書かれていますので、年齢的には20歳を超えた成人に弟様もなられているのかもしれませんね。
20歳を超えた成人男性で、このような「その場だけ、なんとかやり過ごせればいい」「今日が楽しければそれでいい」といった思考を持っておられることは大いに問題であると推測します。
あなたが、弟様を心配されるのも無理のない話です。
家族にも少なからず迷惑がかかっている訳ですから尚のこと心配でしょう。
今の弟様に人生を大事にしろと言っても意味が通じないと推測します。
なぜなら、意味がわからないからです。
ご案内としては、小学校時代に身につけておかなければならない部分を弟様は、ご両親が離婚することによって身につけておられないと推測します。
その部分とは「大事にする」という教えです。
「自分を大事にする」
「自分の持ち物・例えば自分のコップや自分の部屋などを大事にすることは、自分自身を大事にすることと一緒」
「自分の周辺の環境を大事にすることは、自分の周辺を快適にすることであり、自分自身を大事にすること一緒」
「自分の家を大事にすることは、自分を災害から守り、リラックスする場所である家を大事にすることになるから、家を大事にすることは自分自身を大事にすることと一緒」
「自分の家族・身内を大事にすることは、自分の援助者を大事にすることだから、自分自身を大事にすることと一緒」
「自分の勤めている会社を大事にし、仕事を大事にすることは、自分がもらう給料を大事にすることと一緒だから、自分自身を大事にすることと一緒」
というように少しずつ弟様に
「自分を大事にすることは自分自身を大事にすること」「自分の周辺や環境・状況を大事にすることは自分自身を大事にすること」と「自分を大事にする」ことをゆっくりと丁寧に教えてあげる必要があると推測します。
できれば、その役割は別れたご両親のどちらかが、ゆっくりと優しく、丁寧に根気よく教えてあげることを案内します。
そのことで、小学生時代に落としてしまって、心に穴が開いてしまった弟様の心も段々と埋まってくることでしょう。
※焦ってはいけません。「わかっているだろう」「わかっているはず」は厳禁です。
毎日、ゆっくりと丁寧に優しく、諭すことが得策と案内いたします。
毎日、継続して必ず、ゆっくりと丁寧に諭していくならば、100日ほどで弟様に変化が訪れるでしょう。
案内は以上です。
失礼します。
2013年8月16日 09時36分
心理相談室サウダージ
ご相談の文章だけでは、弟さんがなぜこのような問題行動を繰り返しているのかはわかりません。ただ、何らかの効果的な手を早く打たないと、弟さんご自身がどんどん社会の中で生きづらくなっていってしまいますね。
弟さんも口に出してはいないかもしれませんが、ご自分の行動に問題は強く感じていると思います。ただ、何らかの原因で悪いこととはわかっていながらやめられなくなっているのではないでしょうか。
カウンセリングで扱われる問題行動は、その行動を起こしている本人も自分の問題を内心よくわかっていながらやめられなくなっているものがほとんどです。
ですから、こういう問題の解決のためには、問題行動をやめろと命令や説教をしても効果はありません。「わかっちゃいるけどやめられない」問題の解決を、専門家に相談してみないか――という形で、カウンセリングを受けることをすすめてみてください。
ご本人がカウンセリングを受ける気持ちになってくれればしめたものですが、ご本人が動かなくても、ご家族が来談していただけると、ご本人の問題行動はかなり修正ができます。
特に私がカウンセリングで主に使うFAP療法は、ミラーニューロンという脳の共感反応・つながりあいを利用したものですから、もしあなたがカウンセリングに来ていただければ、ミラーニューロンによる脳のつながりによって弟さんの診断治療も行えます。
よろしかったら、ぜひ一度ご来談ください。
詳しくは、「心理相談室サウダージ」のHP http://www.saudade.biz/ をご覧ください。
2013年8月15日 16時52分
療匠庵 りょうしょうあん
療匠庵の外山と申します。
メールからの推察ですが、ご両親の離婚から、弟さんのなかで何かがおきたのですね。弟さんは聾唖者の方で、その時小学生で・・・。
さぞかし、ショックで不安だったことでしょう。
ご家族が無関心でなく、悩んでいらっしゃるのが救いですね。
ある意味、最初弟さんは離婚で家族の関係が希薄になるのを無意識の世界で、察知して、みんなの注目をあつめたかったのかもしれません。(邪推かもしれませんが)
ともあれ、弟さんにこれ以上深みに落ちないようにすることが先決です。
「万引き」は犯罪とわかっていて、なぜくりかえすのか、弟さんの目線で、お話をきいてみて下さいませ。
もし、弟さんが、幼少期、十分に、弟さんの目線で、両親からの愛を受けていないとすれば、(一人親家庭ではいたしかたない面もあるのですが・・・)、その反動もあるのではないかと思われます。
弟さんが、自分の欲を自分でコントロールできるよう、寄り添いながら、尋ねてみて下さいませ。
2013年8月13日 20時23分
カウンセリングサービス月猫
はじめまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。
弟さんはまったく聞こえないのですか、それともある程度は聞こえるのでしょうか。
弟さんはご両親が離婚された精神的ショックも大きかったと思います。
小学生で耳が聞こえない状態で一番甘えたかった時期にご両親に
甘えられなかった家庭環境なども原因の一つかもしれません。
それ以外にも理由はあると思いますが、自暴自棄になっているのかもしれませんね。
こればかりは弟さんにしっかりと聞いてみないとわかりませんが
今、弟さんを理解してくれる味方の存在が必要かもしれません。
なぜ、そういった一連のまわりが迷惑になることをするのか
嘘をつくのか、その部分の根本原因をカウンセリングしていく中で
見つけだし、少しずつ理解を深め、改善していくのが良いかと思います^^
弟さんにとっては、もはや当たり前のことになっていると思われますので
なかなか自分が間違ったことをしているという意識はないと思いますが
一度、不満やなぜ嘘をついてしまうのか、借金してしまうのか
そういった部分で話を親身に聞いてくれて味方になり改善できるよう助力してくれる人がいるから、
一度気軽な気持ちで受けてみたら?等、伝えてみてください。
もし、耳が不自由なのであれば、メールカウンセリングという方法もありますので
今はまず、100%自分(弟さん)を信じてくれる、第三者の存在が必要だと思います。
カウンセラーさんとの相性などもあると思いますが、弟さんの中にある不満や怒り、不安
などを定期的に吐き出していける場所をぜひ、作ってあげてみてください^^
また何かありましたらお気軽にご相談くださいませ^^
2013年8月13日 15時43分
NATURAL HEART (夜間受付有り。 初回半額中)
はじめまして、natural heart佐藤です。 お便り拝見させて頂いております。そうですね、、この文面から読み取ると、弟さんは、確かに精神障害はでておられるようですね。病気は否かは、医者の領域となるので、コメントしかねますが。ご本人もそうですが、ご家族は巻き込まれてしまい心労が絶えないと思います。 こういった場合、ご本人に自覚があれば、精神科やカウンセリングへの受信や回復は早いのですが、おそらく自覚は無いのではないですか?
人格障害的な症状が出ているようですので、特に周囲に迷惑をかけていても、本人はわからなかったり。。 もしご本人とお話ができるのであれば、精神科、心療内科を受診させ、その上でカウンセリングを受けることもお勧めしたいです。回復の可能性はあると思います。 ここでの情報だけでは、結論は出せないですが、専門的な機関とかかわりを持つ事は、回復への道ですし、長くご家族も、他人には話せない、主に精神的疲労を抱えておられると推測しますので、専門機関への繋がりができるだけでも、少し心の負担軽減されるのではないでしょうか? 完治や回復への道は、それなりに時間はかかると思います。支えるご家族も心身力がないと、共倒れとなってしまうので、他社との繋がり、つらさを吐き出せる場所を積極的にもっていくと良いでしょう。 弟さんは、ご自身の体への思いや、ご両親への思い等、心の傷があるのではないかと推測しています。勿論それ以外の要因も考えられますが。。 ご本人の協力が難しい場合は、ご家族だけでも、専門機関へ相談へ行くことをお勧めします。 先ずは、そこから、道を広げてみて下さい。そこからまた考えて行きましょう。 naturalheart佐藤。
2013年8月12日 21時47分
「自分なりの助言」を信条とする、仁世案内館代表カウンセラーです。
私も健常者ですので、弟さんのお気持ちが分からない中ではありますが、お話しさせていただきます。
弟さんは、生まれつきの障がい(聾唖)から、家族や他人に頼らざるを得ない状況で生きてきたことで、弟さんの自立心が未だ成長していないのであろうことは、思いつきます。
心理カウンセリングでの改善を期待されている“あなた”に、こんなことを言うのも筋違いでしょうが、私としては、弟さんの生い立ちをよくご存知の、ご家族、学校の恩師、学校の先輩などが、良きカウンセラーになられるのではと思っています。
おそらく赤の他人では、「俺のこと、何一つ知らないくせに!」と、一蹴りされてしまうような気がしてなりませんので。
最後に、あなた方ご家族の手に余る弟さんだから相談されたのだと思いますが、弟さんの障がいを一切理由とせず、一人の成人男性としてのあるまじき姿勢を問い、ご相談された“あなた”こそが、弟さんにとっての、真のカウンセラーなのかもしれませんね。
2013年8月12日 18時38分
くれたけ心理相談室(敦賀支部)
弟さんの嘘と誘惑への弱さについてお悩みとのことと理解します。
ただ、子供が好奇心から万引きや悪いことをして、叱られたくないから嘘をつくといった行動は、一般的であると思います。決して弟さんの特異な行動とも言えないのではないでしょうか。
大人になってからの、借金や会社を辞めたことについての嘘も質問の中にありましたが、これについても弟さんの何とかその場を繕いたい、やり過ごしたいという気持ちからの行動かもしれませんから、ある意味人間としてはそう特殊なことでもないと思います。
友達に借金をしてまで遊びに行く弟さんの行動にしても、弟さんがそうせざるを得ない何らかの事情や心情も理解してあげる必要があると思います。
もちろん、借金を重ねたり、嘘をつく弟さんの行動を心配する家族の方々のお気持ちもあるでしょうから、そうした心配について弟さんとじっくり話し合う必要もあるかと思います。
しかしながら、家族が悩むほど弟さんは自分の行動に悩んでいるのでしょうか?ここに差があると、家族の思いだけを弟さんに伝えても、又嘘を呼ぶような状況にしかならないような気もします。
ともかくこれだけはお伝えしたいのですが、弟さんは決して特殊な行動をしているわけではないということです。
2013年8月12日 18時24分
憂うつの癒し屋
弟さんの場合、交流分析でいうゲームを行なっている可能性があります。
これは、人間言うものは、自分の存在意義(重要感)をポジティブな面から得られない場合、悲しいかなせめてネガティブな面からでも貰いたい(ゲーム)生き物なのです。
以前は人間の3代欲求と言えば、食→睡眠→性欲でしたが、現在では性欲よりも自己重要感が優っていると考えられています。
カウンセリングでは、この自己重要感をかなりの時間をかけて根気よく育てていくことになります。
もう一つは“恋愛”です~お互いを大切に思う気持ちが自己重要感を形成してくれます。
2013年8月12日 18時21分
引き寄せの法則マスターShinji
この情報だけでは、弟さんについてわからないことが多いので、
端的に思ったことだけ書かせてください。
弟さんは、他人から偽って自分を見られているので、
他人にも偽ろうとしているのかもしれません。
弟さんの中で、正当に見られていないというフラストレーションを抱えているのではないでしょうか。
2013年8月12日 16時39分
カウンセリングルーム心の窓
山猫さん
弟さんのこと心配していら車る気持ちひしひしと伝わってきました。
ここに書かれた内容だけでは、はっきりしたことは言えませんが、障害を生まれながらに持っている方は、ともすると、周りに差別的に扱われたりすることから、自己防衛が過剰に働く方がいらっしゃるようです。健常の方から見て、誘惑に負けやすいと取れる行為も、実は防衛的な心のサインだったりするような気がします。
ただ、もう24歳といえば成人して自律した心を持たないと、社会生活に支障をきたすのも現実です。
早めに、行政の福祉課に相談に行って、しかるべきカウンセリングを受けるほうが、良いかと思います。自身の心と向き合う姿勢ができてくれば、改善すると思います。
2013年8月12日 15時50分
こころの相談室 おうみ
山猫さん、こんにちは。小倉と申します。
よろしくお願い致します。
お兄さまの山猫さんとしては、
心配の種が尽きないといった状況ですね。
独り立ちしてしっかり生きて欲しいという
心からの願いをお持ちなのだと感じました。
間違っているかもしれませんが
弟さんは、障害やご両親の離婚などを
理由として、山猫さんをはじめ、
ご友人、会社などに対して
依頼心や甘えがあるのかもしれません。
かといって、「甘えるな!」などと言うことは
過去から山猫さんが、ずっとおっしゃって
きたのではないかと思いました。
そして、弟さんは聞く耳はお持ち出ないでしょう。
弟さん、ご自身が、何か窮地に追い込まれ
何とか自分で立ち上がるような経験をされないと
甘えは断ち切れませんね。
誰だって、遊んで暮らしたいとか、楽したいとか
思いますから。
ご友人の借金は、どうされているのでしょうか。
山猫さんが代わりに返済されていたりしませんか。
もしそういうことがあるのであれば、
これからは、無闇な借金等についてはフォローしないこと、
お金が必要なら、ご自身で働くこと、
についてご家族で話し合われて、
また、そのことをご友人にもお伝えして、
お金は貸さない、また、
貸した場合に山猫さんが返すことはない、
ようにしたい旨、宣言されて、
弟さんの自立を促すようになさってはいかがでしょうか。
なお、カウンセリングですが、
良くなろうという意思が弟さんに
出てくれば、メール等のやりとりで
可能になると思いますが、
現状、そのようではないのであれば
難しいと思います。
2013年8月12日 15時45分