教えて掲示板の質問
「未熟、撃たれ弱い、無職な自分に嫌気、家族」に関する質問
- 受付終了
モアさん
ご覧いただきありがとうございます。複数の悩みがあり、長文ですがアドバイス頂けたら幸いです。
主に3つの質問があります。①兄との関係、②父親との関係、③進路・就職について ④恋愛について
①兄との関係
家族構成は両親と兄と私の4人家族です。祖父は10年前、祖母は1年前に他界しました。幼い頃から色々と兄と比較されて育ちました。兄は勉学の成績が良く、小学校のからテストの点数を比べられました。兄が中学受験をしたこともあり、私も同校を受験しました。受験の際、面接があったのですが、優秀な兄の話題になり私の事にはほぼ触れる事なく、面接が終わりました。その時は、12歳ということもあり「自慢の兄」と思うだけで、違和感はありませんでした。しかし、中学に入り、試験結果が出るたびに兄と比べられる事に少しずつ嫌気がさし始めました。
そんな矢先、私が中学3年の時に兄が不慮の事故に遭い、障害を患ってしまいました。当初はこん睡状態になり「良くて植物状態」と診断され、家族皆が倒れそうでした。意識も戻り、奇跡的に少しずつ出来る事が増えていきました。最初は「家族の回復」に喜んでいたのですが、いつも兄を褒めたたえるような両親の行動に嫌気がさし始めました。恥ずかしながら嫉妬心だと思います。特に事故が起きてから、父の兄への対応はまるで小学生の子供を溺愛するかの様で、気味の悪さを覚えていました。元々、私も含めて子供に対して過保護な父親なので仕方がなかったのかもしれません。兄も後遺症からか考えや行動が子供っぽくなりました。この時ぐらいから「嫌い?」という事を確認し始めたと思います。兄は勉学が出来たせいか、私に「宿題もってきなさい。教えてあげるから」と言ってきたり、常に上から目線の様な発言が増え、「仕方ない。後遺症だから。」と私も自分自身に言い聞かせてはいましたが、無理でした。何にでも知ったかぶりな発言をする兄に対し、信頼する気持ちもありません。残念ですが。私が高校ぐらいの時に母から「仲良くしてあげて」と言われましたが、今でさえ難しいです。日に日に難易度が高まっている気がします。2人兄弟なので仲良くするには越したことはないのですが、どうすればいいのか分かりません。後遺症に対して勉強しようとしましたが、続きませんでした。「なんで、わざわざ時間割かなきゃならないんだ」と思ってしまいます。頭ではダメだと分かっているのですが。最近は、話しかけられるのも嫌です。どうすれば仲良く接する事ができますか。
②父親との関係
前述の通り、父親(65)は過保護というか子離れ出来ない人です。3月に大学を卒業したのですが、それまでの4年間は一人暮らしをしていました。2週間に一度のペースでアパートに来て
ました。2日かけて来れるように別でホテルをとってまで。ありがたいのですが、ある程度の事を自分自身で獲得し、切り開けるチャンスを奪われている感覚でした。物事を与えてくれるのは良いのですが、バカにされているというか、信頼されてないというか。食糧も大量に置いていってくれました。お茶も500 mlの24本入りケースを4つや、カップ麺を20~30個も。友人を招いたときに見られたり、突っ込まれる毎日が恥ずかしかったです。後に書きますが、今は実家ぐらいしです。ちょっと出かけようにも「どこへ行くか」「何時に帰るか」をいちいち聞いてきます。家族でデp-アトやショッピングに行きたがります。もう、私は親と何処かへ行くというのは嫌なのです。普通、24歳にでもなったら、この様に思わないのかもしれません。思春期は反抗する事もなく、嫌々着いて行ったり、逆らいはしませんでした。今、当時の反動が来ているのかなと思います。どうすれば、父親が「大人」として認めてくれるのか教えてください。
③進路・就職について
3月に大学を卒業しました。決して平たんではありませんでした。まず、昔から音楽がしたくてその道へ進みたかったのですが、両親に反対されました。やむなく、一郎を経て理系学部へ進学しました。進学後も音楽サークルに入りったり、本格的に習い始めたりと学校とは別の方面に力を注いでいました。しかし、極端に注いでたわけではありません。専攻に対して全く興味が無いわけではありませんでした。ですので、単位は落とさず、提出物もしっかりと出しました。サボる事も少なからずありましたが、まじめ側の人間でした。大学3年の時、なんとなく院進学の道を選びました。
そして、4年の卒業研究が始まりました。ここが、しんどかった。第一希望の研究室に入り、同期も仲良いメンバーでしたが、教育係の先輩が私に対してだけ、扱いがきつかったのです。おそらく、院進学を希望していた為だとは思いますが、他の動機や先輩がいる所で怒鳴ったり、実験中はいつも監視。資料発表の際は皆の前で全否定。昼休憩も一緒。拘束時間は9時から21時でした。休まるのはわざとトイレにこもった時だけ。「気にし過ぎ、考え過ぎ。大丈夫」と言い聞かせてはいましたが、配属され2か月たった時についに体が悲鳴をあげました。ある朝、起きれなくなったのです。単なる寝坊ではなく、体が動かない。いつもは30分で済む支度を2時間ほどかけ、玄関に立つも扉を開けられない。そして休む。すると、「体調不良って何の病気なんだ?」と連絡が来る。常に休まらない状態でした。これはマズイと思い、学内カウンセラーと担当教官と3人で話し合い、負担を考慮した形で卒業研究を進める形になりました。この特別処置はありがたかったですが、代償として同期と連絡を取りづらくなりました。どことなく、「逃げた」
感覚が強かったです。カウンセラーは「立派な意思表示をしたので逃げではない」と仰ってくださったのですが、卒業した現在でもすんなりとしません。
この崩れた時、院進学は無理だと感じました。理由は上記のトラブルと本当にやりたい事ではない。この二つ。教官からは「1留して、新卒で企業を受けたらどうか」と勧められましたが、無理やり就職して二の舞になるのはつらい。研究室でもう1年過ごすのはきついと感じ、卒業しました。
そして、10月から音楽留学をしようと思い、試験も合格したのですが、資金面からやむなく断念しました。卒業した時は気持ちがそちらに向いていたのですが、今はもうスッカラカンな状態です。留学しなくても上京して音楽を学び、続ける事は可能だと言い聞かせ、学校見学に行きましたが、しっくりしません。妥協すると後悔すると思っているので、慎重になっています。しかし、だんだんダラダラな状態なってしまい、モチベーションが下がってしまっているが事実です。「もう、諦めて適当に就職した方がいいのかな。その方が、親ともめないし海外の学校に受かったけど、受かっただけでは実力なんて分かりっこないし。」と悲観的で無気力です。こう考えている間にも同じくプロを目指した仲間や後輩は着々と進んでいます。その報告を受け取るたびに嫉妬心を抱きます。自分がどうしたいのか分かりません。限界なのか、本当に好きではないのか、などと考えたりします。今は、ただ無職期間が延びるばかり。やりたい仕事や夢など捨てて、出来る仕事を探して就くべきか。でも、後悔しそう。グダグダになりそうとも思います。
④恋愛について
①や②のことと、これから書く「いじめ」の事が絡み自信喪失しています。中学3年生から高校1年生までいじめにあっていました。そのころから「自分は価値の無い人間」と強く思うようになり、「私は恋愛できない、する資格なんてない。したらダメ。」と強く思うようになりました。町に出歩くとカップルだらけなのが悔しかった。大学生になっても自信を持てず、褒められても杓子定規と言いますか、社交辞令の様にしか捉えられませんでした。思い切って告白しても失敗の繰り返し。親友からは彼女が出来ない事をバカにされ続けます。ニコニコと笑って聞いてますが、もう嫌ですね。なぜ、皆が容易く出来ているのに出来ないんだろうと考えたり。恥ずかしい。悔しい。いつも友達で終わってしまう。本当に魅力なんて無いのだろうなと感じています。
長々と書いてしまい、すみません。ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
お返事をお待ちしております。
モア
2013年6月29日 16時20分
教えて掲示板の回答
心理カウンセリング Dear
モアさん、はじめまして。
随分手厳しくされていますね^^
私も決してぬるくはありませんし、他の先生と重なることもありますが、
少しだけ違うことを短く書かせていただきます。
>①兄との関係、②父親との関係、③進路・就職について ④恋愛について
①と②、は、やはり物理的な距離を置くのが良いのではないかと思います。
もう成人しているので、法的には親御さんの元で庇護してもらう立場ではありません。
つまり、独立することに、親は感情的にしか反対できないということです。
親が「保護する権利」を失う、ということです。
お兄さまにしてもご両親にしても、近くにいればどんどんと嫌な面が重なっていき、
禍根が積まれるばかりではないかと思います。
離れているから思い合える関係が、家族なのかもしれません。
③進路・就職について。
文中に、「後悔したくない」と、何度も出てきているのですが、
実はこれが一番気になりました。
何故 後悔してはいけないのかしら?と。
私事で恐縮ですが、私は、「何かをしなかった後悔」ばかりが思い出されます。
何かをした後、後悔しないように取り組んだり、解釈することは可能だと、
きっと自己啓発本や認知行動療法の本でも読まれたのではないでしょうか。
④恋愛について
ですが、
「好きになった人」に告白できたのかな?と思いました。
「お付き合いしている彼女がいる」というステイタス?が目的のように読めてしまうんです。
それは恋愛というのでしょうか。
若しくは、モアさんがモアさんご自身を低く評価されているということですが、
同じ価値観、つまりモアさんを低く評価する女性に安心・共感していたのかもしれません。
それなら、「相手を間違えただけ」とも言うことが出来ます。
誰も予想通り、計画通りに人生を歩めるのではないと思います。
計画通りに歩んでいる人は、
計画通りに運ぶ努力を惜しんでいないのだと、多く人から教わりました。
間違えるのも、失敗するのも、人間だから当たり前、と
開き直れる日が来るといいですね。
2013年7月3日 14時44分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
やはり私の考えや行動が甘いのでしょうか。
人間は不完全で間違えるのは当たり前だとは分かっているのですが、私は変に完璧主義な所があります。そのギャップを直視したくないのだと思います。
しかし、ギャップが見つかると罪悪感に襲われて無価値な人間という思考に陥ってしまうようです。
家族に関してですが、やはり離れるのがベストですよね。親に失礼かなとも思っていましたが、すこし整理できそうです。離れることで父親への感情は静まる予感はするのですが、兄に対してはそのような感じがしないのが怖いですが。
進路についてです。元々、音楽が好きで中学の時から続けています。高校生で進路を決める時にもその道に進みたかったのですが、親に叱責されるのが怖く伝えられませんでした。怒られないためにも理系の大学に行くのが正解と勝手に思っていました。なんせ両親と祖父母、兄も含めて理系一家です。
そのモヤモヤが解消されることなく、昨年体調を崩して自分は何がしたかったのだろうと考えた時、やはり音楽に対して後悔しているの”だろう”と感じました。”だろう”としたのは、今でも不安があるためです。どうすれば不安に打ち勝ち、夢へ進めるのでしょうね。そう、考えているうちは本当にやりたい事ではないのでしょうか。
恋愛についてです。結果は残念でしたが思いは伝えました。恥ずかしながら、今まで女性とお付き合いの経験がありません。そんな中、友人には恋人が出来ていき、出来ない自分をからかわれたりした為、ステータスが目的になったのかもしれません。言われてみるとステータス化していた気がします。
「同じ価値観、つまりモアさんを低く評価する女性に安心・共感していたのかもしれません」とのことですが、もう少し詳しく教えて頂けますか。
2013年7月3日 18時18分
追加コメント
>もう少し詳しく教えて頂けますか。
無理です。
当ルームは有料なんです。
メールでお問い合わせを頂いた折にする返信と、同程度以上の回答は、
たくさんのカウンセリングルームから当ルームを探し出し、
手続きに沿って問い合わせなり予約をされて、
安くない料金を支払ってくださるクライエントさんに申し訳が立ちません。
辛くても働いて、本当に一生懸命やり繰りをして通ってくださるクライエントさん達を、
粗末に扱うことになってしまいます。
ご理解ください。
2013年7月3日 19時13分
お礼コメント
Dearさん、回答ありがとうございます。
分かりました。残念ですが仕方ありませんね。
頂いたお言葉から、少し考えてみます。
ありがとうございました。
2013年7月4日 14時34分
ELD hypnotherapy カウンセリングルーム 尾玉と申します。
私も自分で長文だと思いますが、正直、長文の長さに負けました。
①~④と1つ1つまとめて書かれていたので、あなたの言いたい主張は伝わってきます。
私なりに長文を何回も読ませていただきました。
では、私が文章から推測したことを書かせていただきます。
①兄との関係
幼い頃から、兄は成績が良く、兄は中学受験も受けていた。
12歳の時までは「自慢の兄」と思うだけで、違和感はなかった。
中学に入り、試験結果をみるたびに、兄と比べられることに嫌気がさし始めた。
(周りもあなたとお兄さんを比べたでしょうが、あなたが最も、お兄さんとの成績に敏感に反応して比べていたようなきもしますが・・・)
これは、いたって普通の兄弟ではないでしょうか。
成績の良い兄を持ち、その兄が先に中学に入学する。後から入学した弟のあなたには、いつもお兄さんの影がつきまとう。それも頭のよい兄。「鬱陶しい・嫌気がさす」と思っても仕方がないでしょう。12歳ですし、多感な頃。思春期の入り口であり、自立心が活発に表面化する時期ですから。
---------------------------------------------------------------
中学3年の時に兄が事故にあう
障害を患う
こん睡状態がつづき、医師から「良くて植物人間」と診断される。
お兄さんは奇跡的に意識が戻り、少しづつ出きることが増えていく。
(ご両親の喜びは凄かったでしょう。医師に「良くて植物人間」と診断されていたのですから、ご両親が飛びあがって喜ぶのも無理はないと思いますが・・・)
ご両親からすれば、生きていることだけで、お兄さんを褒めたい気持ちでいっぱいだったでしょう。お父さんがお兄さんをまるで、小学生の子供を溺愛するのは仕方のなかったことだと推測します。
しかし、少年だったあなたは、お兄さんが両親に過剰なほどに溺愛される姿をみて嫉妬したのも、しかたなのないことだとも思います。両親を盗られたように気分になっていたのかもしれませんね。
お兄さんは順調に回復されたが、自己の後遺症から年齢退行されたままの状態になってしまった。(これも自己の後遺症で不可抗力なのですが・・・・)
あなたは年齢も経験も積んでいきますが、お兄さんは年齢退行のまま。
お兄さんからすれば「僕より勉強ができないのだから教えてあげる」というような小学校時代のような対応をあなたにされたのでしょう。
いくら事故の後遺症で年齢退行しているとはいえ、今更小学生時代のように扱われては、あなたがお兄さんのことを疎ましく思ってしまうのは仕方がないでしょう。
(あなたは、多感な頃。思春期の入り口であり、自立心が活発に表面化する時期ですから。お兄さんを「嫌」と認識してしまったんでしょう。)
お母さんも、それを察ししていたのでしょうね。だからあなたに「仲良くしてあげて」と言われたのでしょう。短い文書の中には「お兄さんは年齢退行していて、現状がわからないの、だから健常者のあなたが許してあげて、仲良くしてあげて」という意味が含まれていたと推測されます。
お兄さんは自己の後遺症で年齢退行したままですから、あなたが寛容になるしかないわけですが、現在20歳前半になっても、お兄さんの上から目線の言葉に、立腹してしまうのであれば、兄弟関係の修復は急いでも無駄でしょう。
お兄さんが障害者であって年齢退行者であることを、あなたは十分理解しています。でもあなたの心が、お兄さんの上から目線に言葉に耐えられず、立腹するわけですから。
しかし、どんな家庭の兄であっても、兄である以上弟に上から目線の言葉を投げかけるのは普通の家庭ではないでしょうか。
例えば、芸人のチハラ兄弟。あきらかにお兄さんは天然ですよね。チハラジュニアに比べて劣りますよね。でもチハラ兄は上から目線で偉そうにジュニアに言葉を言いますよね。それが普通の家庭ではないでしょうか。
劣っていても兄は兄。弟に上から目線で物を言ってもいいとうのが常識の枠内ではないでしょうか。
そのこを受け入れられるようにあなたが大人になるまで待つしかないと推測します。
---------------------------------------------------------------------
②父親との関係
65歳の父親が子離れできない。独り暮らしのあなたのアパートに2週間に1度くる。
2日かけて来れるように別でホテルをとって、あなたのアパートに来る。
(私見ですが、かなり気色悪い状態の4年間ですね。父子のBLゲーですか)
しかし、食糧の買い込み。飲み物の買い込みなどの食料品の補充については、あなたの金額が浮いてよかったという見方もありますが・・・・・・
さすがに友人に見つかった時は恥ずかしかったでしょうね。キツイ状況ですね。
ま~お父さんからすれば、お兄さんは事故で奇跡の生還を果たしましたが、次に弟を失いたくないと思っていたのかもしれませんが・・・・親心で・・・・
普通の男性24歳が両親とお出かけし、デパートへショッピング、あなたは良く耐えています。立派です。私なら両親にはっきりと拒否の言葉を言っているところですね。
「24歳の成人男性は普通の家庭では、両親と仲良くデパートへショッピング何かいかない。もし普通に行くと思っているなら、常識が歪んでいる」と私なら言っちゃうかもしれませんね。あなたはよく耐えてますね。
回答は、あなたが耐え続けるか、健常者の24歳の男性の常識的感覚を親に訴えるしかないと推測します。
---------------------------------------------------------------------
(長いっすね~汗)
③進路・就職について
3月に理系の大学を卒業されたこと、内容はともかく、おめでとうございます。
理系の大学に進学しながら、音楽の道に進みたいといえば、普通の親は激怒しますね。確実に激怒。あなたの親の心情は正しいと推測します。
「単位は落とさず、提出物もしっかりと出しました。サボる事も少なからずありましたが、まじめ側の人間でした。」
ここまで臆面もなく、自分の真面目さを前面に出す人も珍しいですが、あなたは真面目な人なのでしょう。
「大学3年の時、なんとなく院進学の道を選びました。」それだけ勉学に励んでいたのですから、選択の一つとしてあって当然だったのでしょう。
「4年の卒業研究が始まりました。ここからがしんどかった。」実験・研究の繰り返し、お昼タイムも先輩と一緒。ほっとできるのはトイレの個室。それはキツイですね。
(現在はトイレで食事をする学生もいるそうですが)ほっと一人になれる場所って、大学も広いのに、なかなかないものなのですね~。
配属され2か月たった時についに体が悲鳴をあげました。ある朝、起きれなくなったのです。単なる寝坊ではなく、体が動かない。いつもは30分で済む支度を2時間ほどかけ、玄関に立つも扉を開けられない。⇒ストレス認知評価度、あなたがおもっているよりも毎日のストレスの蓄積が多すぎて、先に身体が変調したと推測されます。
「学内カウンセラーと担当教官と3人で話し合い、負担を考慮した形で卒業研究を進める形になりました。」あなたは一番良い選択をされたと思いますが。
「特性措置はありがたいが、卒業した後に同期と連絡を取りづらくなりました。」⇒卒業してからも会わなければならないものなんですか。
大学は卒業⇒社会にでる。 大学の友達さようなら⇒よろしく社会の友達でよいのではないでしょうか。ほとんどの社会人はそうしていますが。
あなたの中では完了したかったのでしょうが、今更過去へ戻れないでしょう。
大失敗をした訳ではなく、その前にカウンセラーと先生に相談して決めたことなのですから、区切りをつけられてもよいと思いますが。
これは本人がどう思うか、どう思うことを選択するかによりますから、あなたの自由ですが、あなたが引きずるということであれば、過去をひきづることについては、あなたの自己責任になりますよね。
色々考えて卒業されたのですね。卒業を選択されたのですね。では卒業については自己で選択しているのですから、問題ないですよね。
理系の大学は卒業したが、就職することを躊躇い、以前から希望していた音楽の道を進もうとしたわけですか。お金がないので留学を諦めて、都内の学校を見学に行ったが、納得のできるものではなかったということですか。
あなたが音楽の何をしたいのかわかりませんし、何のジャンルをしたいのかもわかりませんが、学校が納得できなければ通えませんよね。学校にも行かずに時間が経過すればモチベーションが落ちて当たり前ではないでしょうか。ダラダラしていたら当然モチベーションは下がるでしょう。当然ですよね。
で、「海外の学校に受かったけど、実力なんて分かりっこないし。」と思ったんですね。未来のことなんて誰がわかるんですかね。海外の学校の実力なんて行ってみないと、あなたが適応できるかなんてわかるはずないですよね~。
※そのまえにお金がなくてすっからかんと書いてませんでしたか?
「その間に仲間や後輩達はプロを目指して進んでいます。」当然ですよね。仲間の方も後輩の方も夢を持って目指しているのですから、目標に向かって進むのは当然ですよね。
社会に出れば、自分の目標を目指す、他人と歩調を合わせたりしない、当然のことですよね。
仲間の方や後輩の方の報告を聞く度に嫉妬する。
仲間の方や後輩の方もあなたに嫉妬されるような行為はされてませんよ。
現状を選択できずに停止しているのは、あなたの意思ですから、停止も一つの選択です。それをあなたは無意識にでも選択されてるのですから、選択されている以上は自己責任ですよね。嫉妬は筋違いと思いますが。
大学院の行くのを失敗したのは残念ですが、社会人としては学生の頃やりたい仕事や夢など捨てている人ってほとんどではないでしょうか?
24歳のあなたの周りは全員、好きな仕事に就いたり、夢を目指している人ばかりですか?もしそうなら、あなたの周りの方々はパラダイスですね。
で、あなた一人が挫折を味わっていると感じておられるのですね。あなた24歳ですよね。成人してますよね。学生卒業していますよね。
学生を卒業したら、どこに出て行かなければならないか当然知ってますよね。
どうしたらいいなんて質問しなくても、あなたが常識人なら知っているはずですよね。そのことから目をそむけて、必死に目をそらしていても、いつかご対面しないといけませんよね。
--------------------------------------------------------------------
④恋愛について
今まで、あなたの長文に合わせて、なるべくあなたと同調出きるところは頑張って同調してきました。なるべくご自身できづいていただけたらと、私にしては異例なほどに優しく回答させていただきました。
最後だけ、はっきりと回答させていただきます。
今も実家で暮らし、社会人になるのを嫌がり、夢・希望に挫折したことを引きづり、
仲間・後輩達が目標を目指して頑張っていることに嫉妬しているような男性24歳を誰が好きになりますか。
あなたは24歳です。立派な社会人ですよ。自立してこそ社会人。社会人であれば、まず自立することを目指しましょう。
さきほどから申し上げていますが、人生とは選択の連続です。簡単に選択したことも、誘われて選択したことでも、最終的に「うん」と無意識に言ってしまったことでも、あなたが選択した、あなたの人生ということになります。
選択したことは、すべて自己責任です。
他人が・他人が・他人がと言っている人は年齢ばかりは重ねていますが、大人になるのを嫌がっているだけではないでしょうか。
自己責任にするのを嫌がっているだけではないでしょうか。
それで、立派な社会人になれますか?
そんな男性のどこに女性は魅力を感じたらいいんですか。
もし、あなたが女性と近づきたいなら、年上の方から頑張ってください。
時にはお母さんのように、時にはお姉さんのようにあなたに指示し、意見してくれるでしょう。
忘れないでください。人生の選択は簡単に頷くだけでも、自己責任だということを。
これがわたしからのアドバイスです。
長文にこれだけ、お付き合いしたのですから、これ位のアドバイスはさせてください。早く年齢にふさわしい大人になってくださいね。
失礼します。
2013年7月2日 22時14分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。長文を読んでくださり、お疲れになられたと思います。
全て私が悪いのでしょうか。確かに私が悪い部分もあるとは思います。
小さい頃から「なんでお前はできないの?できそこない?」と言われてきました。小学校の時は母親に目の前でおもちゃやゲームを壊され、外に追い出されたりしました。その頃から親の顔色を見て行動するようになりました。通っていた塾や習い事も、通った方が怒られることはないと思い、通っていました。中学受験も同じでした。でも成績良くならない。このジレンマはつらいものでした。
兄が事故に遭い、兄の回復に対して喜ばないとダメだと思っていました。でも、内心では喜べない。その感情を必死に押し殺していました。時間が経てば静まるおと思っていたのですが。
すぐには難しいのでしょうか。正直な気持ちを言うと仲良くなりたくないです。許せないに似た感情と言えば良いかもしれません。あまり、直視したくない感情です。しかし、唯一の兄弟ですので、いつかは助け合いの時が来ると思います。その時にすんなりと交流できるのか心配です。このままだと溝が深まるばかりです。どうすれば受け入れられるのでしょうか。
仰る通りだと思います。ものすごく認めたくないのですが、自己責任の無さと大人になることへの恐怖があるのだと思います。色々考えてしまって、前で進められない。進めなくてはダメだと理解したいのですが。選択する事への覚悟はどうすれば得られますか。
2013年7月3日 10時42分
追加コメント
ELD hypnotherapy カウンセリングルーム 尾玉と申します。
あの~私の文章をきちんと読まれてますか?。
誰もあなたのことを全て悪いなんて書いてないですよ。
もし、何回も読まれても、私があなたのことを全部悪いと書いていると読まれるのであれば、あなたには、読解力が不足しているといえるでしょう。
①頭の良い兄といつも比べられるのは「鬱陶しい・嫌気がさす」で当たり前と同意してませんか。思春期に入ると自立心が活発になるので仕方がないと書いていますが。
兄の後遺症と幼児退行について、あなたが立腹する気持ちは理解できます。しかし、兄は兄。幼児退行しても兄なので、弟に上から目線をするのは、世間一般からしてみると常識ですと書いています。
②父親との関係では、父親の過保護ぶりが気持ち悪いほどですねと書いたつもりです。24歳で家族でデパートショッピングは嫌なのは当たり前と書いてませんか。
③については、体調不良を起こされた時に担任とカウンセラーへ相談されたことは正解であると書いてますが。良い選択をしたと書いてないですか。
私が全部あなたを否定していますか。同意できる所は同意していると書いていますよね。あなたのことを全否定などしていませんよ。
あなたの将来についても、将来への選択についても、きちんとアドバイスしていますが。読めませんか。こちらはきちんとアドバイスさせていただいていますよ。
アドバイスとはヒントです。私はヒントを幾つも出しています。
私は、あくまで回答を出され、行動選択されるのは、24歳の立派に成人された、あなたの役割であり、自己責任だと、最終的回答までしています。
もし、これでも自分を全部否定されてと思われるなら、あなたは極度に被害者意識が強すぎます。はっきり回答すれば、あなたは人生の被害者ではありません。
それでも、自分は人生の被害者だと主張されるのでしたら、きちんと自分に合うカウンセラーを選んで、有料で継続的に通われた方がよいでしょう。
最終回答いたしました。失礼いたします。
2013年7月3日 20時20分
お礼コメント
尾玉様、ありがとうございます。
確かに被害者意識が強い面もあると思います。いじめが原因かは分かりませんが、その頃から「人を信用する」事が難しく、褒め言葉も裏を返して理解してしまう思考癖があります。どこか、いつも責められている様な捉え方をしてしまいます。「違う違う、変な形で捉えなくて良い」と頭で言い聞かせているのですが。
ご気分を害されたようならすみませんでした。
2013年7月4日 14時26分
追加コメント
ELD hypnotherapy カウンセリングルーム 尾玉と申します。
私も含めてカウンセラーはお客様の回答について、気分を害する感覚は持ち合わせていません。
気分を害する回答であっても、お客様の回答です。お客様の自己表現です。ですので、それを受け止めることができなければ、カウンセラーとしてはダメでしょう。
私は、あなたが、自分の思ったことを率直に書かれた結果、「自分で被害者意識の面が強い」「「人を信用する事が難しく、褒め言葉も裏を返して理解してしまう思考癖がある」と告白してくれたことを、心から嬉しく思っています。
なぜか・・・そこが「鍵」だからです。(たぶん、一番重要な)
あなたが将来・未来において、明るいイメージを持ち、人生を生きて行くための、必要な「鍵」だからです。
今、あなたは、自分を邪魔している、無意識の中にある本当の自分にとって「あなたを邪魔している、あなたを妨害している」思考を自覚することができました。
本当に心から、おめでとうございます。
これからは、この無意識に根付いている、あなたを妨害している思考・思考パターン・行動パターンを何とか、軽減できようにしていけばいいわけです。
色々、悩まれましたが、あなたを妨害してるものは「何」であるか1点に、あなた自身で自覚して、まとめることができましたね。
本当に心から、おめでとうございます。
人生は自由です。そして毎日選択の連続です。簡単な選択でも自己責任となります。
(責めている訳ではなく、現実を言ってるだけです。このことは私も同じです。)
これから、あなたが、あなたを妨害・邪魔している心をと、回避されるのか・向かい合うとされるかはわかりませんが)今後、必要となってくるでしょう。
ELD hypnotherapy カウンセリングルームは電話相談・メール相談無料です。
もし、相談されたい時は、ご相談ください。
※あなたが被害妄想に陥っていると、私が判断した時には、私ははっきり回答するでしょうから、あなたに合っているカウンセラーといえないかもしれません。
そん時は、あなたに合ったカウンセラーの先生方々を相談してください。
失礼いたします。
2013年7月5日 01時07分
お礼コメント
尾玉様、ご回答ありがとうございます。
大きな悩みの一つを「悩み」ではなく、「鍵」と捉える。ハッとさせられました。頭がパーンと割れたような衝撃でした。
「悩み」=「鍵」は当たり前なのですが気付く事ができませんでした。
尾玉様の「本当に心から、おめでとうございます。」という分を読んだ時、涙がでました。
今回、お教え頂いた「被害者意識が強い」という癖は、これからも起こるかもしれません。起きたその時、お教えいただいた事を思い出し、少しずつですが思考の癖を改善できたらと思います。
人生は選択と自己責任の連続である。
この言葉も大事にして大人になります。カウンセリングの事も教えて頂きありがとうございます。まず、自分自身の力で立ちあがってみます。両親には申し訳ないですが、夢へ挑戦し続ける道を探します。また、アルバイトという小さい一歩ですが、自立をへ向かおうと。
お忙しい中、何度もヒントをくださり、感謝いたします。
2013年7月5日 22時13分
療匠庵 りょうしょうあん
療匠庵の外山と申します。親というものは、子供がいくつになっても、親心を持っているものです。それが息苦しいと感じるなら、あなたから、距離をおく方法を考えてみたらどうですか?進路については、あきらめないで、自分のやりたいことを、やり続ける意志を持って下さい。そうすれば、寄り道をしたとしても、必ず何かの形で花が咲く時がくると思います。恋愛には、相性がつきものです。今まで相性が悪かっただけかもしれませんね。ただ、気になるのは、自分は価値のない人間という、思い癖です。これがどこからくるのか、自分を見つめる必要があるかもしれません。
2013年7月2日 19時38分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
一人暮らしの時に「やめて!」と伝えたのですが、理解してもらえませんでした。未だに「実家から出ないでほしい。将来、結婚もしてほしくない。」と言っています。無理にでも出ないとダメですよね。父親は「世話をする」事が楽しみだと思います。それを取り上げるのはつらいですが。
夢に関して、助言ありがとうございます。涙が出ました。特に金銭関連(将来の貯蓄、保険や税金への支出など)が心配ですが、もう少し続けようと思います。ただ、常に心配があるので一突きされれば倒れそうで怖いですが。
思い癖についてですが、昔から容姿に自信がありませんでした。また、中高の時に別の理由でいじめに遭い、二年間ほどつらい思いをしました。丁度、兄の事故と重なった時期でした。周りから罵声を浴びせられ、誰にも相談できませんでした。そのころから「人として価値がない」と思い始めました。何処か、誰からも愛されてないと言いますか、必要とされていないと感じ、恋人なんて出来ないだろうなと。
案の定、大学に入ってもできませんでした。いつも友達止まり。良い人で終わり。「開き直るしかない」と心に決め、「モテないキャラ」で明るさを保っていましたが、それが染みついて変な「思い癖」となったのかなと。
少しでも考え方を良い向きへ!と思い、認知行動療法のテキストや自己啓発本を熟読・実行しましたが、少し躓くと元通りの思考になります。
2013年7月3日 11時08分
療匠庵 りょうしょうあん
療匠庵の外山と申します。親わるかたというものは、子供がいくつになっても、親心を持っているものです。それが息苦しいと感じるなら、あなたから、距離をおく方法を考えてみたらどうですか?進路については、あきらめないで、自分のやりたいことを、やり続ける意志を持って下さい。そうすれば、寄り道をしたとしても、必ず何かの形で花が咲く時がくると思います。恋愛には、相性がつきものです。今まで相性が悪かっただけかもしれませんね。ただ、気になるのは、自分は価値のない人間という、思い癖です。これがどこからくるのか、自分を見つめる必要があるかもしれません。
2013年7月2日 19時35分
「と」を大切にしていきたい、メンタル心理カウンセラーです。
あなたの長文を読ませていただきました。
正直なところ、お兄様と比較され続けられた件については、さぞや辛かったろうとは思います。
しかしながら、「自慢の兄」と書かれているとおり、あなたにとってお兄様は、少なからず、「目標」であり「ライバル」だったのかもしれません。
ただ、「何にでも知ったかぶりな発言をする兄に対し、信頼する気持ちもありません。“残念ですが”。」の時から、“勝った”という「傲慢」な気持ちと同時に、「目標」を失ってしまったのかもしれません。
“傲慢”を生み“目標”を失ってしまったあなたには、それからの人生、「空回り」と「疑心暗鬼」の連続になってしまったのでしょう。
あなたの4つの質問は、あなたの人生そのものです。
神様にさえ、4つもお願いはしないでしょう。
自分で解決できないから質問をされた、そのお気持ちも分からなくはないです。
しかし、あなたには、これからの人生を豊かにするためにも、「創造」と「解決」の能力が必要だと思います。
社会人への一歩と思い、ご自分で考えてみて、解決策を見いだしてください。
社会人になったら、問題解決の連続ですよ。
その度に、このような場に質問していたら、あなたの自我が、消えてなくなってしまいますよ。
2013年7月1日 16時08分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
折角、回答して頂きましたが、残念な気持ちです。進路に関しては最終的には自分の決断が必要ですから、仕方がないとも思います。
しかし、これらは何年も悩み続けて向き合ってきた問題でした。自分で足掻いてもどうも解決しない。父とも仲良くなろうとした。「自分自身が大人にならねば」と思い、嫌な気持ちはあったけど何も言わない事が正解なのか、それとも別の方法があるのか。共通の趣味を積極的に楽しむと変わるかもしれない。でも変わりませんでした。
兄との関係も同じです。障害を理解したら対応も変わるかもしれないと思い、本やネットで症状を調べて理解しようとしました。リハビリの作業も見学したり、出来るだけお見舞いに行ったり、しかし日に日に嫌に気持ちが増していく。でも仲良くしなければならない。
皆がたやすくできてる恋愛が自分だけ出来ず、バカにされ、自分自身に価値がないように扱われたりとつらい思いをしました。何故できないんだ。どうしたらいいんだ。考えに考えました。友達に相談したり、常に明るくふるまうように心がけたり、遊ぶ機会があれば相手を最優先に考えたり努力しました。
思いきって質問したら「傲慢」と言われ、「自分で考えなさい。こんな事よくあることだ。」で片づけられる。
何か、具体的な策やヒントを少しでも教えて頂けたら良かったのですが。残念でした。
2013年7月1日 23時38分
すずめの木相談室
相談さんの整理のつかない自己嫌悪やお兄さんに対する嫉妬心、お父さんに対しての自立心。
色々な気持ちが頭の中で錯綜してごっちゃになって整理がつかないのではないでしょうか。
今一度立ち止まってゆっくり自分の心の中に聞いてみてはいかがでしょうか。
誰がなんと言おうとそれはとりあえず横においておき、自分は本当はなにがしたいのか、どうなりたいのか。
まずはそこからはじめてみませんか。
短い回答ですが、相談者さんはもっと自分を好きになる事をかんがませんか?
自分が一番自分を好きになれたら、きっと次の「なに?」が見えてくるかもしれません。
2013年7月1日 16時01分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、これらの悩みが錯綜し、整理がつきません。何が正しくて正しくないのか。
去年、進路決定で躓いた時に「自分がなにをしたいのか」を考えて進んだはずなのですが、もう一度戻って考えてしまいます。やはり将来的な不安があります。
自分を好きになるのって何故こんなにも難しいのでしょうか。認知行動療法などを自分なりで試して好きになれそうな点を探し出しましたが、どこか杓子定規な所を感じ、すんなりと心に落ちません。
2013年7月2日 00時05分