教えて掲示板の質問

「人と会話する時に涙が出る、毎朝の吐き気、腹痛」に関する質問

  • 受付終了

やよいさん

こんにちは。
四月から社会人になりました二十代です。


私は小さい頃から人前で話す時に涙が出たり声が震えたりして人前に出るのはとても苦手な、内気なタイプでした。
ですがそれは中学になると治まってきて、大学生になる頃には人前も平気になって就職活動も人前で話せるようになっていました。
なのに四月に入ってから、上司に業務の報告をする時やアドバイスを貰おうと話し掛けたり、または自分の事を話す時に涙が出るようになってきました。
やだなあ、と思いながらもネットで涙を出さない方法を検索したりして色々試して見ましたが全く効果はありませんでした。
意識すればする程涙が出るスピードが速くなり、涙の量も多くなり最近では一言話すだけで涙が零れ落ちるくらいに溢れてきます。声も震え、目を見て話したいのに泣いてしまっているのが恥ずかしくて俯くのですが上司に心配されてしまい余計に涙がでます。
特に自分の心配をされた時、自分を相手が気遣ってくれた時に涙がやたら出て来てしまいます。
最近では家族に対しても涙が出てきて自分でもどうしたらいいのか分かりません。
涙が出るのが嫌で、人と話すのも怖くなってきてしまいました。

そして最近、毎朝吐き気がします。
先日職場で吐いてしまい、周りからかなり心配され、次の日には食べた朝食を全て吐いてしまい休んでしまいました。
吐き気はあるのですが食欲はあります。
会社にその事を伝え、休みを貰うと吐き気は綺麗さっぱり無くなります。会社が休みの日は吐き気が全くありません。
やはり精神的なものなのか、と考えるのですが仕事で嫌なことはなく、人にも恵まれとてもいい人たちばかりの職場で嫌なことはない筈です。
仕事で嫌なことはあっても都度上司がフォローしてくれたりしてとても良くして貰っているのに仕事へ行こうとすると吐き気がし、吐いてしまいます。
なにがストレスになっているのか分からず、吐き気はどうすれば治るのか大変困っています。

あと私は中学の頃から胃腸が弱く、特に四月に入ってから腸の調子が悪くなるばかりで先月にはIBSという診察結果が出ました。精神的なものらしいんですが原因が全く分かりません。
仕事に行く通勤途中にお腹が痛くなり、職場に着くと腹痛は治まります。四月以降から便秘と下痢の繰り返しで毎日がとても辛いです。

涙が出ることと吐き気、腹痛で悩んでいます、やはりこれは精神的なものなんでしょうか。何事も四月に入ってから症状がキツくなってきました。
でもなにが精神的に辛いのか全く分からず、治し様がなく大変困っています。
やはりカウンセリングを受けた方が解決しやすいのでしょうか、意見のほどよろしくお願いします。

違反報告

2013年6月17日 09時29分

教えて掲示板の回答

初めまして カウンセリングルーム ワンダ 大山桃子です。

  身体的症状は 無意識からの 訴え サインです。

あなたの意識では 特に理由は無い

 と 思われても 

体の症状で 何か あなたに『気づいてほしい』と 

サインを 出していると 思われます。

 そういった 心の声を 聞くことが大切だと思われます。

  一度 お電話ください。(有料)(予約)


違反報告

2013年6月23日 14時46分


カウンセリングルーム ルミエール

カウンセリングルーム ルミエールの岩附です。
小さい頃から人前で話す時に涙が出たり、声が震えたりして・・・
中学、大学は良かったんですね。
中学、大学では、心の通じる仲間がいて、少し自信が持てた、自分が不安なく出せた。
ということではないでしょうか?
環境が代わって、慣れないところで仲間もいない、過去の自信のない自分がよみがえってきたのではないでしょうか?
朝の吐き気や腹痛は、不安や緊張があると胃や腸に出やすいタイプなんだと思います。
中学、高校が大丈夫だったから、慣れてきたら段々抜けるのかもしれません。
休息や気晴らしをしながらやっていけば。
あるいは、今の職場に原因があるかもしれません。
仕事も嫌ではなく、人にも恵ませている・・・頭でそう思っていても、
そこの何かが過去の何かの感情に結びついて、アレルギー反応を起こしていることもあります。

違反報告

2013年6月21日 16時06分


トラウマ心理研究所

人は梅干を食べると唾が出ます、次に見ただけで唾が出ます。同じ経験が同じ作用をよびます。わからないようですがストレスが溜まっています。会社の帰りに気分転換をすることです。運動もいいでしょう、特に汗をかくと自分も鍛えられ気持ちもよくなります。座禅もいいでしょう。心身を鍛えることを勧めます。

違反報告

2013年6月20日 09時59分


「心の相談ルーム」オアシス大阪

初めまして。「心の相談ルーム」オアシス大阪の、のぶさわです。
ご相談内容を拝見しました。
やよいさんは、周りは良い人ばかりで何がストレスになってるのかわからない
のに、涙と腹痛と吐き気で苦しんでおられる。

原因が思い当たらないのに症状が出ちゃって、本当に困られておられたと
思います。

まず、涙を流す事は決して弱いからではなく、例えば「恐怖」に対する
ストレスから身を守る為であったり(小さい頃に人前で話す場面での涙)、
俗に言う「うれし涙」(自分を心配してくれた時や気遣って貰えた時の涙)、
であったり、抑えていた感情を言葉にできない時に出て来る”浄化作用”
を持った大切な働きをしています。

ですから、涙がよく出るご自分を恥ずかしがる必要はありませんし、
逆に感情表現が豊かで”情の深い人なんだ”と思ってあげて下さい。
かと言っても、実際に涙と腹痛・吐き気で毎日辛い思いをされておられる
にで、なんとかされたいお気持ちもお察しできます。

その方法としては
①感情を言語化する、言葉にして相手に伝える
→涙も腹痛も自分の感情を言葉にせず抑え込んだ時に「今の気持ちを
 抑え込まないで!ここに居るよ!」という身体からのメッセージとも
 言えます。
 もしかするとあなたは、家族や他人思いの優しい人なので、「迷惑や
 心配をかけちゃだめだ」とご自分の気持ちを小さい頃から沢山抑え込んで
 来ませんでしたか?(※僕の想像が間違っていたらすみません)
 もし、そうなら親や周囲の人に「本当はわかってもらいたかったけど、
 伝えずに我慢したあなたの気持ち」を子供時代から今迄、ノートに書いて
 言って(誰に?どんな気持ちを?)言語化する事が役に立つかも知れません。
 同時に、今後は上司や周囲の人に、あなたの気持ちをできるだけ言葉にして
 ゆくように意識して実行してゆきませんか?

②涙や症状を維持している「パターン」を崩す
→「涙を止めよう」とすると余計に出てしまいますよね? これは、
 「寝よう寝ようと思うと、余計に眠れなくなる」のと同じで、
 「涙を流すまい」と思うと余計に出てしまうというパターンにはまりこんで
 いると推測できます。
 ならば、例えば上司に呼ばれた時に「今から泣きますけど、ご心配はいりません。
 人から”涙はストレスを軽減させるから、どんどん泣きなさい”と言われてます。
 ですから、今から涙を出しますので、出し終わってからお話して頂けませんか?」
 等と伝えて思い切り涙を出して下さい(※涙を出すまい→涙をもっと出す、へと
 パターンを変える事によって変化を狙う)
 ※同様に腹痛も「職場に行く通勤途中で起きる」というパターンがあるのなら、
  朝、少し早く起きて、わざと腹痛を起こそうとし、(腹痛を起こせても起こせなく
  ても)必ずトイレで30分は頑張る、等でパターンを崩せる可能性もあります。

いずれにしても、お一人で難しい場合はお気軽にご相談下さい。 

違反報告

2013年6月19日 15時26分


お礼コメント

回答ありがとうございます、
小さい頃から周りを気にして、いつも表情を伺うようなタイプでした。めいわくをかけていないか。いつも気にしていました。自分なんかで心配をかけたく無いなんてよく考えたりしています…。小さい頃から自分を抑えて周りを気にする子でした…。
上司に今の自分を打ち明け、気にせず流れる涙は素直に流し、抑え込まないように頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。

2013年6月19日 20時26分

「と」を大切にしていきたい、メンタル心理カウンセラーです。

私が思うに、就職直後の4月から症状が悪化したことを鑑みると、あなたは、「就職活動中に溜め込んだストレス」が、今になって、本性を現したのではないかと推測しています。

あなたは、「大学生になる頃には人前も平気になって就職活動も人前で話せるようになっていました。」と書いていますが、元々は、「人前で話す時に涙が出たり声が震えたりして人前に出るのはとても苦手な、内気なタイプでした。」の性格の方なので、就職活動中は、過度の緊張から、普通にしていられた、普通にせざるを得なかったのかもしれません。
その、過度の緊張が解けた今、苦しかった就職活動によって溜め込まれたストレスが、吐き気、便秘、下痢、IBS(過敏性腸症候群)を招いているのではないかと推測しているのです。

しかし、「会社が休みの日は吐き気が全くありません。」ということは、少なからず、“仕事に対するストレス”も抱え始めてきていると思われます。

あなたは、「精神的に辛いのか全く分からず」と書かれていますが、例えば「うつ病」ですが、厚生労働省では、「抑うつ状態に気づく前に、体に変化が現れることもあります。」と喚起しています。
精神的に辛いと感じないのは、仕事に対する緊張感が気持ちを維持していると思われ、あなたの身体は、確実に悲鳴を上げ始めています。

あなたを、無理やり病気にしたくはなく、これは、あくまでも、あなたが決断することですが、IBSの診察結果を出された医師の“精神的”なものという助言を尊重すれば、あなたには抵抗があるかもしれませんが、私は、心療内科若しくは精神科への受診を勧めたいと思います。

まずは、医療で心身の安定を図り、こころのカウンセリングは、それからでも遅くはないと思っております。

違反報告

2013年6月19日 15時12分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
確かに、なにが精神的に辛いのか全く分かりません。家に帰ってもずっと仕事に対する緊張感を抱いていたんでしょうか…。本当にいい職場なので緊張するとしたら人見知りがまだあるのか、なんて考えてしまいます。書き忘れていたのですが人見知りがつよく、なかなか打ち解けるのに時間がかなり掛かってしまうタイプなんです。
今度病院に行くなどの行動を起こしてみようと思います。
ありがとうございました。

2013年6月19日 20時21分

聖母治療院


やよいさん、はじめまして。
漢方紫禁堂治療院の加藤と申します。

今年の四月から新・社会人になられたのですね。

いまは六月の半ば過ぎ・・・そろそろ職場にも慣れて
こられた頃でしょうか?


実はやよいさんと同じ症状の患者さんを診ています。

その患者さんも、仕事のある日の朝の吐き気、何かを
相手に伝えようとするときに胸が熱くなって嗚咽(おえつ)が出る、
IBS(過敏性腸症候群の便秘型・ガス型)を訴えています。

もちろん、やよいさんとは成育歴や経験・エピソードは異なるのですが、
その患者さんは非常に 「完璧主義」 で 「厳しい母親に対する萎縮と反抗」 が
根底にあります。


やよいさんのことですが、親御さんの(特にお母様の)しつけは
厳しかったでしょうか?

ときにはお父様が厳格で止められない場合もあります。

親御さんのしつけの問題は過去のことですが、現在のやよいさんの
お心を支配し続け、

「○○でなければならない」

「○○するべき」

という観念に縛られていらっしゃる可能性も考えられますが
いかがでしょうか?


涙が出てきてしまったり声が震えてしまうことは、いくら自然なこと・
生理的なことでも、やよいさんご自身としては相当おつらいことだと思います。

「なんとかして涙が出るのを抑えたい」 と必死になられていると思います。


でも・・・案外会社の上司や気遣ってくださる方々、ご家族は、
やよいさんの 「涙が出る」 現象を普通に思っているかもしれません。

私なら 「とても情の深い方」 だと感激すると思いますよ。

ご自分のことを話されるときの 「涙」 は、やよいさんが
相手の方に対して過剰に気を遣われているために出るのだと思います。

それがご家族に対してでも・・・特に、

「家族の期待どおりになっていない」

とご自分を責めてしまうと、一層涙が出てしまうのだろうと思います。



「吐き気」 も根底は一緒だと思います。

やよいさんはご自身に対して 「高すぎるハードル」 を設定されて、
それをクリアできない(実際は十分にクリアできていたとしてもも)
ご自分に対して 「完璧さん」 が現れて、やよいさんを叱咤して
追い込むのだろうと想像します。


長くなりましたが・・・

もしこれらのことが当たらずとも遠からずでしたら、
これからはご自分の中の 「完璧さん」 と
「ありのままのやよいさん」 を仲良くさせる
方法を考えてみましょう。


いろいろな方法がありますが、簡単にできる方法は
ノートに 「完璧さん(検察官)」 「ありのままご自分(弁護人)」 を
設定するやり方です。

涙が出てしまった日やそのときの状況について
検察官役の 「完璧さん」 が矯正しなくてはならないと
主張します。

それに対して弁護人役の 「あるがままのやよいさん」 は
そのときの “実際の思い・感情” を主張して、なぜ涙が
出たのか、涙が出るときの引き金は何だったかを思い起こして
涙が出たことの理由と弁明、情状酌量を主張します。

検察官と弁護人の主張は、ノートの中心に線を引いて
左右に書き分けます。


この方法はいわゆる 「認知行動療法」 ですが、
現在のやよいさんに影響している(支配している)
固定観念や常識、義理と恩、主義、通念に対して、
客観的に見直して、調和とバランスのとれた方向へ
導いてくれます。


他の先生方のご回答も参考になさって、
やよいさんが “やよいさんらしく” 過ごされますよう、
お祈りいたしております。


漢方紫禁堂治療院
http://shikindou.dcsv.jp

違反報告

2013年6月19日 15時06分


追加コメント


IBS(過敏性腸症候群)についての追伸です──

IBSのお薬として 「イリボー」 がありますが、女性には
用いられず、またその効果も人それぞれです。

心療内科・精神科の医師でもIBSについての知識に
ばらつきがあるのが現状です(←私の経験です)。

精神安定薬・抗うつ薬・抗不安薬の服用でIBSの
症状が劇的に改善されることもありますが、もし
医師の処方する薬でも改善しない場合は、やよいさんと
気心の合うカウンセラーを見つけられ、味方になっていただく
ことをお勧めします。

お気持ちの持ちようで症状が緩和されることも期待できます。

またお近くに鍼灸院がありましたら、お灸(温灸)に
自律神経を整え、精神を沈静化させる効果がありますので、
一度お試しになられるのもひとつのアイデアです。

お大事になさってください!

2013年6月19日 15時34分

お礼コメント

回答ありがとうございます。
両親は特に厳しく育てられた訳ではありませんが過保護が少し強い感じです…。
確かに、期待通りに、期待に応えなきゃいけないとばかり考えてました。
仕事が出来ているかをいつも気にして、完璧にこなしたいと強く思っていたのかも知れません。無意識に自分を追い詰めていたんでしょうか…。
その方法、是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。

2013年6月19日 20時17分

カウンセリングスペース フィールマインド

やよいさんはじめまして。
フィールマインドカウンセラーの小日向るり子です。

4月から社会人になられたのですね。
小さい頃から内気なタイプだったとのことですので、元々の気質的には繊細な部分を持っている方なのだと思います。

人は、意識のうち自分で自覚できる意識(顕在意識)は10分の1で、残りの9割は自分では意識できない意識(潜在意識)だと言われています。
やよいさんも、顕在意識では「ストレスがないよい会社」だと思っているのですが、潜在意識ではストレスを感じているのですよ。

おそらく、元々の繊細な気質+新社会人になった緊張で、数々の症状が出てきていると思われます。

ストレス?いや、そんなことない。いい職場だし・・・なぜ?私って弱い??

そんな自問自答で苦しんでいるのではないかな。
でもそんなに深く考えなくてもいいのです。ストレスなんて、顕在意識である人の方が少なく、たいていの人は円形脱毛症になったりIBSになったり、肩こりや頭痛などといった身体症状が出てそうだと気づくものなので。

いったんは対症療法でよいと思います。
吐き気に関しては吐き気止めを処方してもらい、IBSについては胃腸薬で。
涙については開きなおりですね。「出てきちゃうもの仕方ない」くらいの気持ちで、心配されたら「ストレス性みたいで意味なく出るんですよ」とカミングアウトしましょう。

そして、もしいろんなことを腹を割って話せる相手が欲しいな、と感じるようでしたらカウンセリングを検討してみてもよいと思います。
信頼できるカウンセラーを持つことは、現代社会に必須だと思いますので。

最後に。
私事で恐縮ですが、私も何か月も胃腸の調子が悪くて先日検査をしたら、「機能性胃腸症」と診断されました。つまりやよいさんと同じストレス性のものだそうです。
自分ではストレスがある生活だと思っていなかったのでショックでしたし、症状はまだ時々出ますが、「あー、何だかわからないけど、私、ストレスかかってるんだー」と症状ごと受け入れたら、精神的にだいぶ楽になりました。

消そう消そうとするほど症状は追ってきます。
ストレスを抱えて症状が出ている自分をそのまま認めて受け入れてみてください。

違反報告

2013年6月19日 15時03分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
深く考えず、開き直ってしまえばいいんですね…!
仕方ない、で片付けてしまいたいのですが逆にもっと意識してしまいそうで怖いです。
正確上時かが掛かってしまいそうですが自分なりのペースで開き直っていこうと思います。
ありがとうございました。

2013年6月19日 20時12分

お礼コメント

自問自答も正にその通りでした。
何でなんだろう、と自分を責めていた気がします。
あまり深く考えず、をしていきたいと思います。
ありがとうございました!

2013年6月19日 20時36分

ELD hypnotherapy カウンセリングルーム 尾玉と申します。

簡単に申し上げますと仕事・職場についてのストレスが原因と推測されます。

就職した⇒上司への報告の際に涙が出るようになった⇒家族の前でも涙が出るようになった⇒毎朝吐き気がする(職場が休み時は吐き気がしない)⇒仕事に行く通勤途中にお腹が痛くなる⇒就職した時から胃腸に変調があり、便秘と下痢を繰り返している

明らかに就職した後に、身体が変調を訴えています。
誰に訴えているのか⇒あなた自身に「助けて」と身体がサインを送っているのです。

あなたは「仕事で嫌なことはなく、人にも恵まれとてもいい人たちばかりの職場で嫌なことはない筈です。」「仕事で嫌なことはあっても都度上司がフォローしてくれたりしてとても良くして貰っている」と職場のことを高評価しています。

本当に職場のみなさんは良い方ばかりだと推測します。

そのことによって、「ストレス認知評価」が上がってしまて、自分のストレスに、自分で全く気付かない状態になっていると推測されます。

よって、あなた自身にストレスの蓄積が増加していることを知ってほしくて、あなたの身体から体調変調のサインが出ていると推測されます。

このままの状態を放置しておくことは、体調の変調を増加させることになり、せっかく良い職場であっても通うことも困難になる可能性も否定できません。

あなたの幼少の頃の話は、ストレスとなっている原因の一部を指示していると推測されます。

それは、「過度の緊張」です。

上司に業務報告をする時⇒きちんと報告しないと⇒「過度の緊張」
上司にアドバイスをもらう時⇒きちんと覚えないと⇒「過度の緊張」
職場で仕事を円滑にこなす時⇒きちんと仕事を円滑にしないと⇒「過度の緊張」

早急な対処としては、総合病院・大学病院などの心療内科・精神科を受診され、
今までのことを説明されたうえで、薬を処方してもらうことでしょう。

次に、カウンセリングが必要であると推測されます。

できるだけ早期に行動されるほうが良いでしょう。
身体・心が折れないで、動ける今のうちに、行動されたほうがよいと推奨します。

ELD hypnotherapy カウンセリングルームは電話・メールでの悩み相談は無料です。
メールアドレスはwonder@eldhypnotherapy.comです。
HPのURLはhttp://eldhypnotherapy.com/です。

HPを閲覧していただいて、詳細を相談してもよいと思われるのでしたら、気軽にご連絡してください。いつでもご相談には応じさせていただきます。

失礼いたします。

違反報告

2013年6月19日 14時59分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
確かに、知らず知らずの内に緊張していたのかもしれません…書き忘れていたのですが人見知りの方も強く、人見知りから来る緊張なのかなあと思いました。
早い内に病院など行動を起こしてみようと思います、ありがとうございました。

2013年6月19日 20時09分

追加コメント

ELD hypnotherapy カウンセリングルーム 尾玉と申します。

誤解しているところがあるので、訂正しておきます。

あなたの「過度の緊張」は人見知りだけはありません。

今は仕事全般に「過度の緊張」は働いています。

「過度の緊張」は仕事で心が折れた時に、「過度の緊張からくる不安」が加味されます。

その前に今の段階から早急に動きましょうと推奨しています。

会社は、社会貢献と利益追及のするのが立場です。そのための社員です。

いつまでも、上司に報告・アドバイスをもらう時に泣いてばかりいられないということです。(社会・会社は時間との勝負ですから)

確かに涙はストレス発散に役立ちます。
上司へ全てを話されることは重要だと思います。相談はしてください。
上司の人格は不明ですから、上司がどう判断されるかは不明ですが。

「今から報告するために、ストレス発散のために泣きます」を何回も繰り返すことは世間的におかしくないですか。

それを上司は理解していますが、理解していない職場のみんなからすればどうでしょう。

早急に病院への行動は正解だと思います。

そのほかにカウンセリングの必要性もあると思います(本人の判断ですが)

ELD hypnotherapy カウンセリングルームは電話相談・メール相談は無料です。

お役にたつことがあれば、HPを閲覧したのちにご相談ください。

失礼いたします。

2013年6月22日 10時08分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。精神的ストレスと思考に問題があるようです。
涙の原因は、感情の高ぶりです。つまり言葉を発するときに感情が入りすぎるというわけです。

カウンセリングは必要だと思います。しかし、今の辛い症状がとてもお気の毒に感じます。服薬によらない即効性のある方法をご教示したいと思います。ここでの回答フォロ-として、無料で対応しますのでメ-ルしてください。

違反報告

2013年6月19日 14時56分


お礼コメント

回答ありがとうございました。
今がとても辛くて困っていますので即効性の方法を是非知りたいです、後ほどお伺いします。

2013年6月19日 20時06分