教えて掲示板の質問
「友人の嫌なところが目につく」に関する質問
- 受付終了
ゆきさん
今私には共通の趣味で仲良くなった友人グループがあります。
が、友人たちの嫌なところが目について、たまらなくイライラすることがあります。
・友人が、知り合いの男性(妻子持ち)と関係をもち、悪びれもなくそれを語ったり再度繰り返したりする。
→人の旦那さんに手を出すなんて最低…と思う。冗談めかしてそれを指摘しても、「真面目すぎw」のようなテンションで返される。
・電車待ちの列で、一緒に後方で並んでいても割り込む。やめなよーと言っても「だって~」と言い訳される。
これらは、一応世間一般的に倫理というか、常識に反していることなので自分が
イラッとしても仕方のないことだと思います。
問題は嫉妬からくるいらだちや自分の考えと違うことからのいらだちです。
・キャバなどで当たり前にバイトしたりする子がいて、「なんでそんな所で…」と軽蔑する気持ちが湧き上がってくる
→職業に貴賎なし、と自分でも思いますが、それしか道がないならともかく他にもスキルがあるのにどうしてそういう仕事をするのだろう?と思います。自分はそういった類は敬遠するような家庭で育ったので、育ちの違いといえばそれまでですが。
・ダイエットしたいというから応援したり、アドバイスしたり、経験談をしたりするのに全く努力しない。そのくせ痩せたいと毎日いう。努力できないんだったら口が裂けても痩せたいなんていうな!と言い出したくなる。
・世間的にみてあまり健全とはいえない関係からスタート(男性を寝取る)した友人の性生活(?)に嫌悪感を感じる。ところ構わずセックスしたりして公共の場で迷惑をかけることがたまにある。避妊対策をしない。そのくせ妊娠したかも!?と慌てることもたびたびあり、危険性を考えられないならセックスすんなとイライラする。その都度心配するのが馬鹿らしいと思う。
最後のものについては、自分に彼氏がいない嫉妬もあるのかなあとは思うのですが…
彼女たちにイラつくのは不純な行動や他人に迷惑かける行為に対してが多いな、と思います。(箇条書きの友人とは、1人だけではなく何人かの友人のエピソードです)
自分でも馬鹿正直というかクソがつく真面目すぎるな、とは思います。
とはいえ私だって車が通ってなければ信号無視だってしますし完璧な人間ではありません。
ですが彼女たちは今まで付き合ってきた友人の中でもとりわけモラルに欠けている気がして、もやもやすることが多いです。それ以外は、面白くて楽しいのですが…
不純な行動や生活なんて、そんなの他人は他人だからと放っておけばいいのですが「うわぁいやだ」と思ってしまう自分がいて嫌になります。
以前、そういうことに耐えられずいろいろ突っかかってしまってあやうく険悪になりそうになってしまったので、それ以来冗談めかしていうか、全く触れないようにしています。
支離滅裂で申し訳ないのですが、この押しつけがましいというか、頑固な価値観はなんとか変えられないでしょうか?
2013年5月14日 01時46分
教えて掲示板の回答
あなたのお話を聞いていますと所詮は人の子、男も女も同じなんだなと感じます。
男も、あなたの友人同様そんな感じの人が多いです。
イライラするところのある友人との付き合い方ですが、面白いところだけで付き合うようにして自分に迷惑がかからない範囲で許容すればいいと思います。
私も人のことは言えませんが、馬鹿は馬鹿、聞く耳を持ち合わせていません。
類は友を呼ぶで、違和感のない友人とお付き合いしたいのなら、あなた自身が向上するしかないでしょう。
友人のモラルの低さというか、それに耐えられなくなった時が友人とバイバイする時です。
あなたはきちんとブレーキをかけられる人のようですから問題なし。
楽しんで毎日を過ごして下さい。
2013年5月21日 19時53分
こころの臨床カウンセリング【併設 不登校、引きこもり自立支援協】
はじめまして。こころの臨床カウンセリングの塩見です。
ゆきさん、この世は3つの要素で成り立っているのを
御存知ですか。
ひとつは自然、
もうひとつは他人(ヒト)、
そして最後に自分。
ここで、これらの関係性を見てみましょう。
自然というのは文字どおり、宇宙や地球、動植物、鉱物から
それらを構成しているといわれる素粒子といったものすべてのことです。
この自然というのは、それぞれの法則に従って絶えず活動していますね。
そのような自然の活動を『自分』は変えることができるでしょうか。
自分が気に入らないからといって、
雨をやませたり、、
夏の日差しを弱めさせたり、
地震を止めたりできるでしょうか。
できるはずもありませんね。
自然に対しては、『自分』は全くの無力だということを知っているので、
自然に向かって文句をいったり、腹を立てたりすることはあっても、
本気で『なんで私の思い通りにならないの』とか、
『自然を自分の意のままに動かしてやろう』なんて思う人は、いませんよね。
それでは、『他人』に対しての『自分』はどうでしょうか。
実は、これはとても多くの人がカン違いしているのですが、
『他人』は『自分』の力で動かせる、コントロールできる、
と思いこんでいるのです。
このカン違いこそが、多くの人たちの心身の不調を引き起こす
大きなの原因となっています。
「自分はこんなに筋を通して、正しいことを言っているのに、
なぜ人は私の言うことを理解してくれないの、
私の言うとおりに動いてくれないの」
そんなストレスに晒され続けて心を病んだり、
ヒステリー、対人恐怖、ひきこもり、抑うつ、不眠などに
悩まされたりするんですね。
でも、『自分』が『他人』を動かすことは、
唯一の条件下でしかできないのです。
それは、『他人』がそうしたいと望んでいる時、
つまり、そうすることで何らかのメリットがあるときだけなのです。
例えば、お金(給料)がもらえる、ほめられる、和を乱したくない、
叱られたくない、頼み事を聞いてあげて良い気分になれる、
など、その人に何らかのメリットがある場合です。
いくら正論をまくしたてたり、欠点、欠陥をあげつらったり、
媚びへつらったり、なだめすかし、拝み倒したりしても、
『他人』の心がそこに何らかのメリットを感じないかぎり
絶対に動くことはありません。
この絶対条件を無視して『他人』をコントロールしようとすることは
地球の自転を止めることと等しいくらい無謀なことなのです。
それでは、もっとも身近な『自分』はどうでしょうか。
果たして、『自分』で『自分』をコントロールできるでしょうか。
それは、ゆきさん自身が一番よくご存知ですよね。
【この押しつけがましいというか、頑固な価値観はなんとか変えられないでしょうか?】
と書かれているように、ほとんどの人間は自分自身すら
十分にコントロールできないものなのです。
どうでしょうか。
この世は、すべて思い通りにならないものばかりだということが
ご理解いただけたでしょうか。
でも、がっかりする必要はありません。
このような、この世の原理を理解したあなたには、
イライラを解消して心を軽くする魔法の言葉を使う権利があります。
そして、その魔法の言葉によって絶対安心の人生、
不平不満もない満たされた人生を送ることができます。
その魔法の言葉とは、これです。
「まっ、いいか」
これは、他人が自分の意に沿わない行動をしたときだけでなく、
突然の雨でびしょ濡れになったり、何かを失ったり、
自分でこうしようと決めていたことができず情けなくなったりしたときでも、
つまり、『自然』でも、『他人』でも、『自分』でも、
自分の思い通りにならなかった時に
「まっ、いいか」
と唱えれば、執着から開放され、気もラクになってきます。
これは仏教用語で【諦観】といい、悟りの境地を表しますが、
あきらめる、すなわち、それこそが悟りなのです。
そして、どうにもならないことにいつまでもこだわり続ける、
これが執着であり、地獄への片道切符なのです。
ですから、まわりの物や人はすべて自分を悟りの境地に導いてくれるために
意に沿わない活動、行動をしてくれているんだと思えば、
イライラどころか、感謝の念すら湧いてくるのではないでしょうか。
騙されたと思って、1週間だけでも
「まっ、いいか。ありがとうございます」
と、心の中で唱えてみてください。
きっと、新しい世界が広がってくるはずです。
2013年5月17日 13時56分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
自然にたいして…というくだりにとてもハッとさせられました。
意思疎通のできる人間同士だから、なんとかなるとおもっていたのかもしれません。
拝見してから、これはもうどうしようもないことなんだ、と言い聞かせるようにしました。
自分を成長させるための試練をありがとうございます…と思うようにもしてるのですが、「なぜ私ばかり我慢したりいい子したりして、当の本人たちは好き勝手にうまくやって生きてるのが解せない」、と思ってしまう瞬間もあるので、やはり悟りを開くには道は遠そうです・・・
2013年5月20日 00時44分
「と」を大切にしていきたい、メンタル心理カウンセラーです。
私も、堅物というか、変に正義感が強いというか、道理に合わないことが大嫌いな性格で、ルールを無視したやり方をしている人に怒りを覚え、自分のことをクレーマーではないかと思ったりもして。
だから、私は、自分とは違う世界の人達、自分が怒りを覚えるような人達には、仕事以外は近づきません。
あなたも、対人関係で悩まれているようですので、もしよろしければ、私の真似をしてみてはいかがでしょうか。
2013年5月16日 20時10分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
まさにその通りです。礼節や社会常識などに対して厳しい家庭に育ったので、ついそういった行動にイライラしてしまいます。
おっしゃられるように、いまはなるべく関わらないようにしております。
ありがとうございました。
2013年5月20日 00時40分
憂うつの癒し屋
“他人は自分の鏡”という言葉はよく聞くかもしれませんが、後半の部分はあなたが潜在的に求めていること~これは人間は誰しも心の“小悪魔”を持っているとこと関連します。
もしくは全く逆で過去のトラウマになっていることのどちらかだと思うのですが・・・・これはあなたも意識に登らない時の親などの同時期の言動の不一致や3~4年の時間差で最初に言っていることと、3~4年後に行っていることがかなり異なる場合、あとの方を実行していきますが土壇場で最初の言葉に従わざるを得ない状態に陥ってしまう傾向が強いことが関連してきます。
どちらも~対面式の催眠療法でわかると思いますが、催眠療法をやっているカウンセラーさん自体が少なく、かなりの信頼関係を構築してからでないと“誘導”をカウンセラーさんも意識せずにやってしまう可能性もあります。
そこで、普通のカウンセリング(傾聴カウンセリング)を受けて、あらかじめ先の事項をの確認をしたいと伝えておいてから自らが気づくことを手助けしてもらうのが現実的だと思います。
催眠療法はその後の治療も行いますが、傾聴カウンセリングで気づいた場合には、また交流分析、認知療法、NLP(脳神経言語プログラミング)、ゲシュタルトセラピーなどの専門のカウンセラーさんを面倒でも探してください~対面式でなければ効果の保証はできないと言っていいほどです。
頑固な価値観は自動思考(出来事に対して瞬間的に浮かぶ思考の癖)に現れやすいので、気をつけて自己観察していれば、パターンがわかると思いますので、原始的な方法ですが輪ゴムを腕に巻いてその思考を止めたい場合にパチン!とゴムを腕に弾き“痛み”を感じ続けることで自然とその思考の回数が減っていくという研究結果も出ていますので参考にしてみてください。
2013年5月16日 17時34分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
自動思考でハッとしたときは、おっしゃられた方法を試してみようかとおもいます。ありがとうございました。
2013年5月20日 00時38分
旭カウンセリングルーム
貴女の友人と自分を家庭環境や成長の違いがあるのですから「友人のグループ」でも許せないような事をする人も居るでしょう。自分と比較すること自体がダメなのです。例として挙げている行為をする人は、私でも許せないでしょう。何も「完璧主義」ではありませんが。「行為障害」という「人格障」害に当てはまる事ばかりですよね。何も嫉妬を持つ必要は有りません。「自分は自分、他人は他人」と考えることです。ただ、自分は「彼氏が居な」い事からくる嫉妬かも。と書いてありますが、「異性恐怖症」でなかれば、その内自分も気に入った男性が現れたら良いだけです。焦らなくても良いのでは?
2013年5月16日 16時32分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
行為障害という単語を初めて聞いたのですが、なるほど、と思いました。
あまり見下した言い方をしたくないのですが、その人たちはいわゆるヤンキーとかの多い治安のよくない地域の出身なので、普段の会話から、違和感を感じでいました。
そのうち気に入ったひとが現れれば…とはまさにその通りなのですが、自分だけ会話に置いてけぼりされている感じもあって、正直いってついていけないと思ってしまうことがあります。
2013年5月20日 00時37分
横浜カウンセリングサービス
こんにちは。
横浜馬車道の心理カウンセラーのHaruです。
「頑固な価値観」と会話してみましょう。
「頑固な価値観」さんは、どんな形や色をしていますか?
あなたのどこにその存在を感じますか?
じっくりと感じることで、解決方法が見えてきます。
2013年5月16日 16時08分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
ちょっとむずかしいご質問でしたので、じっくり考えてみようと思います。ありがとうございました。
2013年5月20日 00時33分
ことゆめ心理カウンセリング
価値観を変える必要があると感じているのですか?
私などは古い人間なのでぜひそのままでいてほしいと思ってしまうんですが。
変えるのは価値観ではなく環境かも知れません。
自分と同じ価値観の人達の中に居れば、今回のお話に出てきた不快感は感じなくて済む様になると思います。
ただ、人の事なのに怒ってしまう、しかも強く怒りを感じて、それが表に出てしまう
ということについては確かにちょっと困りますよね。
お友達との中も悪くなるし不都合です。
「私はこう考えるけど、あなたは違うのね」
と思えるといいですね。
考え方の違う人は世の中に沢山います。
「私ならこんな事はしないのにな」
「でも、この人は私ではないから仕方が無いな」
「この人の自由なんだよな」
と思えると楽になれますよ。
ことゆめ
2013年5月16日 15時53分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
私はこの堅苦しい価値観は変えたいとは思っていません。自分のこの感覚が間違ってるとは思いませんし…ただ、「本当はこうすべきでしょう、どうしてそうしないの?」という押し付けがましい気持ちがぬぐえなくて、怒りに変わってるんだと思います。
おっしゃられるように、このひとはこうだからしょうがない、のように諦めのような形で受け入れて流して行くしかないのでしょうか…
受け流せないせいで、最近は、「私は真面目な考え方をしてるのにかえって損をしている気がする」とさえ思ってしまって自己嫌悪に陥ります。
2013年5月16日 16時11分
追加コメント
お返事をありがとうございます。
>私はこの堅苦しい価値観は変えたいとは思っていません。自分のこの感覚が間違ってるとは思いませんし…
Co:そうですよね。
私も送った直後に、変えたいのは頑固な所であって、価値観は誇りに思っているのだろうなと気付き、その事をお話したかったので、お返事頂けて良かったです。
>ただ、「本当はこうすべきでしょう、どうしてそうしないの?」という押し付けがましい気持ちがぬぐえなくて、怒りに変わってるんだと思います。
Co:そうですよね、よくわかりました。
「こうすべき」がしっかりとあるのですよね。
>おっしゃられるように、このひとはこうだからしょうがない、のように諦めのような形で受け入れて流して行くしかないのでしょうか…
Co:それが難しいからのご相談なのに、簡単にまとめてしまいましたよね。
この掲示板では短くお話するしかないのではしょりました。
>受け流せないせいで、最近は、「私は真面目な考え方をしてるのにかえって損をしている気がする」とさえ思ってしまって自己嫌悪に陥ります。
Co:そうなのだろうなと思っていました。
「私は正しいのに何故?」という気持ちがお有りなのだろうとよくわかりました。
何故解ったのかと言うと…
私も若い頃同じ考え方をしていたからです。
そして、同じ悩みを持っていました。
友人から煙たがられたりもしました。
そんなわけで、まるで自分のことの様にお気持ちがとてもよく解るのです。
2013年5月16日 17時18分