教えて掲示板の質問
「復帰時期について」に関する質問
- 受付終了
tasuketekudasaiさん
はじめまして
現在身内が休職をして1ヶ月経っています。
休職理由は、異動で初めてに仕事への不安や
「出来ないやつだと思われる」との被害妄想から、
自分自身を追いつめ、突発的に休職願いを出してしまいました。
幸い、職場の理解があり、元の部署に戻れるようになりました。
元々の部署はとても楽しそうに仕事をしていましたが、
自ら希望を出した異動だっただけに、
「今更受け入れてもらえない」「狭い組織だから逃げ帰ったと噂が広まっている」「また同じことを繰り返してしまう」と
別の悩みが生まれ、精神不安になっています。
仕事は真面目に取り組み、周囲からの評価も高いです。
それ故、出来ない自分が許せないようで、
自分自身を追い詰めるタイプです。
うつ病との診断ではないので、本人の気持ち次第だと思いますが、
こういう場合職場復帰には、平均どの程度時間がかかるのでしょうか?
それとも職場環境を変えるべきでしょうか?
2011年5月4日 02時36分
教えて掲示板の回答
はじめまして。神奈川県海老名発「貴方の心の相談室・ハートケアサロン」の奥山です。
休職1ヶ月、今の状態はいかがでしょうか。自分では、復帰の目処がついたと判断できる状況でしょうか。「できない奴だと思われる」との気持ちは、何ら被害妄想的な考えではなく、いわゆる不安神経症的な症状が表れたに過ぎないのではないでしょうか。
仕事は真面目に取り組み、周囲からの評価も高いのですから、これ以上のことは望む必要はないのではないでしょうか。これを、ただ維持していけばいいだけのこと、そう考えて頑張らないことです。
もし頑張りたいと思うならば、自分の趣味など仕事以外のことにそのエネルギーを振り向けるようにしてはいかがですか。自分を楽しみましょう!
健闘を祈念します。くれぐれもお体をご自愛下さい。
2011年5月6日 16時27分
Kogach メンタル相談室の古賀と申します。当相談室はメール相談を主に相談をうけつております。なお臨床看護師の経験も踏まえてカウンセリングさせて頂いておりますので、他のカウンセラーの先生方とは少し異なった方向性があるかもしれないということをご了承ください
お話の内容から、ご本人様の気持ちが気持ちが伝わりました。
特に、仕事が出来て真面目な方は多くみられる傾向にあるかと思います。
周囲の期待に応えようと、ご本人なりに色々と悩まれたことが思い浮かび、さぞ辛い思いをされたと感じます。
まずは何故、この様になってしまったのか、考えてみましょう。
原因として、ご自身の性格が真面目で責任感が強く、プライドが高い性格。
この様に感じられました。
問題は、上記にあげさせて頂いた性格…自己分析を出来ていたかが、重要だと思われます。
自分自身がみえていないと同じ様なことを再発し易い様に感じます。
これまでは周囲の環境が良く、上手く生活出来たことでも違った結果が生じる可能性があります。
この自己分析、つまり自分自身のことを知らないと、どんどん窮屈な思いをされてしまう様に考えられます。
この様に自分自身を知ることはカウンセリングで可能であると思います。
復帰の前に、ぜひ行われるべきかと思いました。
現在は辛い状態であるものの、復帰自体は可能であると思います。
これは、医師から主だった診断名を出されていないのも、理由にあげられます。
問題の復帰時期ですが、上記以外にも不眠があったり・生活習慣の乱れがあると復帰後に再発するリスクがあります。
上記にあげた問題点を医師とも相談しながら、復帰時期は考えていく必要があると思います。
休職届は医師の診断で提出されていると思われます。
医師との連携なしでは、具体的な時期はお答えできませんが、もうしばらくは時間をおかれるべきかと思います。
しかし、望みはあります。
幸いにも、以前の職場の受け入れ状態は良い様ですね。
復帰の際には、これまでの強い自信や責任感を持たれるのではなく、しばらく周りにフォローしてもらうつもりで、出来るだけリラックスした状態である事が望ましいと考えます。
2011年5月5日 22時29分
Counseling Room Angel Heart(エンジェル・ハート)
はじめまして。onegaisimasuさん。群馬県で認知行動療法専門の心理カウンセリング
を行っているCounseling Room Angel Heartの唐澤と申します。
身内の方が休職され、身内の方が抱えていらっしゃる悩みや現実の職場環境との
狭間でどのようにしたらよいのか悩んでいらっしゃるようですね。
まず職場復帰の期間についてですが、これは身内の方の考えがどの程度強く自身の
事や、環境についてネガティヴな考えを抱いているのか?に依ります。
通常の病気と同じで軽ければ、早く回復し、重ければ時間がかかります。
その為、個人差がありますので一概にはお答えできないですね。
また職場環境を変える事も、確かに職場環境が変化する事で、悩みが解消する場合
も多いですが、自身を追い詰めてしまう性格等ですと、”自分は前の職場から逃避した”等の新たなネガティヴな認知が生じ、新たな問題として生じてしまう。
という事もあると思います。
ではどうすればよいのか?それは問題を解決してしまう事だと思いますよ。
問題が自身の性格であれ、他者から見たら被害妄想と思える事であったとしても
休職するに値するほど苦しんでいらっしゃる。という事をまず理解してあげて下さい。
そして専門家にご相談される事をお勧め致します。
例えば認知療法であれば、”出来ないやつだと思われる””今さら受け入れてもらい”
等の事を、何故その様に思うのか?その根拠は、なんであるのか?をお伺いします
そしてそれを現実の環境と比較する事で、出来ないやつと思われていないのでは?
受け入れてもらえているのでは?という現実的な根拠を探してゆきます。
それらの現実的な根拠をもとに、”もしかしたら別の見方・捉え方があり、現実は
自分が想像するほど大変なのではない”という事を理解し、多角的な見方を
する事で、ナガティブな事だけに目を向けるのではなく、全体に目を向けられるよう
修正してゆき、問題を解決します。
問題を据え置きにして、ただ環境だけを変えるのではなく、問題を解決し、、また仕方を理解すればどのような環境でも対応できる方法を身につける。という事なのです。
私のところでもSkypeにより全国対応ですが、お近くに認知療法の専門家がいれば
相談されてみるのもいいかもしれませんよ。
1日も早く身内の方が職場復帰される事を心よりお祈りしております
2011年5月5日 17時01分