教えて掲示板の質問
「クラスで1人」に関する質問
- 受付終了
バイさん
高校2年生です。
クラス替えをして、今までで1番仲良かった友達とバラバラになってしまいました。
今のクラスは一緒にいてくれる子とか話しできる人はいるんですけど、
一緒にいて気を使うし、1人でいた方が楽なので、授業でグループになってと言われる以外は1人で机で寝ることが多くなりました。
お昼は元同じクラスだった子と食べてたんですが、最近はその子とその子のクラスの友達に入れてもらうという形で気まずい状態になってきました…
移動教室を移動してると元クラスの子が新しいクラスの子と仲良く笑ってると辛くなって友達に見つからないよう隠れてしまいます。
私がいなかったらその子はその友達と居れるのに…
私がわがままだから邪魔しちゃうんだと思ってしまいます。
前までは学校行くまでがお腹痛いけど行ったら治るっていう事はあったんですけど、今は学校にいる時がお腹痛くなります。
信用する友達も一緒に居たいと思える人がもう誰もいません…
学校も行きたくなくなりました。
もうどうしたらいいか分からなくなって…
どうしたらいいでしょうか?
2013年5月12日 08時55分
教えて掲示板の回答
みらさん。こんにちは。
みらさんはもしかしたら繊細な人なのかもしれませんね。
だから、環境の変化に敏感になっているのかもしれません。
しかも1番仲良かった友達がみらさんから離れていくような気がして、余計に寂しさとストレスを感じているのかもしれません。
でも、もしかしたらもっと前からみらさんは学校に対してあまりいいイメージを持っていなかったのかもしれませんね。
お腹が痛くなるという形で、体がみらさんにサインを出しています。
少し立ち止まってみませんか?
みらさんが楽しいな、嬉しいなと感じることをする時間をたくさんとって、ちょっと心に休憩する時間をプレゼントしてみてください。
その上で、学校のことを考えてみてください。
そうすれば、学校にいる時間のどこかにみらさんが楽しいと思える時間を発見できると思います。
2013年5月15日 17時13分
はじめまして。『心のハマリス』の阿部でございます。宜しくお願い致します。
お話を拝見し、お辛い様子が伝わってまいります。
クラス替えで、仲の良かったお友達と離れてしまったのは悲しいですが、彼女が新しいクラスで新しいお友達が出来たことは、喜んであげましょう。
あなたも、今のクラスの一員になったわけですから、彼女に執着しないで、「~こういう人でなければ友達になれない。」というような、独自のこだわりを外してみてはいかがでしょう。
気を使うから、1人で机で寝るということは、見えない磁場を作っているようなものです。
昔観た、アメリカのホームドラマで、お友達との別れ悲しんでいた友達の娘に、「友達はゼリーのようなもの、いくらでも食べられる。」という台詞がありました。
つまり、あなたがこだわらなければ、新しい友達は、いくらでも出来るということです。
人それぞれ、興味があることは違って当たり前なのですから、まずは、積極的に聴き入れることによって、「そういう考え方もあるんだ。」と、思えるようになれば良いのです。
そんなに、焦らなくても良いし、難しく考えることはありません。
学生時代のお友達は、一生の付き合いになります。
これから、体育祭や文化祭など、イベントもありますから、委員に立候補するなどして、取り組まれてはいかがでしょう。
仲間作りの、良いチャンスですよ。
応援しています。
2013年5月15日 16時03分
こころの臨床カウンセリング 【併設】不登校、ひきこもり、ニート自立塾セカンドチャンス
はじめまして。こころの臨床カウンセリングの塩見です。
高校2年生っていうと、一番元気で楽しい時期だよね。
それなのに、仲良しだった友だちとクラスが別れてしまって、
まわりの子たちが楽しそうなぶん、余計に辛くなるよね。
学校なんか行きたくなくなるよね。
『どうしたらいいでしょうか?』
とても難しい質問だけど、あえて答えるなら
『どういう行動をとってもOK』
となるかな。
このまま我慢して学校に行くのもいいし、
しばらく学校を休むのもいいと思う。
また、思い切って自分から心を開いて
まわりの子に話しかけてみる、
というのも何かが変わるきっかけになって
いいかもしれないし、
勉強にうちこんで一流大学進学を目指す、
という手もあるかもしれない。
でも一番無難なのが、
『このまま我慢する』
という選択だから、
多分、みらさんもそうするんじゃないかな。
それでいいと思うよ。
ただ、どういう行動をとるにせよ、
絶対にやっちゃいけないのは、
自分の感情にうそをついて隠そうとすること。
例えば、友達のいない寂しさを音楽を聞いたりして
紛らわそうとするとき、
「寂しくなんかないもん。友だちと遊ぶより
こうやって音楽を聞いているほうが楽しいもん」
といったように。
あるいは
「友達なんかいらない。私は勉強にかけるの」
といったように。
このように自分の本心を偽ってごまかそうとしても、
自分にウソはつけないし、そうすることで
心の奥に傷がどんどん溜まっていってしまうんだよね。
その結果、つらい時期を我慢して乗り切って、
やっと人生が楽しくなってきたのに、
過去の心の傷が蘇ってきて幸せな生活を壊してしまう、
ということがよくあるから。
だから、同じ我慢するのでも、
「寂しいけど、この曲を聞いてると少しは寂しさが
紛れるからほっとする」
「今は友だちいなくて寂しいけど、大学に入ったら
いっぱい友達作って遊びまくるんだから」
といったように、自分の感情は素直に認めてね。
そうすることで、我慢するストレスが大幅に軽くなって
お腹が痛くなるのもマシになってくると思うし、
何より、心の傷として残りにくくなるから。
『明けない夜はない』
と言われるように、我慢してれば必ず
幸せはやってきます。
だから、我慢の仕方だけ間違えないようにね。
2013年5月15日 13時38分
私がいなかったらその子はその友達と居れるのに…
その子は、あなたと居たいから、あなたと居るのです。
友達と居たいと思えば、その友達を巻き込んだり、友達のもとへと行ったりするでしょう。
友人関係は、恋人関係とは違います。
2人だけで築くものではありません。
一緒にいて気を使うし、1人でいた方が楽なので、誰でも、そうです。
特に、主義主張の確立しつつある思春期以降は。
それでも、人は社会の中でしか生きていけません。
絶海の孤島で、自給自足していくのならば別ですが…
その為に、高校と言うところはあります。
友達関係で失敗しても、やり直しがきくのです。
また、社会と違って、まだみんな幼いので、素直に自分の考えを表明してくれます。
これが、会社などになると「思っていても言ってくれない」=「孤立する」から「やめる」=「生きていくための経済力を失う」になってしまいます。
でも、本当にコミュニケーション力を「無理なく」つけれるのは、今のあなたの年齢です。
今は学校にいる時がお腹痛くなります。
つらいですね。
そういう時は、少し離れるのも手です。
また、お薬で調節するのも。
信用する友達も一緒に居たいと思える人がもう誰もいません…
こればかりは「縁」の物なので、たまたま今のクラスにそういう人がいないというだけでは?
それも「今は」という限定で。
だって、今のクラスの人全員と話をしたわけではないでしょう?
「人は変化する生き物」です。
特に、あなたの年齢は。
クラスの友達が、変わっていくことを期待してもいいでしょう。
または、あなたが変わることを。
それでも「気の合う友達」が見つからないのならば、あなたの趣味や好きな人が集まる場に出かけてはいかがですか?
よい「縁」があるかもしれませんよ。
2013年5月15日 10時12分
カウンセリングルーム ルミエール
こんにちは。 カウンセリングルーム ルミエールの岩附です。
まだ、5月ですから、新しいクラスになって慣れるまで時間がかかると思います。
一緒にいてくれる子、話をしてくれる子がいるなら、
自分から退かないようにしましょう。
今まで仲が良かった友達に出会えたことに感謝して、
また、新たな出会いを築き上げていきましょう。
この機会に柔軟性のある自分を尽くしましょう。いろいろな所で適応できる自分を。
初め、様子が分かるまでは、気を使います。
2013年5月14日 08時36分
「と」を大切にしていきたい、メンタル心理カウンセラーです。
ストレスは、心でだけ感じるものでなく、からだで感じる時もあります。
あなたは、学校にいるとお腹が痛くなり、少なからずストレスを抱えているようですので、早く解決したいですね。
ところで、学校生活において、私もそうでしたが、クラス替えは、とても気になるものですね。
親しい生徒と一緒のクラスなのか。どんな生徒と一緒になるのか。好きな人と同じクラスなのか。
でも、あなたにとって、学校とは何でしょう。
友達と単に一緒にいる場所ですか?
違いますよね。
社会に順応すべく、より高度な知識を得るため、勉強をしに行く場所ですよね。
そして、社会に出た時に、慌てず騒がずに済むよう、社会性を身に付ける場所でもありますよね。
だから、まずは、学校に行きたくないとは思わないでください。
それから、友達作りですが、あなたは、得意なことや好きなことは何かありませんか?
何でもいいです。勉強が得意、運動が得意、楽器が得意、絵を描くかことが好き、歌を歌うことが好きとか。
そして、その得意なことや好きなことで何か行動してみてください。部活に入る、クラブに入る、図書室で勉強するとか。
そうすれば、「類は友を呼ぶ」ではないですが、共通した何かで友人に繋がる可能性があります。
そして、共通したことで繋がった友情は、意外と固い絆で結ばれることもあります。
出会いと別れは、いつでも付いて回ります。これだけは、避けようがありません。
一緒だった友達が遠く感じるのでしたら、新しい出会いを求めてください。
人は、出会った数だけ幸せになれるのですから。
2013年5月13日 22時04分
いくえい心理カウンセラ-室
みらさんって たぶん、こんな感じの女の子かな~ とか
教室では きっと こんな風に一人ぼっちで辛いんだろうな~ とか
今 色んなことを頭の中で想像してるんですよ。
そうすると、なんとかく 空想上のキャラクタ-のように
あなたの事が見えてきたりするんです。
だって、みらさんの事をよく分かってないと どうしたら毎日楽しい気分で学校に
行けるようになるか。
うまく答えられないから。
/ みらさんに 今、出来る事ってなんだろう? /
一番仲良かった子を同じクラスに連れ戻すのはムリだし
みらさんの方から その子のクラスに行くこともできるわけない。
かと言って、独りぼっちで寝たフリばかりしていても 楽しくなんてなれない。
《みらさんの願いは》
一番仲良かった子と いつも一緒にいれて学校で楽しくすごせること。
一人ぼっちで いつもさびしそうな 今のみらさんを見たら
その子は どう思うでしょう?
その子に嫌われるような事だけは したくないよね。
【だったら、私のように そこ子の事を頭の中で思い出してみよう】
その子が みらさんにしてくれた色んな事をぜんぶ思い出してみる。
してもらって とってもうれしかった事。 楽しかった事。
今度は、それと同じ事を 今の一緒に居てくれる子や話できる子に
自分からしてあげる、とする。
そうすると、気分はいつでも一番仲良かった子と同じになる! って知ってた?
高3になるまで その子と一緒のクラスはおあずけだけど
でも、心はいつも その子とつながってる。
ひとりぼっちじゃなくなる。
2013年5月13日 20時56分