教えて掲示板の質問

「ストレスに苦しんでいます」に関する質問

  • 受付終了

ひつじさん

 小学校高学年の時、いじめに遭いました。
 私の嫌がるあだ名を勝手につけられました。
 中学卒業したら収まるだろうと考えていましたが、高校、専門学校、どこへ行ってもその名前は私の後をついてきました。気持ち悪いことこの上なかったです。
 学生時代は知らぬ存ぜぬで押し通し、就職しました。

 地元に就職しましたが、嫌なあだ名を聞きつけられ、すぐに広がりました。
 それ以前から無視はされていましたが、無視されることよりもあだ名で呼ばれた方が余程傷つきました。
 私は嫌なあだ名を克服しようと努力しました。
 慣れようと頭の中で唱えたり、そんなこと言われても大丈夫!と思おうとしても、苦しくて苦しくて、結局耐え切れませんでした。
 あだ名とストレスによる不眠、イライラ、ひどい体臭など、ストレスによって引き起こされる症状にも悩まされました。
 結局その会社は辞めましたが、その件で体重は-6kgほど落ちました。(現在は回復しています。)
 

 そういったことがあったものですから、これからこれと同じことが起きても乗り切れる方法をご教授いただきたいと思い、投稿致しました。

※初期段階で噂を止めることができればいいのですが、大抵が遠距離で話されている為確証が持てず、また、あだ名と似ている言葉を言ったとしてもあだ名を言っているように聞こえてしまうといったこともある為、噂の根本を発見することが難しいのです。
 
 
 まとめると、以下二点、よろしければご回答くださいませ。

 ・勝手につけられた『あだ名』と今後どのように付き合っていけば良いのでしょうか?何か良い方法がございましたら、ご教授頂けるとありがたいです。

※なお、 反応しないようにすればいいと分かってはいますが、絶対に顔や態度に出てしまいます。
 ・ストレス(主に仕事でなく、いじめやあだ名によるもの)で引き起こされるキツイ体臭に困っております。耳鼻科の先生には副鼻腔炎と診断されましたが、鼻の他にも口や汗の臭いが気になります。ストレスが溜まった時に特にひどくなるようなので、アドバイスいただければ幸いです。

最後にここまで長文のものを読んでいただき本当にありがとうございました。
文章が読み辛いかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
 

 

違反報告

2013年4月19日 11時00分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム・エンパシー

お礼とお返事ありがとうございました。
自己肯定感が持てないとのことですが、持てないから苦しいのです。
トラウマ対策やストレス解消法、自己否定から自己肯定に変える「認知の修正」等でマイナス思考からプラス思考に変えることで、自己肯定感が身に付きます。
具体的には、先メールにてお問い合わせ下さい。

違反報告

2013年4月23日 08時24分


カウンセリングルーム ルミエール

こんにちは。 カウンセラーの岩附です。
いじめに遭っていた。ということは、
あまり自己表現しないということではないでしょうか?
何も言わない人が、ターゲットになりやすいです。
確かにとこに行っても嫌なあだ名を言われるのは辛いですが、
人の言葉に大きく影響されやすいんですね。
それは自分の自信のなさからきているのではないでしょうか?
自分の良さを見出しましょう。
自分でも自分をいじめないよう気をつけましょう。
「あんたってダメね」って。

違反報告

2013年4月21日 07時40分


お礼コメント

 岩附様、ご回答ありがとうございます。
 返答が遅くなってしまい申し訳ございません。

 自己表現しないのではないかというご指摘を頂きました。

 学生時代はそうでした。
 今では思い切り、噂の尻尾を掴もうものなら「嫌だ」とはっきり言えます。
    
 ですがこの先のことを考えると、
 切り札的な「あだ名」は克服すべき課題だと思っています。
 理屈でなく、心身が少しずつダメになってしまうからです。
 ですから、せめてダメージを抑えたいのです。(そういった人は絶対どこにでも居るので)

 自己表現に今後更に気をつけていきたいと思います。
 アドバイスありがとうございます。

2013年4月22日 10時03分

横浜カウンセリングサービス

こんばんは。

そこまで「あだな」で苦しまれているならば

法的に対処する方法を考えてみてはいかがでしょうか?

あなたを苦しめている人たちへの警告を発することで

ストレスが解消されるかもしれません。

法的に可能かどうかは、まずは、無料法律相談をお訪ねに

なってみてください。

違反報告

2013年4月20日 23時23分


お礼コメント

 馬車道空間様、ご回答ありがとうございます。
 返答が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

 法的な対処についてのアドバイスを頂きました。

 法律の専門家に相談し、
 警告を発することができるのであれば、
 相手にとって有効な手段なのではないかと考えております。
 
 真剣に取り合って頂けるか分かりませんが、
 法的対処も視野に入れて考えてみようと思います。

 アドバイスありがとうございました。
 希望が少しずつ見えてきた気がします。

2013年4月22日 08時44分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。

いじめの本質は、歪んだ現実理解です。いじめという体験において、当事者は、間違った負のメッセージをいじめ加害者から何度も何度も繰り返し叩き込まれます。
その負のメッセージの本質は、自己存在否定感です。このような負のメッセージ は、 間違った現実理解を叩き込まれるのです。

正しい客観的な現実理解の本質は、自己肯定感です。これを身につけれ事で、「自分はあるがままの自分であっていい」と理解して自分に自信を持つことができます。
いじめトラウマを克服するには、この暴力的に奪われて失われた自己肯定感をもう一度取り戻すことしかありません。

しかし、頭だけで理解するのではなく、心身ともに理解し納得し確信できるようになることが大事です。少々荒療治ですが、トラウマを克服するのに有効な方法はあります。当ルームはここでの回答フォローとして、無料の幅を拡大して対応しております。遠慮無くメールフォームからご連絡下さい。

違反報告

2013年4月20日 17時13分


お礼コメント

 カウンセリングルーム・エンパシー様ご回答ありがとうございます。
 返答が遅くなってしまい申し訳ございません。

 お伺いした事をまとめてみますと、
 叩き込まれた自己否定感は、自己肯定感を持つということで改善されるのですね。
 間違った負のメッセージとは、主に差別・見下し・全責任私のみへ転嫁ということがありました。その中での自己否定感はありましたし、未だに自己肯定感というのは持てていないという実感があります。
 
 相談につきましては検討させて頂きたいと思っております。
 ありがとうございました。

2013年4月21日 08時42分

「心の相談ルーム」オアシス大阪

初めまして。「心の相談ルーム」オアシス大阪の、のぶさわです。

ひつじさんは、小学校の時に酷いあだ名を付けられて、色んな症状
が出る程の凄いストレスの中、中学、高校、専門学校、そして就職
と我慢して耐えて頑張って来た。

普通だったらそんな酷い目に遭い続けたらどこかで心が折れてしまい
不登校や引きこもりになってもおかしくないのに、精神力で頑張って
来た。それどころか何とか克服しようと慣れようと努力したり、
「乗り切りたい」と決心して思い切ってここへ相談された・・・。

あなたのその精神力の強さはどこから来てるのだろう?素晴らしい
と思う。まずはそんなに苦しい中でも必死で頑張って来たご自分の
労をどうかねぎらってあげて下さい。

まず、イジメや酷いあだ名は暴力と一緒で、被害者(=あなた)の心
を切り刻みます。

例えば、何度も何度もナイフで切りつけられてるとすれば、「何度
刺されても耐えよう」とか「刺される痛みに慣れよう」何て思わない
ですよね?

譬えて言うと今のあなたはそんな状況に晒されてるんです。
(あなたは被害者なんですよ!)

勿論、持ち前の精神力で耐えてる事は凄いし頭が下がりますが、
そのまま刺され続ければ、いくら強いあなたでもいつかは倒れます
よね?(それも致命的なダメージを負って)

じゃあ、そんな時にどうすればいいのか?ですが、
あなたなら何人もの人に刺され続けたらどうしますか?

ー恐らく①「その場から逃げる」か②「戦う(やり返す・辞めさせる)」
 か③「助けを呼ぶ」んじゃないですか?

だから、今のあなたがするべき事は、上の対策の3つのうちのどれかだと
思います。

①「その場から逃げる」:例えば、地元から少し離れてでも、誰もあなたの
 あだ名を知らないであろう土地で就職を探す。

②「戦う」:まず、もし一番最初にあだ名を付けたいじめっ子(加害者)
 の事が今でも心の傷になってるのなら、クッションでもぬいぐるみでも
 人形でも何でもいいからそいつに見立てて、そいつの顔を思い浮かべ
 ながら「お前のせいでこんなに辛い思いをしたんだ!バカヤロー!」等
 と、言葉にして叫んで怒りをぶつけませんか?

 次に今後もし、はっきりとあだ名の事を言う人が周りに出てくれば、
 「そのあだ名を言われてどれだけ苦しんでるか?」をきちんと伝えて
 「二度と呼ばないで欲しい」と伝える事。(万が一それでも止めない
 なら キレてもいいし、上司に訴えてもいい)

③「助けを呼ぶ」:あなたの「味方」を増やしてゆきましょう。
 家族や友人、新しい職場の中等で、あなたが信頼できる人に思い切って
 悩みを相談して、少しずつあなたの理解者・協力者を増やして行き
 ませんか?

以上、どれでもいいのであなたができる事から始めてみませんか?
そんな酷い状況の中でも頑張って来たあなたの事だから、
必ずできる筈です。頑張れ!

違反報告

2013年4月20日 16時10分


お礼コメント

のぶさわ様

 まずは返事が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
 とても暖かいコメントを頂き、ありがとうございます。
 コメントを読みながら、これまで生きてきて本当によかったと思えました。

 のぶさわ様の仰るとおり、私にとって「あだ名」とは言葉の暴力でした。
 辛く、刺すような痛みも私しか知りえないことでした。
 ですので、誰に相談しても「考えすぎ」「妄想」だと取り合ってさえもらえませんでした。
 のぶさわ様にはそれを理解して頂けたような気がして、嬉しく思いました。

 また、具体的なこれからの行動についてのアドバイスもありがとうございます。
 現在自分の置かれている状況を整理・把握すると共に、今後に役立てたいと思います。
 できることから、まずは初めてみたいと思います。

 長文失礼致しました。

2013年4月21日 08時16分

ことゆめ心理カウンセリング

勝手に付けられるあだ名、
迷惑はなはだしいですよね。

付けられたこちらには何の責任もありません。

勝手に付けた方がおかしいのです。

付けた人間がそのあだ名に最も相応しいでしょうね。

その人の心の問題であり、こちらはたまたま迷惑を被っただけのことで、
こちらの心の問題ではありません。
誰でも嫌なものは嫌なのです。

自分に相応しいと認められないそんな迷惑なあだ名ははっきり拒絶です。
「嫌だって言ってるでしょう、いい加減にしなさいよ」
それで終了です。

相手が面白がったとしてもこちらには関係が無いので一切無視で結構です。

それでコミュニケーションに問題が出れば向こうの責任です。

あなたは何も悪くありません。
どうか堂々としていてください。

   ことゆめ

違反報告

2013年4月20日 15時11分


お礼コメント

 ことゆめ様ご回答ありがとうございます。


 素晴らしい一言をご教授頂き、ありがとうございます。
 面と向かってあだ名を言われた場合は、そのように言い切りたいと思います。
 心強いコメントをありがとうございます。
 とても励みになります。
 
 

2013年4月20日 17時09分

追加コメント

お返事をありがとうございます。

励みになると書いて貰えて、とても嬉しく思っています。

心の中で応援させてくださいね。

2013年4月21日 00時16分

ココロ・Heartヒーリング スワミィ

スワミィだよ❤

あだ名を克服するという方法はちょっと思いつかなかったんだけど、

あだ名は表面上の問題で、それは君の劣等感の象徴なんじゃないの?

つまりあだ名を克服するのではなく、劣等感の克服。

自分の悪い部分、嫌いな部分に拘ると、不思議とそればっかり磨かれて余計、一目に付くと云うか、

自分では何もしていなくてオーラで分かっちゃう。

反対に自分の良さ、素敵な部分を磨くと、それが輝きだして、嫌いな部分、劣等感も隠してくれる。

神様は人に様々な特徴を与えてこの世に生を授けてくれた。

ただ偶に、本人の意に沿わない特徴を授ける場合もある。

それを不幸だと思うとそれが劣等感になるけど、そうではなくて、

本当の素晴らしい部分を態と判り難くするために授けられたモノが劣等感の象徴だと考えよう。

なんでそんな面倒くさいことをするのかと云うと

簡単に自分の素晴らしい部分が分かっちゃうと人は自惚れちゃうから。

神様はちょっと意地悪だから、一人一人自分の良さについて深く考えさせるよう仕向ける為に、態と悪い部分を目立たせるようにしているの。

みんな誰しもそういう部分を持っているわ。

どんな人にも、石ころみたいに役に立ちそうもないような人にも必ず何か一つぐらい突き抜けた素晴らしい部分があるわ。

そんなもん自分には無いと思うのなら、そうなるよう自分で作るばいいのよ。

そうなりたいと思えば、そうなるわ。

自分の良い部分を探し見つけると、劣等感は気にならなくなる。

君もあだ名が気にならなくなるような素敵な部分が絶対にあるわ。

人に優しくすることができるのなら、それを徹底させることも素敵な部分かもしれない。

自分にいろんなことを試してみると、自分の本当の良さが分かると思うわ

スワミィより❤

違反報告

2013年4月20日 15時04分


お礼コメント

スワミィ様、ご回答ありがとうございます。

 あだ名というのは私の劣等感の象徴でしかないというご意見を頂きました。
 私の、私に対するあだ名についての見解を書きます。

 あだ名は現在私に対する最大・最強の攻撃方法だと思っています。
 
 何故かというと、私はあだ名を一度聞くと(聞いたと思うと)、鬱のような症状が再発します。
(現在は薬で抑えていますが、「あだ名」を聞くと一発で元の状態に戻ります。)
 そうなると話を聞き取ることが困難になり、話すことも困難になり、声さえ出ませんでした。
 頭が混乱してしまい、仕事の指示を受けることすら困難な状態になります。
 
 自分の良いところを見つけ出し、磨きたいと私も考えております。
 歌に料理。苦手だったり劣等感のあったものです。
 家族の協力もあり、克服することができました。
 今ではどちらも大好きです。
 このあだ名も、同じように克服し、もし言われても「なんだよ、それ。」ってなりたいんです。 

 以上のことから、この件に関し私は良いところを磨くという選択肢よりも問題を根本的に解決したいと考えました。ですので、克服法をお伺いしたかったのです。
 あだ名が私の劣等感の象徴かどうか、私にも分かりません。
 けれど劣等感なら余計克服法があると思います。
 どちらにしても、早急に解決したい問題だと私は捉えております。

 長々と失礼致しました。

2013年4月20日 16時51分

中村カウンセリングルーム

中村カウンセリングルームの中村といいます。


認知行動療法の一種で、ACT(アクト)という手法がありますが、これは、人間の持

つ言語の影響力を弱める手法です。

ひつじさんがすでにやってみられた、「慣れようと頭の中で唱える」という方法を、も

う少し発展させた感じで、ACTの手法を適用できると思います。

どんな言葉でも、最大限に早口で、口に出して繰り返すと、言葉の意味内容は消え

て、ただの音声になると思います。たとえば、ネコという言葉を早口でいうと、「ネコ

ネコネコネコネコネコネ・・・となり、すぐに意味のない音の連なりになりますよね。

ただの音声になるまで、あだ名を早口で繰り返すという方法も考えられます。

ACTについては、一般向け書籍も少数ですが出ていますので、ご参考になるかもし

れません。

また、トラウマの治療法でEMDRという手法がありますが、ひつじさんの現在の状態

は、いじめ体験と関係しているようですので、EMDRによる治療も選択肢になるかと

思います。

EMDRについては、EMDR学会のホームページに治療者リストが出ています。

ご参考になればと思います。

違反報告

2013年4月20日 14時00分


お礼コメント

 中村様、早速のご回答ありがとうございます。
 早速ACTとEMDRという治療方法について調べてみました。
 どちらも効果的な方法のようで、とても参考になりました。
 今週早速本屋へ行き、ACT関連の本を読み漁りたいと考えております。
 
 どちらの治療方法も正直怖いですが、
 自分と向き合わなくては何も解決できないと思うので、頑張ろうと思います。
 具体的に治療する方法やその場所もあることを知って安心しました。
 教えていただき、本当に感謝致しております。
 ありがとうございました。
 

2013年4月20日 15時42分