教えて掲示板の質問

「既卒からようやく就職できたのですが…」に関する質問

  • 受付終了

ユウゾラさん

去年学校を卒業したものの就職できず今年の4月にようやく就職することができました。

しかし週6出勤なんです。自分はハロワで求人を見たとき週休2日だと思ってそれで仕事内容も興味ないこともなかったので受けたのですがあとで確認してみると丸がうってないとその条件ではないということに気づきました。

自分自身既卒という状況だったので仕事内容に興味をもてて週休2日であれば良いと思って就活をしてました。しかし最初に週休2日だと思って入社をしたせいかショックが大きく不安になってしまいました。

両親はやっと就職できたということでとても喜んでくれてますし先輩方も良い人たちですし今更辞めるなど口がさけても言えません。

もちろん自分がまだ慣れてないというのもあると思いますが何かアドバイスがいただきたく投稿させていただきました。よろしくお願いします。

違反報告

2013年4月19日 08時13分

教えて掲示板の回答

「と」を大切にしていきたい、メンタル心理カウンセラーです。
就職おめでとうございます。と言いたいところなのですが、
週休2日ではなく悩んでいるんですよね。
週休1日ということは、年間休日52日となり、労働基準法では、
「使用者は、労働者に対して、毎週少くとも1回の休日を与えなければならない。」
とあり、さらに「使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を
超えて、労働させてはならない。」(この解釈で行くと、“1日8時間”労働なら
休日は105日)とあり、休日における解釈は難解ですね。
これを踏まえると、かなり少ない休日の企業に就職されましたね。
推察するに“正社員”の身分かと思いますが、あなたも周知のとおり、
今の雇用情勢は本当に厳しいです。
就職できただけでも幸せ者です。
就職できずに困り果てている同世代にこの相談を読ませたら、何と思うでしょうかね。
世の中、3日もてば、3ヶ月続きます。3ヶ月もてば、3年続きます。
仕事が面白いのなら、今は我慢の時です。
あなたに、職業人としての“スキル”が身に着いたその時は、自由に羽ばたいてください。
健闘を祈ります。

違反報告

2013年4月25日 17時28分


Adjustment(アジャストメント)

ゆーぞらさん、こんにちは。「働く」人の相談窓口の村川です。
質問内容、拝見いたしました。
労働条件の勘違いがあったということで大きいショックがおありだということ、お察しいたします。
ご両親のご期待やよき先輩方に恵まれ、今さら辞めるなど口が裂けても言えませんとのことで、その職場で長く続けていかれようと悩んでおられるようにお見受けいたしました。
たしかになかなか辞めるって言い出せないですよね。
そこで私からの問いかけですが、

・週休2日でなければ「何が」不安なのか?

肉体的なことだったり、精神的なことだったり、プライベートの時間が取れなくなるとかいろいろあると思いますが、何に対して自分が一番不安に思っているのかを把握しないと対応できないと思います。
そして、不安な要素が特定できればそれに対して対応していかれてはいかがでしょうか。

1人で考えてみて答えが出なかったり、その不安の要素がどうしても消えないということであればご両親や友人、そしてカウンセラーに相談されてみてはいかがでしょうか?

長く一つの職場で働くことは素晴らしいことですが、ゆーぞらさんがストレスに押しつぶされてしまうようなら転職という道もあります。
「どうしても辞められない」と「must」で考えると辛くなってしまいますので、転職という選択肢も頭の中に入れながら(転職を勧めるわけではありませんよ。)、まずは不安の要素は何なのか考えてみてアプローチされてはいかがでしょうか?

もしカウンセラーの力を必要とするようであれば、相談に乗ります。
お問い合わせください。

違反報告

2013年4月23日 15時47分


カウンセリングルーム ルミエール

こんにちは。 カウンセラーの岩附です。
週6日はきついとは思いますが、仕事の内容に興味が持て、
先輩方が良い人たちでしたら、しばらくやってみてはいかがでしょうか?
慣れてくれば、少し楽になります。
体がどうしてもきついようでしたら、
別の所を考えた方が良いかもしれませんが。

違反報告

2013年4月20日 08時03分


Counseling Room ROSEMARY

ゆーぞらさん、初めまして。

卒業されてから1年間はお仕事が決まらずにたいへんな思いをされたでしょうね。
そして今年の4月に就職が決まったのですね。

ところが、入ってみたらご自分の希望と違っていて、
悩み出してしまったのですね。

多分、同じような経験をしたことがある人は世の中にたくさんいるのではないでしょうか。

さて、仕事をする環境というのは
・仕事の内容
・報酬(給与・賞与)
・労働時間
・休暇
・福利厚生
などと、
人間関係や机回りの環境、
そして取引先との関係など、様々なことが絡んできます。

お給料はいいけれど忙しすぎて自分の時間がない、人間関係がイマイチ・・・とか
仕事は楽だけれどお給料が、、、とか。

何かしらに満足のいかない部分が出てきてしまいます。

ですが、どんな経験も必ずご自分の糧となるものですから
この職場で自分は何を身につけるのか、目標を持たれたらいかがでしょうか。


今は終身雇用の時代ではありませんからいずれ転職されることも視野に入れてお仕事を続ける、というのもアリだと思います。
しかし、転職するにしても何かしらのキャリアを積んでからの方が有利ですよね。

ぜひ、ご自分のキャリアはご自分でデザインなさってください。

違反報告

2013年4月19日 23時02分


はじめまして カウンセリングル-ム ワンダ 大山です。

自分自身

『既卒』

という

『状況』

を 思うと


『興味ないこともなかった』



『週休2日あれば良い』

と思って

『就職』

したけれど

『思っていた条件』

とは

『違っていた』

ことに

『気づき』

『思っていた条件ではない』

ので

『自分』



『辞めたい』

と思っているんですね。


でも

『周りの人達』

を 思うと


『辞める』

なんて 口がさけても

『言えない』

と 思っているんですね。


























違反報告

2013年4月19日 18時26分


憂うつの癒し屋

そうですね・・・・・・紛らわしいですね~~~
よくあるんです~年齢条件、性別条件は一部の職種を除いて原則設けてはならないことになってはいるのですが、実際は「歳がね~~~、男性ではちょっとね~~」となるのが現実です。
労働時間などもご他聞にもれずです。
そこで、発想の転換をおすすめします。
一つ目は、その仕事で何かのスキル(技術)や職場での人間関係を学んで、転職の際にその経験を活かすという方法です。
これを「転んでもタダでは起きない戦法」と私は名づけています。
もう一つは、仕事には「熱心にやればやるほど面白くなる」という性質がありますので、とにかく条件云々を言う前に「自分ができる最大限の努力」をしてみることです。
それでも、面白くなってこない場合でも、現在の自分の能力の一部を確認することができますので、転職の際にそれが役立つのではないでしょうか?

違反報告

2013年4月19日 16時26分


ティアーズキーパー

ゆーぞらさん、初めましてティアーズキーパーのnorioです。

 週に一日のお休みで大変ですね。

 求人内容と、考えていた実務内容が違ったのですね。

 週に休みが、1回と2回では精神的にも肉体的にも随分違いますよね。
 
 それも、仕事が嫌になる大きな原因かも知れませんね。

 しかし、多くの人達が仕事を止めたいと思う原因で一番多いのは、対人関係ですよね。

 ゆーぞらさんは、周りの人とも上手くやってるみたいですし(きっと、人付き合いが上手なのでしょう)、仕事自体にも興味を持ててるみたいですしね。

 現実問題としてゆーぞらさんの職場環境を、週休二日の仕事をしている人の中にも羨ましいと思う人が沢山いると思います。

 まず、最初は周1の休みはキツイかも知れませんが、人は順応する力を持ているのです。(慣れる力)

 他の友達と比べれば、遊ぶ時間も少ないし体だってキツイかも知れませんけが、時間と共に今の生活が当たり前の生活のサイクルになるはずです。

 嫌な仕事を嫌な人達と続けるよりは遥かに良いと思いませんか?

 仕事を変わり、次の職場で週休2日に成ったとしても必ずしも思うようにいくとは限らないのですよ。

 じっくり考えて答えを出して下さい。
 
 ご自分の大切な将来の事ですし、止めるのは焦らなくても良いのではないでしょうか?

 良い仲間と、好きな仕事場で仕事が出来るなんて、私は素敵な事だと思います。

違反報告

2013年4月19日 16時24分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

そうですね。やはり自分はまだ今の生活サイクルに慣れていないんだと思います。先輩方は本当に良い人たちばかりです。あとは生活サイクルにさえ慣れてしまえば家に帰った時の時間の使い方とかもわかってくると思います。

ただ自分がこうだと思っていたのと違ってただ少し不安になってるだけなんだと自分でもここに書いていて思いました。お返事本当にありがとうございました。

2013年4月19日 20時41分

「心の相談ルーム」オアシス大阪

初めまして。「心の相談ルーム」オアシス大阪の、のぶさわです。

ゆーぞらさんは、1年間就職ができずに苦しんだ挙句、ようやく
今の会社に就職できたけど、週休2日だと思っていたのに週に1日
しか休みが無くてショックで不安になった。でも、喜んでくれてる
両親や良くしてくれる先輩達の事を思うと「辞める」なんて事は
口が裂けても言えない・・・。

「辞めたい気持ちもあるけど、辞める訳にはいかない」という板挟み
は辛いですよね。

まず、入社したばかりなので、仰る通り「慣れていない」部分は大きい
と思います。
ですから、こちらも”試用期間”を3か月でも半年でも設けて、その間に
じっくりと「自分に合ってるかどうか?、やれそうかどうか?」を見極め
て行けばいいんじゃないですか?

それと、詳しく聞かないとわからないけれど「週休2日だと不安を感じ
なくて週休1日だと襲って来る”不安”」って何でしょうか?
例えば趣味等の他にやりたい事がある、とか、単に心身の疲労を2日
掛けて癒さないといけないと思っている、とか。
もし宜しければその不安とじっくり向き合って、週休1日でもそれが
できるような工夫をされてはどうでしょうか?

そして、会社の人の中でも、それ以外の場でもいいから、その不安を
打ち明けて力になってくれそうな相談相手・理解者を見つけてゆく事
にも取り組んでみませんか?
不安は一人で抱えるより他の人に打ち明けた方が楽になりますよ。

それともう一つ、仕事は一生の事ですから、目先の事だけじゃなくて
「この先5年後、10年後今の仕事を続けている自分がどうなってるか?」
と「今、仕事を辞めたとして5年後、10年後に自分がどうなってるか?」
を想像してみるのも役に立つかも知れませんね。

違反報告

2013年4月19日 15時52分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

週休2日じゃないと不安というのはおそらく両親や友人がそうだからだと思います。他の友人で週6で働いているという人がいるのならばなんとなく自分の中でも納得ができるんじゃないかなーと思うのですが(笑)

今回こちらに投稿させていただいたのもそういうのを聞いてほしかったのかもしれません。両親にはそういう時にいろいろと話したりして今まで心配させてきましたので。

これから頑張ります!ありがとうございました。

2013年4月19日 20時37分

カウンセリングスペース フィールマインド

ゆーぞら さんはじめまして。
フィールマインドカウンセラーの小日向るり子です。

ゆーぞらさんも書かれていますね。
「自分が慣れていないせいもあると思いますが」って。
そうです。それがすべてで唯一の答えです。

ただ、当初週休2日制だと思っていたためにそのショックで心が不安定になってしまっているだけです。
先輩たちがいい人なんて、こんな素晴らしい職場はないですよ!
どんなに休みがあっても、人間関係が辛いと、休みの日だって気が休まらないんですよ。
いい先輩からたくさんのことを吸収できる!と考えたら、1日多く経験を積む時間があることは、あなたのこれからの人生にとって必ずプラスになります。

慣れてくれば大丈夫。
仕事終わりや1日のお休みを使って上手に休めるようになります。
頑張れ。応援しています。

違反報告

2013年4月19日 15時51分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

先輩たちに聞いたのですが僕が入る前にすごく嫌な先輩がいて話しをしてくれた先輩もその人のおかげで辞める寸前だったらしいんです。その人がいたころに入ってたら多分君も辞めてたかもしれないと言われて、ほんとに自分は良い時に入ったなあと感じました。

やはり慣れですね。なんだかんだでまだ1週間もたってないのでこれから先うまく時間を作って行けたらと思います。

2013年4月19日 20時33分

追加コメント

わざわざ返信ありがとうございます。
すべての回答者に敬意を払って返信をするということは、当たり前だけどとても素晴らしいことです。
ゆーぞらさんのお人柄がそれだけで伝わってきて、私は絶対にあなたなら働くことによって成長できると感じました。先輩から以前の先輩のぶっちゃけ話を聴けるなんて、信頼されている証です。ますます社会人として成長されることをお祈りしています。

2013年4月22日 15時20分

ことゆめ心理カウンセリング

週休2日ではない…
これを後から知ってしまった

この衝撃は大きいですよね。

しかも周囲からの期待もあって
少しでも不満があるようなことも言えない

相当にお辛いだろうと思います。

この場合、もし自分なら…

「ずっと続けなければいけない」
などとは無理に思わずに

「取り敢えずもう少しだけ様子を見てみよう」

という軽い気持ちに切り替えて
暫く雰囲気を見てみます。

やってみるうちに気持ちが変わることもあります。

思わぬメリットに気付くこともあるかもしれません。

休みが少ない分、毎日をリラックスして気楽に過ごせる技が身に付くかもしれません。

「こうしなければいけない」

と自分に鞭打つ気持ちになるのは辛いので、それはしない方がいいと思います。

「期間限定で今研修中なんだ」
とか、
(もしかしたら今後、休暇体制が変わることもないとは言えませんし)
「会社に行く楽しみを何か見つけてみよう」
などのような気持ちの切り替えをお勧めしたいと思いました。

違反報告

2013年4月19日 15時48分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

始めから週6というのをちゃんと理解していればまだよかったのですが入ってから知ってしまったせいで少し動揺してそれが不安になってしまってたんだと思います。

おっしゃっていただいた通り毎日の楽しみというのも見つけて頑張っていこうと思います。

2013年4月19日 20時30分

追加コメント

お返事ありがとうございました。

そうですね。
最初の動揺がおさまれば違う見方が出来る様になるかもしれませんね。
ここから楽しみを見付けることが出来れば、その力はこの先も大きな支えとなってくれると思います。
応援しています。

2013年4月21日 09時14分

ココロ・Heartヒーリング スワミィ

スワミィだよ❤

若い時の苦労は買ってでもしなさいと言われるぐらい、週6日も働けるなんてラッキーじゃないか。

いっぱい仕事ができて、いっぱいいろんなことを覚えることができる。

きっとその経験は将来必ず君の役に立つと思うよ。

今はちょっと景気が上向いているけど、それもいつまで続くかは分らない。

この程度のこと会社を止めると、次の会社もまたその程度の理由で止めちゃって、

だんだん止め癖がついちゃって、気がつくと転職何十回なんて人になっちゃうよ。

何の手に職もない人が簡単に次の仕事が見つかる時代でもないよ。

それでもいいのなら会社を辞めても構わないけど、今、我慢して手に職をつけると、

長い目で見ると、君の人生に非常にプラスになると思うわ。

目先のことで人生を左右するような判断をすると、大抵、後から後悔する。

求人票のチェックを勘違いしたのは君の判断ミスなのだから、

それ以降の判断は、慎重に丁寧に行った方がいいわよ。

スワミィより❤

違反報告

2013年4月19日 15時39分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

そうですね、もう少し長い目で見て頑張ろうと思います。こんなふうに考えてしまうのは仕事の前くらいで仕事が始まってしまえばそんなこともまったく考えなくなりますし仕事が終わるとなんだかんだで充実感はあります。就職できてまだ1週間もたってないですからね、やっぱりまだ前の生活習慣がぬぐえてないんでしょう。頑張ります!

2013年4月19日 20時28分