教えて掲示板の質問

「じぶんのコミュニケーションノ弱さ」に関する質問

  • 受付終了

にくさん

私が悩んでいることは人間関係です。
わたしはボランティアをしていてそのボランティア同士で仲がいいですが、私はその仲に入ることができないなと思います。

理由は、ほとんどがラインで仲がいいです。私はしていません。そのボランティアでは会話がラインです。

私も少し話すんですが、4人以上になったらはいれなくなってしまいます。

私は、学校では居場所がないから逃げるようにしてそこにいっているんですが、そこでも一人がおおいなって思います。

友人はいます。ただみんなと比べると少ないなと思っています。

それで悩んでしまっています。

本当にやっていけるのか?
ただ、自分自信活動は好きなんですが、コミュニケーションがなく一人が多いなって。どうしたらいいですか?

こういうのんてみんな、仲が良くても、話が合わないとかはありますよね?

あと、よくいろんな人に愚痴るのですが。すれっていい事なんでしょうか?






違反報告

2013年4月5日 02時21分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム ルミエール

こんにちは。 カウンセラーの岩附です。
愚痴も言い方があるようです。あるところまでとか、表現の仕方とか。
あまりネガティブな見方をしていると、もっとネガティブになっていったり、
そこに人も引っ張っていくので、周りもぬ愉快になったり、疲れたりたりします。
「今日、〇〇なことがあったのよ。腹が立つ」「そうだよね」
そんな感じで共有できて、発散できる、愚痴り方もあります。
コミュニケーションがあまり取れないということ。
カウンセリングを受けて少し掘り下げてみたほうが良いと思います。
何でラインにはいれないのか?学校で居場所がないのか?ってこと。
愚痴るってことは、不満があるってことですよね。
自分に自信がなくて、積極的に人の中に出ていけないけど、
自分を認めて欲しいってことですよね。
子どもの時からのことを整理してみると良いと思います。

違反報告

2013年4月6日 07時20分


>ただみんなと比べると少ないなと思っています。
 友人は量では無いでしょう。質ですよ。

>それで悩んでしまっています。
 悩む問題ではありません。

>本当にやっていけるのか?
 あなたがつづければ良いだけです。

>コミュニケーションがなく一人が多いなって。どうしたらいいですか?
 活動に必要なコミュニケーションがとれないのであれば問題ですが、そうでないならば良いではないですか。何のためにボランティアをするのですか。仲間と仲良くすることではないでしょう。

>こういうのんてみんな、仲が良くても、話が合わないとかはありますよね?
 仲が悪い場合は、話を合わせているのですよね。
 でも、前項が前提ならば、無意味な心配でしょう。

>よくいろんな人に愚痴るのですが。す(そ)れっていい事なんでしょうか?
 よくありませんね。
 愚痴を言っても何も解決はしません。
 ボランティアの本質がぶれていなければ、愚痴は出ないとおもいます。

 良いことをしているのですから、笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

違反報告

2013年4月6日 06時23分


ことゆめ心理カウンセリング

ひとつとても気になった箇所があります。

「よくいろんな人に愚痴るのですが。それっていい事なんでしょうか?」
これは愚痴の内容によると思います。
もしかしたらですが、これがうまくいかない原因になっているということもあるかもしれません。
でも実際のところを知らないので断定は出来ません。
可能性のひとつです。

どの様な種類の愚痴で
どんな事を
どういう表現で言うか

これは聞く相手によってどう感じ取られるかが大きく変わるところだと思います。

そういう意味では、愚痴を言う相手は慎重に選ばれた方が安全です。

違反報告

2013年4月5日 22時05分


ココロ・Heartヒーリング スワミィ

スワミィだよ❤

ボランティアをする時は、とりあえず自分の事は横に置いてボランティアに専念しよう。

一心不乱に相手の気持ちだけを考えて

どうすれば喜んで貰えるかそれだけ考えてボランティアに集中するの。

そうすると君の悩みは解決するわ。

スワミィより❤

違反報告

2013年4月5日 18時40分


憂うつの癒し屋

友人の多さは重要ではないのですよ。
大丈夫です~それでやていけます。
かえって友人が多いと一人ひとりが薄っぺらな感じになっていくのです。
20人いたら20人分の友人と時間的に平等に付き合えるでしょうか?
それは、多分できないと思います。
付き合えない友人はあなたのものを去っていくことになると思います。
時間的に平等に付き合える範囲内で友人を作ってください。
その範囲がそれぞれの人で異なるので冒頭で言ったように友人の多さは重要なことではないのです。
いわば、個人差ですかから・・・・
重要なのは、友人よりも親友を作ることに多くの時間を費やすことです。
親友とは悦びや悲しみを分かち合える人です。
一人いればいいし、たまに会うだけでもいいのです。
親友がいる人生は素晴らしいものになります。

違反報告

2013年4月5日 17時36分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。コミュニケーションの弱さのお悩みですね。

コミュニケーション能力に必要なものは、状況に合わせて適切に表現できることです。それは、「自分も相手も大切にした自己表現」です。

殆どの人は「自分は話が苦手」と思っているそうです。特に「話をうまく盛り上げられない」「話が続かない」という経験は誰でも持っているのではないかと思います。

交流を求める会話のポイントについてお話したいと思います。それは、「積極的に聞く態度」「質問のし方」「会話が途切れた場合の繋ぎ」などです。

その他、非言語的コミュニケーションとして、視線や姿勢、身振り手振り、表情等が大きく関係しています。

詳しくは、無料の回答フォローをご利用ください。お問い合わせは、メールにてお願い致します。
 

違反報告

2013年4月5日 17時21分


インナーチャイルドカウンセリング自由の子

コミュニケーション能力は1人1人違うと思います。1対1ですと以外といいのですが、複数となるとダメとかその反対もあるかもしれませんね。話題に入っていけない、内気である、話を独占する人がいる、何も話さない人ががいる。様々ですね、1つの個性と思い無理に話せなくても控えめなのは他の人に話す機会を多く与えているとか弱点と思ってもそれをご自分の強みと考えてポシティブに考えるよう訓練して自分を励ましてみてください、難しいかもしれませんがいろんな個性があっていいのです。でももしCK能力を高めたいと感じたらそうしたスキルを学んでみるのもいいかもしれませんね!

違反報告

2013年4月5日 16時28分


こころの相談室 おうみ

にくさん、こんにちは。

周りに人がいても、いつもひとりぼっちで、孤独なんですね。みんなの中に入っていけない、話題がなかったり、すぐ話が止まったりするのでしょうか。さみしいですね。

自分の居場所、ほしいですね。どこにもないなあ、って思うのでしょうか。

にくさんは、お友達は、いらっしゃるようですが、そのお友達とかのつきあいはどうでしょうか。うまくいっていますか。

うまくいってなければ、ほかに行くところもありませんね。

うまくいっていれば、居心地の良いところへ、まずは避難しましょう。これは逃げることではありません。誰でも、自分が居心地の良いところを探すものです。愚痴を言える場所は、とても大切です。

どこにも行くところがない、居心地の良いところがない、そんなときは、カウンセラーを利用して、思いの丈をもっとたくさん語ってください。

まずは、ご自身の身の回りから、居心地の良い場所を探してみませんか。

違反報告

2013年4月5日 15時31分