教えて掲示板の質問

「辛い状況のあとに」に関する質問

  • 受付終了

まゆさん

初めて投稿します。話が上手く伝わらなかったら申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

現在、人の顔色を気にすること、人にどう思われているかと常に考えてしまうこと、とにかく漠然とした不安感に襲われることに悩んでいます。

始まりは、10月末に、趣味で参加しているサークルでの友達とのいさかいがあり、それで精神的なショックを受けたことです。
今まで、そのサークルの中では、明るく活動でき、笑顔も絶えず、言いたいこともきちんと伝えられ、毎回行くのが楽しみで仕方がありませんでした。
ある日、仲の良い友達(Aさん)突然、私に対する不満を口にしたと、他の友達づてに聞きました。
Aさんが不満に思っていたことは、私が今までそのサークルに対して、よかれと思ってやっていたことばかりでした。話し合えば分かる、また、自分のせいで不快に思わせたところがあるなら、きちんと謝りたいと話し合いの機会をもちましたが、Aさんは完全に怒っている状態で、面と向かって、かなりひどいことを言われてしまい、ただただ謝るだけとなりました。
そこからAさんはスッキリしたようで、今では、そんなことがなかったように振る舞います。

私もAさんとはこれからも仲良くしたいと思っています。

ただ、話し合いの機会のあとに、睡眠がうまくとれない状態(夜中に急に起きてしまう、早起き、寝つきが悪い、眠りが浅い)、体が食事を受け付けない状態がありました。
その後、友達や両親に体調不良の経緯や、体調で苦しんでいることの話を聞いてもらったり、励ましてもらったりして、1か月ぐらいで体調は回復しました。現在は体調面は良好です。

ただ、精神的な面からまだ立ち直れていないようで、良かれと思ってやっていることもどこかで相手を不快にさせているかもしれない、誰かにまたショックなことを言われてしまうかもしれない、などと考えてしまいます。
主にサークル内で、誰でも相手の顔色をうかがったり、人付き合いに消極的になったりと、人付き合いが不安でたまりません。
高校時代に一度、友達関係でつまずき、その時のショックもなぜか思い出し、現在のことも合わせて漠然と不安になります。

頭では、Aさんみたいな人ばかりではない、悪いところは反省して前向きにやろう、応援してくれる仲間もいる、と、わかっているのですが、気持ちが追いつきません。あんなに楽しみだったのに、今では、一回でも休んだら、そのまま不安感に負けて大好きなサークルを辞めてしまう気がして、とにかく必死で通っている感じです。
サークルは現状からしてやめるということはできない感じです。

ずるずると悩みを引きずってみっともないと自分で思います。
頭では切り替えなくてはいけないこともわかっています。

でも、どうしても不安です。
人の顔色を見ずに、のびのびとしていた頃のように回復したいのですが、うまくいきません。

幼稚な問題で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

違反報告

2013年2月7日 00時01分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム ルミエール

こんばんは。 カウンセラーの岩附です。
言いたいこともきちんと伝えられたあなた。
Aさんの不満を知って話し合いの機会をもったこと。
とてもよかったと思います。
ただ、相手の問題で話し合いができていませんね。
問題の起きるときは双方に原因があります。50、50です。
両方の言い分が穏やかに話せないと。
友達やご両親に話をきいてもらえてよかったですね。
感情は押さえ込まない方が良いです。どこかで出せると。
カウンセリングを通してでも。
どっちが正しい、正しくないの判断を横に置いって、
辛い、苦しい気持ちを出す必要があります。
あなたの気持ちに共感してくれる人が必要です。

違反報告

2013年2月10日 19時50分


はじめましてカウンセリングル-ム ワンダ 大山桃子です

「良かれと思ってやっていたこと」が

「仲の良い友達A子さんの 怒り」

をかったことをショックにおもっているんですね

「話し合えば分かる」

自分のせいで

「不快に思わせたところがあるなら謝りたい」

と思って

「話し合いの機会を持った」

けど

「A子さんは完全に怒っている状態」

「話し合いはできなかった」
んですね



「仲の良い友達のA子さんから かなりひどいことを 言われ体調不良にまでなり苦しんだ」

んですね

「精神的な面」

ショックから

まだ立ち直れていないんですね


「良かれと思ってやっていること」は

 「話し会えば分かる」から

「Aさんとはこれからも仲良くしたい」と 思っていたんですね

でも 「話し合いはできなかった」んですね

「ズルズルと悩みを引きずってみっともない」

「この問題は幼稚な問題」

と思っているんですね

私の想像するところ

あなたの心の中で

このことは解決済みだと 思う自分が 

話し合いで誤解を解きたかった自分を
 
「そんなことは幼稚な問題だ そんなことを引きずるのはみっともないことだ」


あなたは
誤解を解きたかった自分の心「未解決の問題」を 不安と感じているのではないでしょうか・・・

そういった「未解決の問題」は一旦蓋をして眠らせておいても
ただしく解決しない限り 何度となく 何かの拍子にあらわれ 人を混乱させます。

自分の心の中は 自分にしかわかりません

そのために(安全に自己を見つめ気づくサポ-ト)カウンセリングは存在します。
その混乱が 「続くようでしたら」 お近くのプロのカウンセリングでのサポ-トを受けてみてはいかがでしょうか
 カウンセラーは あなたの言語また非言語からくるサインを受け入れあなたの心に寄り添いサポ-トします。



*あくまでも文面から受け取れる 「私の想像するところ」の書き込みです
何かしつれいなことが あればお許し下さい。












違反報告

2013年2月9日 11時02分


ことゆめ心理カウンセリング

これは私の得意分野みたいです。
なにしろ、状況は違いますがテーマとしては
自分のホームページで一番最初にご利用例として出したくらいですから。
(もし気が向いたら読みにきてくださいね(#^.^#))

お気持ち、わかります。
何をやるにも怖くなって萎縮してしまう感じなんですよね。
頭では
「こんなことじゃいけない」
って考えているのに気持ちがついて来ない…

でもね…
私はやっぱりまゆさんは悪くなかったと思います。
別の人なら「なにを!」とAさんに反撃したかも知れません。
でも、Aさんの性格を考えると穏やかに納めるならまゆさんのやり方が一番だったのでしょう。

でも、まゆさんの心にはわだかまりは残ったはずです。

だって、日頃から配慮あるまゆさんが「よかれ」と思ってしたことだったのですから。
そう非常識なことではなかったのではないでしょうか?…と私は思います。

悪意の無い人間をそこまで激しく普通は怒れますかねえ?何度も謝らせるほどに?
問題は彼女の方にもあったのでは?と思ってしまいます。

その結果、残ったわだかまりがまゆさんの体調までもを変えてしまったのではないかと思います。

人との関係の強弱って、嫌ですよね。
理不尽で納得いかないことばかりと思うこともあります。

日頃から控え目な人の方が我慢している分、心に怒りを大きく抱えてしまうことが多い気がします。

反撃するのもエネルギーが要ります。
普段やっていない人なら尚更ですね。
その後面倒なことになるかも知れませんし。

でも、我慢ならないことには怒った態度くらいは見せてもいいと思います。
応戦までは無理でも。

そこまで、まゆさんばかりが平謝りで損な役回りを引き受けることはないですよ。

「不安を感じている」とありますが、怒りも感じてはいないですか?

まゆさんだってAさんに負けないくらい怒ったっていいんですよ。
まゆさんには悪意は無かったけど、彼女には明らかな攻撃性があったのですから。

まゆさんは堂々としていていいんです。
誰かの気分を害することがあったって悪意が無いなら悪意のある人間よりずっとマシです。
一度は謝ってもそれでもなお攻撃してくる人には怒り返していいという気持ちで…なーんて、難しいかな…

自分がいいと信じた通りに行動してほしいと私は思ってしまいます。
せっかくのまゆさんの良さなんですから。

   ことゆめ
http://www.cotoyume.com/
 

違反報告

2013年2月8日 22時17分


ココロ・Heartヒーリング スワミィ

スワミィだよ❤

うーーん、あんまり、A子ちゃんは関係ないんじゃないのか?って気がしちゃう。

君が良かれを思ってやったことが、本当に良いことならば、

A子ちゃんだろうが、B子ちゃんだろうが、

文句言われる筋合いはなくて、君も謝る必要もないのに、

そこを謝っちゃうところが、君のキャラクターなんだよ。

反省する必要も無いのに、なんで反省するのかな?

しなくてもいいことを反省しちゃうのは、

今回がきっかけではなくて、元からなんじゃないの?

ギスギスした人間関係が嫌いで、そういうことにならないように、

面倒くさいことは、全部が自分が引き受けちゃって、

悪い子になっちゃえば、取りあえずその場は丸く収まるからいいかな、

なんて思っても、誰も、褒めてくれないよ。

まぁ、スワミィは、褒めてあげるけど、普通の人は、気付かないから。

むしろ都合のいい便利な子になるだけだから、疲れるよ。

イイ子ちゃんはやめて、A子ちゃんみたいになった方がいいわよ。

スワミィより❤

違反報告

2013年2月8日 19時00分


カウンセリングルーム・エンパシー

はじめまして、カウンセリングルームエンパシーと申します。
ご相談内容を拝読しました。

>人の顔色を気にすること、人にどう思われているかと常に考えてしまうこと

このお悩みは、自分に自信が持てない人に多いです。逆に、自分に自信のある人は、自分を認めるられる人です。なぜ、他人を気にするのかというと、自分を認めることを他人に委ねているからです。委ねた以上は、あなたを評価するのは他人ということになるので、あなたは他人から良い評価を得たいがために、自分の本心を抑えて相手に気に入られようと頑張るのです。

刀に例えれば、相手に真剣を持たせ、自分はサヤを持っているのと同じ事です。
相手が持っている刀の切っ先が、自分に向けられているので、切られる不安と怖さでいたたまれない心境なのです。

Aさんは、あなたに面と向かって、かなりひどいことを言ったのですから、自分肯定ができている人だと思います。あなたは、どうでしょう?何の根拠もない先のネガティブなトラブルを、勝手に予測して怯えていますね。

相手の枠と自分の枠があることを理解してください。自分の枠だけで考えず、相手の枠も認めなければ、人付き合いはうまくいきません。自分がよかれと思ってやった事が、全て正しいとは限りません。人によっては不愉快に思うかも知れないのです。自分OK、他者OKになればスムーズな交流が可能です。まず、自分自身を認め、それから相手を認めることが大事です。自分の評価は自分でやれば、他人の評価を過剰に気にする必要はなくなります。

他人視点から自分視点にして、自己否定から自己肯定に変えれば現状脱却できます。幼少期や高校時代の出来事など、詳細をお聴きかせいただければ、具体的な解決策をご教示できると思います。無料でお聴きしますので、心配しないでメールでお問い合わせください。



違反報告

2013年2月8日 18時54分