教えて掲示板の質問

「仕事に行けない」に関する質問

  • 受付終了

ちょこたさん

同職種3年目、今の職場に変わり2年目です。
同じ職種でしたが、前の職場とは
仕事内容がだいぶ変わりました。

困った時に助けてくれたり
優しくアドバイスしてくださる
とても優しい上司しかいないので
人間関係には悩んでいません。

しかし、周りにはベテランの方しかおらず
ベテランの方と比べて
自分が劣るのは当たり前と思っていますが
そうでなくても、仕事が全然出来ていないです。

経験を積むことも大切ですが
知識が基礎だと思い
勉強しようと思っても
なかなか定着せず、実践にいかせません。

全然仕事が出来ないせいで
仕事をあまり振って貰えず
時間を持て余すことも多いです。

自分の出来なさ具合に自分で失望し
仕事に行くのが怖くなってしまいました。

これまで月に1度休んでしまうことがありましたが
今月は3度も休んでしまいました。
契約社員のような立場なので
これ以上休んでしまうと
契約を切られてしまう不安もあります。

ただ、仕事の前日になると
何にも出来ないのに出勤して意味があるのか
また仕事がないのではないかなど
色々考えてしまって眠れず
仕事に行けないという悪循環です。

ずっと憧れていた職種で
そのために学生時代から頑張ってきました。
しかし、社会に出てみて
実践となると全然いかしきれず
学生時代の努力も意味がなかったのでは無いかと
とても悔しく虚しい気持ちになります。

私は自分の気持ちを言葉で表現することが
かなり苦手で、仕事内容は相談できますが
こうした相談は誰にも出来ていません。

このままでは、完全に仕事に行けなくなってしまうと思い
お話を聞いていただきたくここに書かせていただきました。

かなり読みずらい文章で申し訳ございませんが
ご助言等お願いいたします。

違反報告

2023年6月20日 13時58分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム サイレント

初めまして。ちょこたさん。アダルトチルドレン、HSP専門カウンセラー沖野と申します。
期待の高い理想を持つことは、個人の成長に欠かせないものですので、周りの人と比較するのは
悪いことばかりとは限りません。
ちょこたさんから見えるベテランスタッフも、かつては自分との葛藤があり、今に至るのではないかと考えると
仕事に対する意欲が強いご自身であることに気づけるのではないですか。
今抱えている不甲斐なさも、現状に甘んじる事なく
自己成長を成し遂げる通過点にあるのだと思います。
実践がないのは、着任2年目という事もありますし
ベテランを差し置いて、我先にという方法がいい場合と、良くない場合があります。
今は新しい仕事内容に対する情報収集の時として
今後の方向性に目を向けていかれることをお勧めします。

月一回休んでしまう=月に一度休んだ
今月は三回も休んでしまった=今月は三回休んだ
同じことでも前者には、罪悪感を持つ言葉ですが、後者は事実を表す言葉です。
自分の中にある思いや感情に、意識を向けてあげると
その後の行動に変化が現れます。
仕事を休むことで得られるものと、休まずに続けた時のデメリットを考えてみましょう。
相反するふたつの答えに、ヒントが隠されています。

仕事を休んでしまった日は、一日中後悔をしてしまう。
翌日も、後ろめたさから、周りに対して気を使いすぎるところがある。
そういった自責の念を抱きやすい方におススメの方法です。
是非やってみてください。

違反報告

2023年6月24日 08時13分


サイコセラピスト 羽鳥美香

こんにちは。サイコセラピストの羽鳥と申します。
仕事内容が変わり、新しいことを学ぶ時には、時間もかかるし、ストレスも多くなりますね。
特に憧れていた職種とのこと、なかなか仕事ができないということを歯がゆく感じる事でしょう。

このような状態の時に大切なのは、リラックスすること。リラックスした心持ちで勉強に取り組むと、定着しやすくなります。あせって早く結果を出そうとすると、物事がうまくいかないことが多いです。
まず、結果は少しずつ出せるようにしていけばよい、と自分に言い、安心させてあげてください。
随時深呼吸を習慣にして、落ち着くことが大切です。自分を追い込むような思考をすると、さらにできていないところが目につき、それが仕事に行っても仕方がない、という気持ちにつながっていくと思います。

このようなご相談内容の場合、通常その方のご両親との関係をお聞きすることが多いです。例えば、家庭環境で、完全に物事を行うことを要求されたり、厳しかったり、期待が大きかったりすると、自分がうまくできていないことがすごく不安になることがあります。ですので、カウンセリングではそのようなパターンも見ていくことで解消していきます。

以下、「ポジティブなセルフトークで心を力づける」というブログ記事です。よかったら参考にしてみてください。
https://unblockenergy.com/blog/%e3%83%9d%e3%82%b8%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%96%e3%81%aa%e3%80%8c%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%af%e3%80%8d%e3%81%a7%e5%bf%83%e3%82%92%e5%8a%9b%e3%81%a5%e3%81%91%e3%82%8b/

オンラインでセラピー/カウンセリングをしています。ご相談事項でお役に立てることがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~心を見つめ、心を知り、心を癒す~
個人・カップルのための
 オンラインセラピー/カウンセリング
  ビデオ通話アプリ・電話・メール

羽鳥美香 カウンセリング心理学修士
米国カリフォルニア州認定サイコセラピスト免許MFT
メール: hatori@unblockenergy.com
TEL:050-3703-4055
ウェブサイト: https://unblockenergy.com
ブログ: unblockenergy.com/blog
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

違反報告

2023年6月21日 18時34分


カウンセリングルームみかんのこころ

回答
ちょこたさんこんにちは!
勇気を出してここに書き込んでいただいたのですね。
一歩前進ですよ!

憧れの職種なのに、というもどかしさが伝わってきました。
辛いですね。
憧れの職種で毎日キラキラと働く姿をイメージしていたのに、期待と違うとガッカリしてしまいますね。

でも大丈夫。
今困っている気持ちは、変える!と決めたら変わるのです。

遠回りにも見えますが、まずは自分を責める言葉をストップしちゃいましょう。
新人さんが仕事ができないというのは、仕事上、指導係の責任です。
そんな気持ちに追い詰めてしまう職場の責任でもあるんですよ。
ちょこたさんが自分ばかり責める必要はありません。
せめて自分の心の中だけでも、これまで頑張って仕事に行った自分を褒めてあげてくださいね。

心のSOSが出ている時に休むことも、自分を責めずに褒めてあげてください。
今日はよく、勇気を出して休めたねって。
大丈夫、元気が出たらなんでもできます!

憧れの職種だとしても、他にも様々な企業があるのではないでしょうか?
小さな会社、大きな会社、会社の規則や内部の運用も様々だと思います。
就職も恋愛と同じようにご縁ですから、必ず一人目で運命の人!ということばかりではありません。
失恋で傷を負うように、少し辛い日々もありますが、他の選択肢もあります。

でもまずは、元気になること!
私たちカウンセラーが寄り添いますので、辛い時は吐き出してくださいね。

違反報告

2023年6月21日 12時33分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
人間関係に悩んでいないのなら大丈夫です。

仕事が出来なくて辞める人はいません。
人間関係が原因で辞めるのです。

お悩みを解決するには、あなたが変わることです。
しかし、変わるためには思考を変える必要があります。

思考が変われば感情も変わります。
思考と感情と行動は繋がっています。

受け身になっていることに気づいても、思考癖を修正しなければ改善は難しいです。
回答フォローとして無料でお聴きしますので、よかったらご連絡ください。

違反報告

2023年6月21日 12時07分


ちょこたさん 初めまして。
育児ストレス・子供心理カウンセラーの竹村あかねです。
よろしくお願いします。

文章拝見させていただきました。

ちょこたさん、大変頑張り屋で努力をされてきた方なんだなと察しました。
ずっと憧れていた職種につけたのもちょこたさんが大変頑張り屋で、努力をした結果ですね。
素晴らしいと思います。
だからこそ、仕事に対しての思いも強く真面目で、ベテランの方と比べて自分が劣ると思ってしまったり、仕事が全然出来ていないと思われてしまうのだと思います。

自分に対する思い込み『自分は仕事ができていない・自分に失望→(自己否定)』は、自分を苦しめてしまいます。

ちょこたさんは、どのような自分になりたいですか? 理想の自分は? 仕事がバリバリ出来る自分ですか?

理想の自分になるために、今の自分に無理なく出来ることは何でしょうか?
やってみて上手くいく方法は繰り返し、上手くいかなかったら別の方法を探す…というふうに無理なくできることから何かを始めてみるのはどうでしょうか?

学生時代の努力は、どのような形かはわかりませんが必ずご自分に返ってきます。
無駄ではありません。
努力してよかったと思う時が必ずあります。

ご自身を必要以上に否定せず、よくやったとほめてあげてください。

違反報告

2023年6月21日 10時45分


憂うつの癒し屋

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
自分が能力不足だと感じたときには、
まず、謙虚な姿勢、一途(こつこつ)な姿勢、勇気(チャレンジ)ある姿勢をもち、
働けること、人の役に立つことへの感謝とともに素直さ(相手に聴く)を全面に出して行くと良いと思います。
自分のプライドは大切ですが、それと「相手に聞けない」というのは別物だと思います。


何か分からないことがありましたら、
私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
また、上記HPの下部には、
メンタルヘルスの情報がたくさんありますので、参考にしてください。
また癒やしの写真集もたくさんありまので、鑑賞してみて下さい。
また、メール・LINE初回無料相談は、下記URLです。
http://sinrigaku.com/?page_id=2943 

違反報告

2023年6月21日 09時17分


Lifelineカウンセリング

初めまして。Lifelineカウンセリング代表 長谷川蒼です。

凄く辛い思い、嫌な気持ちになられてるのですね。
仕事は嫌なら行かなければ良いと簡単に言えないです。
行かない、辞めるが出来るなら相談されないですもんね。

でも、気持ちで乗り切れる時期を過ぎている様に思います。
少しお休みして復活すれば良いですが…
また周りの方達が良い人との事。それは救いでもあり毒になり得ます。

今しょこたさんは、何がしたいですか?
お休みしたい?
もっと仕事がしたい?
今この状況になった原因は何か。
感情と現状を分けて、紙に書いてみてください!

頭の整理をまずしてみましょ。
お手伝いします。

よろしければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち、その後の経過やご様子などをお気軽にご連絡いただければ嬉しいです。

https://kaunse-navi.com/counsel/kaunse/shop/4946

他サイト様をご利用された場合も含めて、しょこたさんが改善に向けて進まれる事を心より願っています。

違反報告

2023年6月21日 08時20分


オンラインカウンセリング北九州

はじめまして。
北九州オンラインカウンセリングの羽立です。

仕事に行きたくなくて休んでしまうというのは、ちょこたさんの体がご自身を守るために選んだ行動です。頭では「いかなきゃ」と思っても身体は「行きたくない」を選んでいます。ゲシュタルト療法では、頭で考えることはせず、体の感覚や行動を見ていきます。

職場にいる時、ちょこたさんの体は何を感じているのでしょうか。
また、仕事ができないとご自分で判断されていますが、誰かに何か言われたのでしょうか。それともご自分でそう思われているだけなのでしょうか。
そして、仕事を振ってもらえないとののとですが、本当に人間関係は良いのでしょうか。
ベテランが多い職場とのことですが、組織では年長者は若者を育てるものです。ベテランの方は指導や教育を怠っていると言う可能性はありませんか。

文章を読んでいて、ちょこたさんはご自分を責めているように感じました。

違反報告

2023年6月20日 22時15分


心理カウンセリング らしんばん座

ちょこたさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

今の職種に変わって2年目ですが、仕事内容がだいぶ変わってしまって。
職場の人間関係では悩んではいないものの、周りはベテランばかりで、ちょこたさんとしては「仕事が全然出来ていない」と思ってしまうのですね。
学生時代からずっと憧れてきた職種で頑張ってきたものの、実践となると知識も生かし切れず、学生時代の努力も意味が無かったのではないかとさえ思ってしまうのですね。

そうですよね。
いくら学生時代に勉強してきたとしても、実際の仕事の現場に出てみると、「こんなはずではなかった。これまでの自分は一体何だったんだ?」と思う事もしばしばですね。
それだけ「現場」という所は、現実の「仕事」が回っているところで。
そこで働いている人たちは、いわばそこで「生きている仕事」を相手に、真剣勝負をしているわけですから。ちょこたさんが、いくら「知識」を持っているとしても、相手になるはずはありません。

言わば、自動車学校のコース内を走っていた人が、路上教習でいきなり高速道路をを走らされているようなものですから。
ちょこたさんは、言わば「プロの迫力」と言ったものに、気圧されてしまっているのだと思います。
言ってみれば、これは「慣れる」ことが、解決策だとは思いますが、そうは言ってはいられませんね。

そうですね、ちょこたさんが、「仕事が全然出来ていない」と感じるのは、どのような部分ですか?
それは、知識を積めば解決できるものですか?それとも、経験がものを言う部分ですか?
その、「出来ていない」と感じているものが「何か」を客観的に見分けることで、対処方法が決まってくると思います。

ちょこたさんは、学生時代にこの仕事について、勉強してきたのですね。
ただその分、ちょこたさんは、知識偏重に陥ってしまっているのかもしれません。
実践に結びつかないと言うことは、この「知識」が、仕事の中でどんな部分を占めているのかが、見えてきていないのかもしれません。
知識にしても技術にしても、それが生まれてきた「理由」があります。
どんな場合に、その知識を生かすことが出来るのかを、ちょこたさんなりに考えてみてください。

あと、ちょこたさんは、「ゼロかイチか」的な思考に陥りやすいのだと思います。
「何も出来ない」とか、「出勤しても意味が無い」と思ってしまうのも、その現れです。
「出来ない」と思っていても、本当に「何も出来ていない」わけではありません。

一日を振り返って自分にダメ出しをするだけではなく、「あれは出来ていた」「これは良かった」と思う部分を、思い出すようにしてみて下さい。

違反報告

2023年6月20日 19時37分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
完璧主義と言われることが多く
なかなか自分を認めることが
難しい性格だと自分でも思いますが
出来ているところにも
目を向けられたらと思います。

2023年6月20日 20時51分

追加コメント

ちょこたさん、ご返答ありがとうございます。
そうですね、仕事に於いて完璧を目指すことは、大切なことです。
が、完璧主義は、自分を「一番辛辣な批評家」にしてしまいます。100点しか、合格点に出来ないので。
100点でなくても、「ここまで出来ていれば合格!」という感じで、基準を緩めてみるのが良いと思います。

2023年6月21日 16時37分

ケアラー支援カウンセリング けいぜん庵

ちょこたさん

こんにちは。「オンラインカウンセリング惠然庵」の西岡と申します。
お仕事についてのご相談内容、拝読いたしました。

優しい上司がいて、人間関係についての悩みはないのに、
先輩たちより自分の仕事が劣ると思うこと、
知識を得るための勉強が進まないこと、
仕事量が少なく感じることで、自信を失っていらっしゃるのですね。

「仕事に行くのが怖くなってしまった」
のは辛いですね。
きっとちょこたさんは、お仕事自体が嫌いなわけではないのですよね。
でも、ちょこたさんが想定する「職場で求められるレベル」にご自身が届いていない、
と感じていることで、出社する意味を見失ってしまっているのですね。

>ずっと憧れていた職種で
>そのために学生時代から頑張ってきました。
>しかし、社会に出てみて
>実践となると全然いかしきれず
>学生時代の努力も意味がなかったのでは無いかと
>とても悔しく虚しい気持ちになります。

憧れていた仕事ほど、勉強時代と比べるとギャップは大きいでしょう。
きっととても勉強を頑張ってこられたのでしょう。

現場では教科書には載っていない問題や状況がたくさん現れます。
むしろ、ちょこたさんに必要なのは、専門知識以外の、
・モチベーションの維持、管理
・上の人に相談、頼るスキル
等ではないでしょうか。

良い職場だからこそ迷惑かけたくない、と思って、悩みを相談することも出来ずに抱え込んでいませんか?
もしそうなら、一度、会社の人に話を聞いてもらいましょう。
20代の若い人が仕事に悩まないはずがありません。
年上の人なら、同じ道をたどった経験があるはずです。
どうやって乗り越えたか、などを聞かせてくれるかもしれません。

もしそれも難しいなら、カウンセリングでじっくり取り組んでみるのも有効です。
退職等の決断をする前に、ご検討してみてください。

応援しています。

違反報告

2023年6月20日 19時05分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
・モチベーションの維持、管理
・上の人に相談、頼るスキル
どちらも自分に足りないところなので
気づかされました。

モチベーションの維持は取り組みやすいと思うので
そこから取り組んでいこうと思います。

2023年6月20日 20時54分

うさぎカウンセリング

ちょこたさん
初めまして、うさぎカウンセリングの西岡と申します。

内容を拝見したところ、ちょこたさんは理想と現実のギャップを感じて
それが故に自分を不甲斐ないと感じて、仕事に恐怖を感じている部分が大きいと見受けました。

人間関係は良く、ちょこたさんがやりたいお仕事だと言うことと、周りにベテランの方が多い事より
ちょこたさんにお願い出来る仕事もベテランの方が「ついでに」やっている可能性も高いと感じます。

その上で、理想を抱くのはとても大切ですが、今のちょこたさんが職場で出来る事を探してみてはいかがでしょうか?
ベテランの先輩や上司に、声をかけて「迷惑かもしれませんが…」から
「今先輩がやっている業務について興味があるので、お手伝いさせて頂けないでしょうか?」
「○○なら私もお手伝い出来ると思うので挑戦させて頂けませんか?」
等と、まずはベテランの方や上司に今のちょこたさんの意欲を伝えながら
徐々にスキルアップすれば楽しく仕事が出来るのではないでしょうか?

気持ちの相談は知り合い、旧友もしくは個人でやっているようなお店や居酒屋で
お店の人や客同士で話をして聞いてもらっても、少しは気が晴れるかもしれません。

前向きなちょこたさんが楽しくお仕事を出来る姿を楽しみにしております。

違反報告

2023年6月20日 18時52分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
かなり受け身だったので
自分からも少しづつ
働きかけていこうと思います。

2023年6月20日 20時56分

カウンセリングルーム ふうりん堂

ちょこたさん、こんにちは。カウンセリングルーム「ふうりん堂」です。

憧れの職種で、しかも人間関係もいいというのは、とても幸せな環境にいらっしゃいますね。周りは困った時に助けてくれたり、優しくアドバイスしてくれる方々ばかりであれば、ちょこたさんの方から、どんどん積極的に話しかけていってよいのではないかと思います。お仕事に関する相談は問題なくできるとのことですし。

仕事を振ってもらえないのは、みんな優しい人ですから、ちょこたさんに負荷をかけすぎないように気をつけているからなのではないでしょうか。もし、明日は自分の仕事があまりなさそうだなぁと思ったら、「明日は手が空きそうなのですが、何かお手伝いできることはありませんか?」と自分から積極的に仕事をもらいにいく姿勢を示すといいかもしれません。上司や同僚の人も他人がどの程度、いま抱えている仕事でいっぱいいっぱいなのかは意外とわからないものです。みんな自分の仕事に集中していますから。

仕事をこなすチカラについては、出来ていないことを度々指摘されるような印象もないので、ちょこたさんが過剰に自分を責めすぎているのかなと感じます。自分で知識を増やそうと努力されているのはとても素晴らしいことだと思います。ただ、知識を実践にあてはめるのは、けっこう難しいです。なぜなら、個々の仕事は、様々な固有の条件が絡み合ってできていますから教科書通りにいかないことばかりです。だから、経験を重ねていくことが必要になってきますし、経験を積むには当然時間もかかります。

なので経験を積むために、まずは自分から仕事を作りにいくという行動変化にチャレンジしてみてはいかがですか?

あこがれの職種、恵まれた人間関係が手に入ったのですから、あとは自身の受け身モードを能動モードに切り替えると状況が好転するかなと思います。がんばってくださいね。応援しています。

違反報告

2023年6月20日 18時13分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
かなり受け身だったので
能動的に行動していきたいと思います。

2023年6月20日 20時59分

心tomo ∞ in one's

ちょこたさん、初めまして。心tomo ∞ in one's、yu-です。

ご相談内容拝見いたしました。
ちょうど切り替わり、変わり目の変化に対応が難しかったのですね。
わかります、慣れるのは難しいですよね。

1ついいでしょうか!
ちょこたさんは自分の出来なさに失望とありましたが、、、
憧れていた職種に就くことが出来、そのために一生懸命に勉強も頑張ってきた、素晴らしいし素敵なことです^_^
そして、周りには、困ったときにアドバイスや助けてくれる優しい上司がいてくれる!
また、ベテランさんもいてくれるなんて羨ましいです^_^

全然ちょこたさんは劣ってなんかいませんし、自分に失望することもありませんよ!!

仕事の基礎は大事だと思いますが、ちょこたさんは、仕事が出来ないのではなく、変化についていけてないだけ。
わたしも自分の気持ちを表現するのが苦手です(笑)

少し立ち止まって、大きく深呼吸をして、仕事のことは一旦忘れて、自分の楽しいことを一日してみてください!
お休みは必要です^_^
買い物でも、映画でも、お友達とランチでも、あ、睡眠でも良いですよ^_^
ちなみにわたしは睡眠です(笑)

そして一日の夜、寝る前に自分を褒める!!
『今日も一日ありがとう、明日もよろしくね』

✨頑張っているちょこたさんの笑顔になれますように応援しています✨
ちょこたさんのご参考になれば幸いです。

違反報告

2023年6月20日 17時57分


〜幸せを見つける秘密の隠れ家〜

ちょこたさん、はじめまして。~幸せを見つける秘密の隠れ家~カウンセラーの咲月と申します。

職場が変わってからしばらくの間、1一人で戦ってきた期間は大変苦しまれたことと思います。私にも経験がありますが、誰にも相談できないのは本当に辛いことですよね。

私の推測ですが、ちょこたさんは人の役に立ちたい思いがある中で、現状で仕事が思うようにいかず様々なことを感じ、ご自身を責めたり、未来に希望がもてない状態なのかなと感じました。
人の役に立ちたい思いが強ければ強いほど、それができなかった時の気持ちは大きくなります。

そして、物事には必ず2つの側面が存在しているのですが、片側しか認識できないことがほとんどです。
これまでは、仕事で役に立てている自分しか見えていなかった(知らなかった)ものが、今回の出来事により、人の役に立てない自分を知ることになったのかもしれません。

自分が知らない自分を目の当たりにした時に、目をそらしてそのままにすることもできますが、自分を超えていくという選択肢もあります。今までの自分を超えていくことで、人としてどんどん成長することができるのです。

辛い状況から抜け出し成長していく為には、ご自分と向き合う必要があります。しかし、お一人で解決に向けて動くことは、とても時間のかかることですし、辛い気持ちに押しつぶされてしまいそうになることもあります。いち早く辛い状態から抜け出す為に、ぜひ、カウンセラーのカウンセリングを受けてみてくださいね。
また、これまで頑張ってきたご自分を労り、よく頑張ってきたねと優しく抱きしめてあげてください。

よろしければ、当事業所のホームページをご覧いただいたのち、その後の経過やご様子などをお気軽にご連絡
いただければ嬉しいです。
https://satsuki-himitsu.jimdofree.com/

他サイト様を利用された場合も含めて、ちょこたさんが改善に向けて進まれることを心より願っております。

違反報告

2023年6月20日 17時08分


めんたるくえすと.com

はじめまして、めんたるくえすと.comの渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています
宜しくお願いします。
同職種でも職場が変わると仕事内容が変わる事はよくある事です
頭を切り替えなければならない作業はそうとうストレスだと思います
そこで考え方や日々の捉え方を変えてみませんか
そもそもベテランの方々は勤続何年ですか
ベテランというくらいなのでちょこたさんよりはさすがに長いですよね
2年目と比べるのはやめましょう
仕事に実直で前向きで意欲的なのはちょこたさんの長所です
逆にそれが上手く行かないと自分を追い詰める結果になる短所でもあります
職場で自分を伸ばすコツは
「分からない事は分からない」と言える素直さ
そして「馬鹿になって」先輩に聞きまくり現場を覚える
仕事の流れを体にしみ込ませる
自ずとその職場に必要な知識は身につきます
学生時代の努力は必ず必ずどこかで生きて来ます
自信を持って下さい
仕事を休むのは自分自身に対しての無意識の危機管理だと思いますので
余り気にしない方が良いです
これから、ここから
どうするか
ちょこたさんに質問です
今の職場は好きですか
仕事をする目的はなんですか(ここ大事です)
人生は長いので寄り道して考えるのも良いでしょう

めんたるくえすと.com

違反報告

2023年6月20日 16時46分


S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

まず、憧れの職種に就く事が出来、職場の方々も優しい人ばかりというのは、とても幸せな事ですね。

そして、そのような職に就け、かつ、人に恵まれているというのは、ちょこたさんの学生時代の頑張りや努力が実ったという点は、ご自身において認めてあげ、素直に受け取って良いものと考えます。

そこでですが、まず最初に、


何が出来ていないのか???


を列挙して整理する事が大切になります。

そして、色々と複数出て来た中におきましては、


何かの「知識」が不足しているから出来ていないのか???

知識はあるけれど、「理解」が少し足りないから出来ていないのか???

知識も理解もしているけれど、「実践という技術や経験」などがまだ未熟なのか???


などのように、場合分けをする事で取り組むべき「優先順位」が見えやすくなってきます。

そして、この優先順位を決める際には「簡単に出来そうな事」を優先度高めに設定し、それに最初に取り組む事で、自信というのも身に付きやすくなっていきます。

そして、私事ではありますが、私は以前に行政書士という仕事をしておりましたが、これも国家試験に合格しただけでは仕事はほぼ出来ません。

勿論、そこには知識や理解や経験(という実践)も必要になるものですが、ただ、


このような場合(問題やケース)では、どのような法律が適用になるのだろう???


のような、


最初に当て(目処や目安)を付ける


というのは当初から大まかには出来る事になります。

そして、冒頭におきましてお伝え致しましたように、学生時代の頑張りや努力が実って今があるのですから、焦らず、地道にお仕事に取り組む事で必ず成果が出て来る事と感じます。

そして、何よりも大切で必要な面になりますが、


自らで自らの成長に気づく


という事です。

振り返ってみますと、ちょこたさんにおかれましても、学生時代の自分と今の自分とを比べてみると、必ず出来るようになった事、理解しやすくなっている事、知っている事は増えていると思います。

「諦める」の語源は「明らかに究める(見極める)」とのものですが、出来ないと感じられる理由の中における、「知識」「理解」「実践(という技術や経験)」のどれが関係しているのかを、まずは整理してみて下さい。

違反報告

2023年6月20日 15時52分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
具体的な助言もいただけて
とてもありがたいです。
簡単なこと、出来ることから
取り組んでいきたいと思います。
まずは、自分の出来ないと思う部分を
整理したいと思います。

それから、『自らで自らの成長に気づく』が
全く出来ていないことに気づきました。
他者からの評価や他者との比較することしか出来ていなかったので、
少しでも出来るようになっていることに
気づいて、自分を認められるようになりたいです。

2023年6月20日 16時18分

追加コメント

ちょこたさん、お返事頂きましてありがとうございます。
出来ていないと思われる部分を探し整理するという事は、出来ている部分も同時に見つめ再認識している事にもなりますので、そのような(既に)出来ている面にも気づいたら、ご自身のこれ迄に取り組んで来た成果や成長として、少しずつで大丈夫ですので、自分を認めてあげるようにしてみて下さい。
そして、他者との比較ではなく、過去の(これ迄の)自分と今の自分とを比較してみるという事は、お仕事の面に限らず、この先の人生の色々な場面にも当てはめる事が出来ますので、他の面でも迷いや悩みなどが生じた際には同じように試してみて下さい。
私も心より応援しております。

2023年6月20日 17時26分

悩み相談メンタルヘルス幸福への道

初めまして、カウンセラーの池田と申します。文章を拝見させて頂きました。結論から申し上げたら、職種を変えるべきで、今の会社、職場を辞めてご自分に合った職種を探すべきだと思います。因みに、あなたが(ずっと憧れていた職種で
そのために学生時代から頑張ってきました。
しかし、社会に出てみて
実践となると全然いかしきれず
学生時代の努力も意味がなかったのでは無いかと
とても悔しく虚しい気持ちになります。)←と記載されていますが、学生時代にイマジンと社会における実際はかなり、異なることが多く存在すると思いますよ!あなたにとって、これからの人生を大切にして、もっと、もっと出会える職場、職種を探された方が良いと思います。

違反報告

2023年6月20日 15時13分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
辞めるという決断をするなら
こちらに相談しておりません。
まだ3年目で他職種という考えはないです。
辞めるのは簡単ですが
どうにかして続けたい気持ちがあるから
葛藤しているのです。

2023年6月20日 16時13分